新着ニュース一覧/6382ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

節約のプロ「欲しいなと思ったらまずレンタルできないか探す」
今は「買って使う」より「借りて使う」時代。レンタルを生活に取り入れる方法は、新しい節約方法として注目されている。 例えば、ビデオカメラ『SONY ハンディカムHDR-CX180』、購入価格は3万9480円だが、レンタ…
2012.10.01 07:00
女性セブン

中国反日デモ 習近平が胡錦濤閥に揺さぶりかけるため煽った
過去最大となった中国の反日デモの嵐は、9月15日に約120都市に及ぶ中国各地で一気に吹き荒れ、柳条湖事件記念日の9月18日に125都市、数十万人の参加者を記録し頂点を迎えた。 翌19日朝に北京市公安局が北京市民…
2012.10.01 07:00
週刊ポスト

大流行中の糖質オフダイエット「体によくない」は本当か検証
ご飯やパン、麺類やいも類、ケーキなど糖質を含む食べ物を控えるだけで、あとは焼き肉も唐揚げもお酒も、食べ放題・飲み放題。しかも運動もしなくていいのに、みるみるやせていく。 そんな手軽さが受けて大流行…
2012.10.01 07:00
女性セブン

関根勤の人生相談 「寒い中じっとしてる樹氷に比べて人は自由」
関根勤(59才)が『全肯定! 関根流・ポジティブ人生相談』(マガジンハウス刊)を上梓。老若男女から寄せられたお悩みを、独自の視点でぶった斬る。大真面目にふざける関根流思考法を取り入れれば、毎日がハッ…
2012.10.01 07:00
女性セブン

タイ 韓国人の驕った態度や暴力振るう粗暴さに悪評との証言
一連の竹島問題などをめぐって日本人の「嫌韓感情」に火がついている。しかし、嫌韓は日本だけではなくアジア各地にも広がっている。タイとインドネシアでの例をジャーナリストの山村明義氏が紹介する。 * *…
2012.10.01 07:00
SAPIO

妻に先立たれた元商社マン「精神的にいちばんつらいのが夕方」
妻に先立たれた男は、妻への追慕を抱えながら、その後どう生きるのか――。作家の山藤章一郎氏が、妻を亡くしたばかりの元商社サラリーマンに出会った。 * * * 乳がんから脳や骨に転移した妻を亡くしたばか…
2012.10.01 07:00
週刊ポスト

ホリエモン「橋下氏と維新の会の覚悟をもっと考慮すべき」
ビートたけし、勝谷誠彦、森永卓郎など錚々たる論客が寄稿する『メルマガNEWSポストセブン』では、現在服役中のホリエモンこと堀江貴文氏の連載も収録。担当編集S氏が明かす獄中近況記は、堀江氏の意外な一面がわ…
2012.10.01 07:00
NEWSポストセブン

森元首相と福田元首相 総裁選直後「まさか」とばかり大爆笑
9月26日に投開票が行なわれた自民党総裁選では、安倍晋三・元首相が勝利したが、その最大の見せ場は、投票1時間前、安倍陣営の決起集会での異様な光景だった。 正面の大テーブルの中央に座った安倍元首相の前に…
2012.10.01 07:00
週刊ポスト

きゃりーぱみゅぱみゅ 時代が求める「らしさを楽しむ姿勢」
独自の世界観を作り、世界中で人気のきゃりーぱみゅぱみゅ。カラフルな衣装を身にまとい、時にはグロテスクなものまでも“何だかカワイイ”に進化させるそのパワーは底しれず、8月30日には「原宿カワイイ大使」に任命…
2012.09.30 16:02
NEWSポストセブン

新東京駅オープンで大丸東京店に肉の弁当扱う「お肉の細道」
丸の内赤レンガ駅舎のグランドオープン(10月1日)にあわせ、東京駅のエキナカ&エキソトも進化中。店によっては大行列になるなど大にぎわいだ。 エキソトでは、大丸東京店地下1階に『お肉の細道』が誕生。お肉…
2012.09.30 16:01
女性セブン

認可保育園入るため偽装離婚の例も 深刻化する待機児童問題
保育園には、国が定めた設置条件(広い庭、充実した調理設備など)を満たし、公の費用によって補助される「認可保育園」と、そうではない「認可外保育園」の2種類がある。 希望者はもちろん認可保育園に殺到。希…
2012.09.30 16:00
女性セブン

迷走続くWBC 侍ジャパンのスタメン、いっそこれでどうだ!?
迷走するWBC問題にウンザリしているファンも多いだろう。そこでプロ野球好きのノンフィクション・ライター神田憲行氏が、名(迷)案を披露する。 * * * WBCがまだ揉めている。選手会がカネの配分でごねた…
2012.09.30 16:00
NEWSポストセブン

ポカリ インドネシアで断食時の脱水対策用飲料としても好評
9月に中国で多発した反日デモという名の暴動。日系スーパーの破壊・略奪や自動車販売店の放火など「チャイナ・リスク」の存在を知らしめた。これまで「アジア進出」といえば中国を指すことが多かったが、他所に目…
2012.09.30 16:00
SAPIO

世界最高齢の父親はインド人94歳男性 50代女性との間に男児
男性器には様々なミステリーが存在する。時に「オナニーをし過ぎるとバカになる」などがあるが、果たしてこれは事実なのか。医学の観点から男性器に対する3つの疑問にお答えしよう。●感度と年齢は関係する?「ペ…
2012.09.30 16:00
週刊ポスト

露出度が高まる女性下着 胸と股間だけ隠す「羽根シール」も
肉食系女子の台頭なのか、より大胆に、露出度が高くなっていく女性下着の数々。股間やバストが露になった下着も女性自ら買いに来るというから驚かされる。なかには写真のような、セクシー羽根シール(2600円)を…
2012.09.30 16:00
週刊ポスト
トピックス

大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖”
女性セブン

新体操フェアリージャパンのパワハラ問題 日本体操協会「第三者機関による評価報告」が“非公表”の不可解 スポーツ庁も「一般論として外部への公表をするよう示してきた」と指摘
NEWSポストセブン

《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン

《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果
女性セブン

大谷翔平が巻き込まれた「豪華ハワイ別荘」訴訟トラブル ビッグビジネスに走る代理人・バレロ氏の“魂胆”と大谷が“絶大なる信頼”を置く理由
週刊ポスト

三原じゅん子・こども政策担当相が暴力団とゴルフ写真の“反社疑惑”にダンマリの理由「官邸は三原氏のことなど構っていられない」
週刊ポスト

《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン

【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト

《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン

《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト

《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
NEWSポストセブン