新着ニュース一覧/6334ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

大赤字のパナソニック 再生の鍵は組織の枠を超えたコラボ
大赤字のパナソニック 再生の鍵は組織の枠を超えたコラボ
 高度経済成長期を支えたモノづくりの“日本代表”と言えるパナソニックが、2012年3月期決算で7721億円という過去最大の赤字を計上した。その背景の一つには、偏った人事や組織戦略の失敗など、縦割り文化があった。…
2012.10.26 16:00
SAPIO
男性の“スッキリ・サッパリ”洗顔 モテ肌遠ざけ老化早める
男性の“スッキリ・サッパリ”洗顔 モテ肌遠ざけ老化早める
 好感度の高い男性の条件として“清潔感”を挙げる人は多いだろう。しかし一口に“清潔感”といっても、“毎日お風呂に入っている・清潔な服を着ている”イコール「○○さんは清潔感がある」という評価になることは難しい…
2012.10.26 16:00
NEWSポストセブン
誕生日を堤真一と過ごした蒼井優 堤のギャグに腹抱えて笑う
誕生日を堤真一と過ごした蒼井優 堤のギャグに腹抱えて笑う
 堤真一(48才)とのツーショットデートが報じられた蒼井優(27才)。炭火焼き居酒屋やもつ鍋店などでのデートのほか、堤の自宅近くのイタリアンレストランでも田中麗奈(32才)を含めた3人での会食が目撃されてい…
2012.10.26 16:00
女性セブン
ジャンクフードがやめられぬ訳 薬物中毒と同様の症状を確認
ジャンクフードがやめられぬ訳 薬物中毒と同様の症状を確認
 白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏が、ジャンクフードがなぜやめられないかを解説する。 * * …
2012.10.26 16:00
週刊ポスト
10代からクレーマーの角田被告 老婆から何十万円取ることも
10代からクレーマーの角田被告 老婆から何十万円取ることも
 兵庫県尼崎市で発生した遺体遺棄事件。主犯格とみられる角田美代子被告(64才)の周辺では多数の行方不明者も出ており、さらなる事件の拡大が予想される。 複数の家庭に入り込み、支配し、犯罪に手を染めさせた…
2012.10.26 16:00
女性セブン
2050年にラブドールが日本の主力輸出産業になるとの指摘出る
2050年にラブドールが日本の主力輸出産業になるとの指摘出る
 中国に抜かれたとはいえ、世界3位のGDPを誇る日本。経団連21世紀政策研究所のシミュレーションによれば、2050年には2010年の規模を下回り、インドに抜かれて第4位に転落。経済規模も中国・米国の6分の1、インドの…
2012.10.26 16:00
週刊ポスト
20~30代女性 洗髪24時間後にサンマ以上ネギ以下のクサさに
20~30代女性 洗髪24時間後にサンマ以上ネギ以下のクサさに
 ここ数年ですっかり一般的になってきたスカルプ=頭皮ケア。美しく健康的な髪のためには、ヘア=髪のケアだけでなく、髪を育む頭皮をしっかりケアしようという発想だ。以前は育毛サロンや養毛剤など男性をターゲ…
2012.10.26 16:00
NEWSポストセブン
新オープン東京駅 丸の内エリアと八重洲エリアはどう違うか
新オープン東京駅 丸の内エリアと八重洲エリアはどう違うか
 東京駅丸の内駅舎が生まれ変わって1か月弱。その西側に広がる丸の内エリアと、東側に広がる八重洲エリアにも注目が集まっている。R40女性がお出かけするなら、さて、どっち!? 丸の内エリアを代表するのが、丸の…
2012.10.26 16:00
女性セブン
インフルエンザ早期流行の恐れ 冬の3大敵に早めの対策必須
インフルエンザ早期流行の恐れ 冬の3大敵に早めの対策必須
 インフルエンザの流行に異変が起きている。本来、流行するのは12月~翌3月だが、9月に沖縄、鹿児島を中心に全国で979人の感染が報告されるなど、早めの流行が懸念されているのだ。41歳の主婦は語る。「早く予防接…
2012.10.26 16:00
NEWSポストセブン
美智子さま 雅子さまへ「気兼ねなく皇居を訪れて」と伝える
美智子さま 雅子さまへ「気兼ねなく皇居を訪れて」と伝える
 ルクセンブルクのギヨーム皇太子の結婚式に参列されるため、10月18日から同国を訪問されていた皇太子さまが21日、帰国された。東宮御所では、皇太子妃・雅子さまと愛子さまが笑顔で出迎えられ、皇太子さまも安堵…
2012.10.26 16:00
女性セブン
往年の「○○探検隊モノ」を彷彿とさせる抱腹絶倒な冒険の書
往年の「○○探検隊モノ」を彷彿とさせる抱腹絶倒な冒険の書
【書籍紹介】『探検隊の栄光』(荒木源/小学館/1470円)“ヤラセ”満載の演出なのに、高視聴率をはじき出し続ける「杉崎探検隊シリーズ」。今回そのロケ隊が向かったのは、政情不安な某国のジャングル。ところが、…
2012.10.26 16:00
週刊ポスト
自己プロモーション講座では「最強のプロフィール作れ」と教える
自己プロモーション講座では「最強のプロフィール作れ」と教える
 若者にとって、満員の電車通勤から解放され、上司や先輩などとの煩わしい人間関係から距離を置くことができ、“自分らしく”働けるワーキング・スタイルはさぞや魅力的なのだろう。「ノマド」「フリーランス」「セ…
2012.10.26 07:02
SAPIO
会社でのカツラデビュー 昼休みにカミングアウトするのが吉
会社でのカツラデビュー 昼休みにカミングアウトするのが吉
 カツラは買ってからも悩みが尽きない。家で、会社で周囲にどのように振る舞えばいいのか? カツラ人生の好スタートを切るために愛用者たちが実体験をもとにアドバイスする。 40代のハヤシさんは、ほろ苦いカツ…
2012.10.26 07:01
週刊ポスト
FXトレーダー・羊飼い氏 シストレ挑戦も結果70万円の損失
FXトレーダー・羊飼い氏 シストレ挑戦も結果70万円の損失
 FX(外国為替証拠金取引)のカリスマトレーダー・羊飼い氏が、外為市場の旬な話題をウォッチするマネーポスト連載「FXトレンドフォーキャスト」。今回は、話題の「システムトレード」について解説する。 * *…
2012.10.26 07:00
金子哲雄さんの買い物名言集 「カートよりも買い物かご」他
金子哲雄さんの買い物名言集 「カートよりも買い物かご」他
 去る10月3日に急逝した流通ジャーナリストの金子哲雄さん。いつも主婦の味方となって、自らも実践するお得情報を教えてくれた金子さんの言葉には説得力があった。その中には「買い物名言集」ともいえるものも。こ…
2012.10.26 07:00
女性セブン

トピックス

出廷した水原被告(右は妻とともに住んでいたニューポートビーチの自宅)
水原一平の賭博スキャンダルを描くドラマが「実現間近」…大谷翔平サイドが恐れる「実名での映像化」、注目される「日本での公開可能性」
週刊ポスト
川崎、阿部、浅井、小林
女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン
6年ぶりに須崎御用邸を訪問された天皇ご一家(2025年8月、静岡県・下田市。撮影/JMPA)
天皇皇后両陛下と愛子さま、爽やかコーデの23年 6年ぶりの須崎御用邸はブルー&ホワイトの装い ご静養先の駅でのお姿から愛子さまのご成長をたどる 
女性セブン
「最高の総理」ランキング1位に選ばれた吉田茂氏(時事通信フォト)
《戦後80年》政治家・官僚・評論家が選ぶ「最高の総理」「最低の総理」ランキング 圧倒的に評価が高かったのは吉田茂氏、2位は田中角栄氏
週刊ポスト
コンサートでは歌唱当時の衣装、振り付けを再現
南野陽子デビュー40周年記念ツアー初日に密着 当時の衣装と振り付けを再現「初めて曲を聞いた当時の思い出を重ねながら見ていただけると嬉しいです」
週刊ポスト
”薬物密輸”の疑いで逮捕された君島かれん容疑者(本人SNSより)
《28歳ギャルダンサーに“ケタミン密輸”疑い》SNSフォロワー10万人超えの君島かれん容疑者が逮捕 吐露していた“過去の過ち”「ガンジャで捕まりたかったな…」
NEWSポストセブン
公選法違反の疑いで刑事告訴され、書類送検された斎藤知事(左:時事通信フォト)と折田楓氏(右:本人SNS)
“公選法違反疑惑”「メルチュ」折田楓氏の名前が行政SNS事業から消えていた  広島市の担当者が明かした“入札のウラ側”《過去には5年連続コンペ落札》
NEWSポストセブン
中居正広氏の近況は(時事通信フォト)
反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト
スーパー「ライフ」製品が回収の騒動に発展(左は「ライフ」ホームページより、みぎはSNSより)
《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン
“地中海の楽園”マルタで公務員がコカインを使用していたことが発覚した(右の写真はサンプルです)
公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト