新着ニュース一覧/5481ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

「脱原発」嘉田由紀子滋賀県知事 家族の反対で出馬を断念
7月に行われる滋賀県知事選挙への不出馬を表明した滋賀県知事の嘉田由紀子さん(63才)。記者会見で「若い世代に託したいと思ったのはなぜか」と問われると、嘉田さんは揺れに揺れた胸の内を吐露した。「立候補す…
2014.05.17 07:00
女性セブン

通勤送り迎えのガソリン代は「特定支出控除」の対象になるか
サラリーマンだからといって、確定申告をしないでいると損をするかもしれない。実は、会社の経費で落ちない自己負担分を税金の対象から外す「特定支出控除」を使うことで、税金が戻ってくる可能性があるのだ。し…
2014.05.16 16:00
女性セブン

中国軍制服組トップは田母神氏に日本軍批判の筋金入り反日男
隣国の対日戦略を理解する上で、鍵となる人物を知ることは不可欠だろう。国際教養大学教授でチャイナウォッチャーとして知られるウィリー・ラム氏が指摘する。* * *「私の叔父は戦時中に日本に強制連行され、…
2014.05.16 16:00
SAPIO

勲章をもらう条件は70歳以上 一般からの推薦も受け付ける
功なり名を遂げ、栄華を極めた大物政治家や財界のトップが辿りつく最高の誉れ“勲章”。5月9日、春の叙勲の大綬章勲章親授式が宮中「松の間」で行なわれたが、そもそも勲章はどうすれば貰えるのか? 最高ランクの…
2014.05.16 16:00
週刊ポスト

予想外の展開に圧倒! 思わず涙する青春小説『少女キネマ』
【書籍紹介】『少女キネマ』一肇/角川書店/1728円 二浪して東京の大学へ進んだ十倉は、ボロ下宿で暮らし始める。彼にはある目的があったのだが、天井裏から現れた謎の美少女さちや、個性的な先輩、同級生に日常…
2014.05.16 16:00
女性セブン

代表選出・大久保嘉人 父の遺言で貫いた「あきらめない心」
《日本代表になれ 空の上から見とうぞ》。ちょうど1年前の5月12日、天国へ旅立った父。病室を整理していると、サッカー日本代表・大久保嘉人選手(31才・川崎フロンターレ所属)は、父が最後の力を振り絞り書き残し…
2014.05.16 16:00
女性セブン

熟年離婚 大切なのは将来を考えお金に関し主張をすること
「熟年離婚の場合、具体的な不満やきっかけがあるというより、夫の存在自体に嫌悪感を持ってる人が多いですね」 と話すのは、年に約300件の離婚相談を受けているという、丸の内ソレイユ法律事務所代表で『悩む前に…
2014.05.16 16:00
女性セブン

コレステロール基準値「実は低い値のほうが要注意」と専門家
欧米の数々の研究では、血圧や血糖値について薬で無理やり下げすぎると、かえって健康を害したり死亡率が増加したりするといった驚愕のデータが発表されている。昨年にはコレステロールの新しいガイドラインも策…
2014.05.16 16:00
週刊ポスト

仏レジオン・ドヌール勲章 外国人叙勲の1割が日本人の事実
今年も宮中「松の間」で春の受勲の大受賞勲章親授式が執り行なわれたが、そもそも勲章の歴史は、12世紀の十字軍遠征に際して設立された宗教騎士団の標章に遡る。制度として最古は14世紀に創設されたイングランド…
2014.05.16 16:00
週刊ポスト

不仲説出た朝ドラ共演・吉高&仲間 実はメールで連絡する仲
吉高由里子(25才)がヒロイン・はな役を務めるNHK連続テレビ小説『花子とアン』の勢いが止まらない。 5月9日には同ドラマの最高視聴率24・8%を記録、第6週(5月5〜10日)の週間平均視聴率は23.1%と6週連続で2…
2014.05.16 16:00
女性セブン

愛日台湾男性「台湾に日本が学ぶべき正しい日本の歴史ある」
かつて日本統治下を生きた台湾人で、春の叙勲で旭日双光章を受章した蔡焜燦(さい・こんさん)氏は、「あの時代の日本には素晴らしい『日本精神』があった。私は“元日本人”であることを今でも誇りに思う」と語る…
2014.05.16 11:00
週刊ポスト

ナチュラル太眉が復活 眉山くっきりの細眉はオバサンの象徴
ここ数年で大きく変わったのが、眉メイク。10年以上がんばって描いてきた眉山くっきりの細眉は、もはやオバサンの象徴だという。「この数年、太眉が復活しています。もちろん、1980年代の黒々した、主張の強い太…
2014.05.16 11:00
女性セブン

『情熱大陸』の制作 「制作会社の競争が日本一激しい」の声も
テレビ局の番組制作会社のホームページを見ると、制作実績の欄に『情熱大陸』と書いているケースが頻繁に見受けられる。『情熱大陸』といえば、TBS系で放送中(日曜23時~)の人気ドキュメンタリー番組だが、なぜ…
2014.05.16 11:00
NEWSポストセブン

妻の誕生日に誕生年ワイン購入 早生まれで1年間違え妻激怒
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回は寄せられたのは、水産会社勤務のご主人(48歳)。奥様(46歳)とワイン作り体験です。…
2014.05.16 07:01
週刊ポスト

小保方氏 「ポエム」実験ノート原因で海外のオファー頓挫か
STAP細胞論文問題について、理化学研究所の調査委員会は「再調査をしない」と判断。これによって小保方晴子氏の研究不正が認定されたこととなる。 理研の規定では、研究不正があった場合、懲戒解雇か論旨退職が…
2014.05.16 07:00
女性セブン
トピックス

《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン

大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト

《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン

雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も
女性セブン

新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト

24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン

渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン

《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン