スポーツ一覧/363ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

新大関・栃ノ心「昇進場所優勝」を阻む難敵力士たち
新大関・栃ノ心「昇進場所優勝」を阻む難敵力士たち
 新大関となった栃ノ心。7月の名古屋場所では、「昇進場所優勝」を果たせるかどうかが注目されている。過去の例を見ると、戦後では72人誕生した新大関のうち昇進場所で優勝を果たした力士は5人しかいない。その5人…
2018.07.10 07:00
週刊ポスト
羽生結弦、国民栄誉賞会見でNG質問だった高橋大輔との関係
羽生結弦、国民栄誉賞会見でNG質問だった高橋大輔との関係
 首相官邸で7月2日に行なわれた国民栄誉賞表彰式での羽生結弦(23)は、袴姿で爽やかな笑みを浮かべていた。「皆さまとともに取れた賞だから」と記念品を辞退したことなどを謙虚に語っていたが、記者たちには“タブ…
2018.07.09 16:00
週刊ポスト
大関昇進・栃ノ心めぐり「稀勢休場」など親方衆の様々な思惑
大関昇進・栃ノ心めぐり「稀勢休場」など親方衆の様々な思惑
 戦後、「新大関」は72人誕生したが、そのうち昇進場所での優勝を果たした力士は5人しかいない。千代ノ山(1949年に昇進)、若羽黒(同1959年)、清国(1969年)、栃東(同2001年)、白鵬(同2006年)の5人で、共…
2018.07.09 07:00
週刊ポスト
巨人・菅野に強い阪神・高山、カモと天敵はなぜ生まれるか
巨人・菅野に強い阪神・高山、カモと天敵はなぜ生まれるか
 昨シーズンは最優秀防御率1.59をマークし、17勝をあげて最多勝、沢村賞に輝いた巨人のエース・菅野智之(28)。今季もすでに8勝をあげて防御率2.38という抜群の安定感だ(7月4日終了時点、以下同)。 ところが、…
2018.07.09 07:00
週刊ポスト
W杯解説者椅子取りゲームはしくじり男・前園真聖の独り勝ち
W杯解説者椅子取りゲームはしくじり男・前園真聖の独り勝ち
 サッカーW杯は出場選手にとって“世界に名を売り、移籍金を大幅アップさせるための舞台”といわれるが、それは「解説者」も同じ。「選手は西野監督が自分たちのことをよく理解して見てくれていると感じ、監督であり…
2018.07.09 07:00
週刊ポスト
中学生の頃の島野愛友利選手(2018年撮影、写真/藤岡雅樹)
最速119km“神ピッチング” 14歳女子の「甲子園への思い」
  夏の甲子園に向けた地方大会が始まっている。さらに、来年以降の甲子園を目指す中学生球児たちも連日の練習に励んでいる。そうしたなかで、周りとは少し違った思いを持つ「女子中学生」がいる。中学生の硬式野球…
2018.07.08 07:00
NEWSポストセブン
会見で決して下を向かない長谷部の神対応を心理士が分析
会見で決して下を向かない長谷部の神対応を心理士が分析
 臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になった著名人やトピックスをピックアップ。記者会見などでの表情や仕草から、その人物の深層心理を推察する「今週の顔」。今回は、W杯ロシア大会から帰…
2018.07.07 07:00
NEWSポストセブン
米ツアー初優勝・畑岡奈紗の“女房役”は宮里藍の夫
米ツアー初優勝・畑岡奈紗の“女房役”は宮里藍の夫
 昨季から米女子ツアーに参戦する畑岡奈紗(19)が、ウォルマートNWアーカンソー選手権で初優勝。米ツアーでの日本人の優勝は10人目で、日本勢では最年少記録だった。そんな快挙の陰には、大先輩・宮里藍からの“プ…
2018.07.05 16:00
週刊ポスト
清宮幸太郎 再びの一軍昇格はあるのか
清宮幸太郎 再びの一軍昇格はあるのか
 昨年のプロ野球ドラフト1位選手では、超高校級選手が揃っていたが、今シーズン一軍で姿を見たのは日本ハムの清宮幸太郎(19)のみ。後半戦、彼らがペナントレースのカギを握るような救世主になる可能性はあるのか…
2018.07.05 07:00
週刊ポスト
貴乃花親方 謎の「一門離脱」で協会が恐れる“新・貴の乱”
貴乃花親方 謎の「一門離脱」で協会が恐れる“新・貴の乱”
 6月25日に栃ノ心が新大関に昇進した名古屋場所の番付発表が行なわれたが、その2日前、“親方衆の番付”にも大変動が起きた。貴乃花親方の一門離脱によって、「貴乃花一門」が「阿武松グループ」に名称変更して活動…
2018.07.05 07:00
週刊ポスト
最強軍団・大阪桐蔭 唯一黒星をつけた創成館監督の攻略法
最強軍団・大阪桐蔭 唯一黒星をつけた創成館監督の攻略法
 今年も高校野球の季節がやって来た。最注目は、今春のセンバツで2連覇を達成した大阪桐蔭だが、同校のライバル校は何を考えるか。ノンフィクションライターの柳川悠二氏が、長崎の強豪校監督と、大阪桐蔭の現役選…
2018.07.04 16:00
週刊ポスト
二軍で活躍するロサリオへの金本監督の言葉に遠山奬志氏唖然
二軍で活躍するロサリオへの金本監督の言葉に遠山奬志氏唖然
 2018年プロ野球後半戦を熱くするのは、一軍レギュラー陣に疲れが見え始める暑い夏に、二軍で力を蓄えてきたイキのいい戦力たちだ。チームにとって、二軍からやってくる“救世主”を見出せるかは、監督の判断にもか…
2018.07.04 07:00
週刊ポスト
巨人・カネミロ 「試合中にインスタ投稿」で大騒動
巨人・カネミロ 「試合中にインスタ投稿」で大騒動
〈カミネロ happy birthday!!〉〈Thanks〉──。昨季から巨人の守護神に君臨するカミネロ(31)。その信頼感からファンには“神ネロ”とも呼ばれるが、ファン対応もまさに“神”がかっている。 冒頭のやりとりはSNS「イ…
2018.07.03 16:00
週刊ポスト
明徳義塾と智弁和歌山監督、大阪桐蔭攻略に秘策アリ
明徳義塾と智弁和歌山監督、大阪桐蔭攻略に秘策アリ
 6月20日に発表された侍ジャパンU-18日本代表候補30人に、大阪桐蔭から選ばれたのは実に6人──。2年連続でセンバツの胴上げ投手になった根尾昂に、俊足、強打、強肩の外野手・藤原恭大。勝負強さとミート力が光る主…
2018.07.03 11:00
週刊ポスト
DeNAラミレス監督を悩ませる「8番・投手」と捕手2人制
DeNAラミレス監督を悩ませる「8番・投手」と捕手2人制
 開幕前、優勝候補に挙げる解説者もいたほど前評判の高かった横浜DeNAベイスターズだが、今季はケガ人が続出。交流戦ではロペス、筒香嘉智を欠く試合もあり、首位・広島に8ゲーム(7月1日現在。記録は以下同)を離…
2018.07.03 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン