新着ニュース一覧/7128ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

1ドル100円になれば豆腐1丁100円が102円にアップする
食糧価格の上昇を受け、日本でもコーヒーや砂糖などの値上げが始まっている。が、円高のためか、デフレの中でも、食糧高騰が家計を圧迫していると感じることは、ほとんどないのではないか。では、1ドル=100円に…
2011.03.14 07:00
SAPIO

八百長疑惑・安壮富士「ガンバレよ」に「今日は大丈夫ッス」
大相撲の八百長問題が新たな局面を迎えている。すでに携帯メールの分析で名前の出た14人の他にも、3月5日には毎日新聞が、〈(特別調査委員会は)十両の将司や安壮富士らが八百長にかかわった疑いが極めて濃いと判…
2011.03.14 07:00
週刊ポスト

風邪が治っても咳だけ続く人 アトピー咳の可能性あり
「春先は隠れていた病気の症状が表にはっきり表れる時期でもあります」と語るのは、『女性のための統合ヘルスクリニック[イーク丸の内]』院長の仲眞美子さん。次のような症状が出たら、医療機関に相談を。風邪は治…
2011.03.14 07:00
女性セブン

小林麻央が3月で降板 姉・麻耶は数字取れぬため採用されず
市川海老蔵の妻でフリーキャスターの小林麻央(28)は現在妊娠中。7月にはママになる予定だ。 フリーキャスターとして唯一のレギュラー番組だった『奇跡体験! アンビリバボー』(フジテレビ系)を3月いっぱい…
2011.03.14 07:00
週刊ポスト

「ゆすり」発言で米政府が普天間問題こじらせたこと明らかに
沖縄ではケビン・メア米国務省日本部長の「侮蔑発言」への抗議運動が大きく広がり、メア氏は更迭された。新聞は、〈沖縄蔑視の発言か〉(読売)、〈沖縄への許し難い偏見〉(朝日)と、沖縄限定の問題に矮小化し…
2011.03.14 07:00
週刊ポスト

結婚式で全身タイツ姿で「もっこりダンス」踊る夫 実はハリボテ
日本全国津々浦々にバカ夫はいるもの。今回、不満をぶちまけてくれる結婚14年目のRさん(37)は、全身タイツのもっこり夫(40)に悩まされているという。* * * ほんとにもう、やめてほしいんですけどね。数年…
2011.03.14 07:00
女性セブン

幸運を呼ぶほくろ AKB板野には口下、斎藤佑樹には鼻横に
ほくろの位置によって、その人の運勢がわかるといわれる。思わず納得の“ついてる”面々はこんなにいました。例えば、口下のほくろがキュートなともちんこと、AKB48の板野友美(19)はAKB初のソロとしてデビュー。初…
2011.03.14 07:00
女性セブン

離婚を優位に進めるには「調停委員」を味方につけるのが大事
欧米並みに日本も離婚者数が増えたことにより、社会的にも離婚をタブー視しない風潮になったことで、離婚がしやすくなったともいわれているが、中には泥沼化するケースも。これから紹介するのは、ライターのR子さん…
2011.03.13 16:00
女性セブン

共同購入クーポンでの旅行購入には「衝動買い」的な面白さも
旅行にも新しいスタイルが次々誕生している。旅館の「0泊2食」プランやクーポン共同購入サイトなどがそれだ。お得に使いこなすテクニックを旅行ジャーナリストの村田和子氏が解説する。* * * 近場の旅の新しい…
2011.03.13 16:00

小森純 最強パワースポットをめぐる1泊2日の日光旅プランを紹介
だんだん暖かくなってくるこの季節。ちょっと旅にでも行きたいな、なんて思う人も多いはず。そこで、1泊2日でも思いきり楽しむことのできる最強プランを、小森純さんに教えてもらいました。 * * *「旅に出…
2011.03.13 16:00
女性セブン

銀行員 「あの社長は刺青がある」とデマ流し融資打ち切る
貸す技術を持たない銀行は、貸さない技術には長けている。暴力団顔負けの騙す、脅す、裏切るその手口には怒りを禁じ得ない。「銀行被害」に苦しむ企業、国民の怒りの告発。 工作機械の孫請けメーカーを経営するA…
2011.03.13 16:00
週刊ポスト

小田嶋隆氏 海外では「ナカタ」より「ナガトモ」と呼ばれたい
イタリアのビッククラブ、インテルの移籍した長友佑都。長友の活躍の秘密をサッカーをこよなく愛するコラムニスト・小田嶋隆氏が解説する。 * * *長友がインテルで活躍しているのは、サッカーファンだけで…
2011.03.13 16:00
SAPIO

山崎元氏「社内に女性の友人が多く精力抜群な男は出世する」
不況の昨今、リストラが恐ろしいが、そうならないための策として、経済評論家の山崎元氏は「社内に異性の友人を持て」と勧める。「上司の家庭の事情など、社員の情報を女性なら持っている場合が多い。自分が周囲…
2011.03.13 16:00
週刊ポスト

「大きな力士が土俵上に転がる時は八百長を疑え」と板井氏
いまだ解決の気配を見せぬ大相撲の八百長騒動だが、過去に週刊ポスト誌では八百長について何度も報じてきた。八百長報道を続けていくうちに、告白者の口から、八百長の見分け方を教えてもらうこととなる。 ひと…
2011.03.13 07:00
週刊ポスト

公務員や一般企業でも女性の性接待が珍しくない韓国社会
2009年に自殺した韓国の女優、チャン・ジャヨンさん(享年29)の知人が生前彼女から受け取っていた手紙を韓国のSBS放送が公開し、社会的波紋が広がっている。手紙は全部で50通。2005年から2009年の自殺直前までの…
2011.03.13 07:00
女性セブン
トピックス

《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン

《「ととのった〜!」誕生秘話》『サ道』作者・タナカカツキ氏が語る「日本のサウナ60年」と「ブームの変遷」
NEWSポストセブン

【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト

《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン

《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト

大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン

《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン

《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン

《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン

《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン

《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン

【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン