スポーツ一覧/367ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

日本体操協会・塚原副会長が語っていた「夢は武道館ライブ」
女子体操のリオ五輪日本代表・宮川紗江選手(18)がパワハラを受けたとして告発会見を開き、“渦中の人”となった塚原光男・日本体操協会副会長(70)。五輪で5つもの金メダルを獲得したレジェンドとして知られ、長…
2018.08.31 07:00
NEWSポストセブン

V3目前のカープが恐れる「丸→菊池→田中」FAの連鎖
厳しい残暑が続く中、球界では早くも「ストーブリーグ」の話題が持ち上がっている。注目はセ・リーグを独走する広島の動向だ。 出塁率.485(リーグ1位)、打率.321(同6位)、27本塁打(同3位)とチームを引っ張…
2018.08.30 07:00
週刊ポスト

貴乃花夫妻の「実質的に別居状態」と景子さんの“放任”
《生きてますよなかなか死ねないです》──貴乃花親方(46才)から受け取ったメールを川崎麻世(55才)がブログで明かしたのは、8月25日のことだった。親方とは8年来のつきあいである川崎は、緊急搬送の報道を見て心…
2018.08.30 07:00
女性セブン

女子ゴルフの新星・大里桃子 今後を左右するパパとの関係
プロテスト合格からわずか23日後のツアー初優勝(CATレディース、8月17~19日)という史上最短記録を打ち立てた20歳の女子プロゴルファー・大里桃子。同学年には、今年、米ツアー初優勝を果たした畑岡奈紗(19)…
2018.08.29 16:00
週刊ポスト

伝説の騎手・藤田伸二氏、藤田菜七子の客寄せパンダ化を批判
競馬界で「菜七子フィーバー」が止まらない。8月19日、藤田菜七子騎手(21)がJRA女性騎手史上初となる1日2勝を挙げ、通算34勝を達成。2016年のデビューから3年目で女性騎手のJRA最多勝利記録に並んだ。 翌20日…
2018.08.29 07:00
週刊ポスト

高校野球 球数制限より「予選から7回制に変更すべき」論
“金農フィーバー”に沸いた夏の甲子園100回大会。だが、その陰で突きつけられた大きな課題が、投手の「球数制限」だ。〈大エースが潰れてしまうほどの連投や球数は制限すべき〉〈一部のエリートを守るだけの球数制限…
2018.08.29 07:00
NEWSポストセブン

悪役になった大阪桐蔭 3年間追い続けて見えた本当の姿
全国からエリートを集めた強豪私学と、秋田県内出身選手だけで戦った県立農業校。その好対照ゆえ、優勝した大阪桐蔭が“ヒール役”となってしまった感は否めないが、それは「規格外の強さ」の裏返しでもある。ノン…
2018.08.28 11:00
週刊ポスト

金足農業・吉田輝星「ドラフトか進学か」重い決断と恩義
彗星のごとく甲子園に現われ、日本中の注目を一身に集めた金足農業・吉田輝星(こうせい)。プロスカウトの評価はうなぎ上りで、ドラフト1位での競合指名も有力視される彼には、既に約束した“進学先”があった。プ…
2018.08.27 16:00
週刊ポスト

孤立深める貴乃花親方 昭和の大横綱・大鵬の悲運を想起
「一兵卒に戻って後進の育成に邁進する」──出直しを誓った貴乃花親方がさらなる試練に直面している。「協会改革」を掲げる平成の大横綱が、親方として再起を目指す道は一層、険しいものになりそうだ──。 貴乃花親…
2018.08.27 07:00
週刊ポスト

アジア大会で金0の女子レスリング 栄和人氏復帰はあるか
4年に一度、アジアの国々が参加するアジア大会がインドネシアで行われている。2年後の東京五輪を控え、バドミントンや水泳、フェンシングなど好成績が伝えられるなか、史上最低の成績に終わった種目がある。金メ…
2018.08.26 16:00
NEWSポストセブン

バスケ日本代表の買春現場を報じた朝日記者はそこで何を?
「JAPAN」のロゴに日の丸が入ったTシャツを着て、ジャカルタ(インドネシア)の歓楽街で交渉して女性とホテルに行き、1人あたり約9000円を払って買春行為に及んだ──。 そんな不適切行動があったとして、バスケット…
2018.08.26 16:00
週刊ポスト

羽生結弦 カナダで受ける「異色のゴッドハンド」の施術
カナダ・トロントにクリケットクラブで、ブライアン・オーサーコーチのもと練習に励んでいるフィギュアスケートの羽生結弦(23才)。9月20日からカナダで行われる「オータム・クラシック」を皮切りに、GPシリーズ…
2018.08.26 07:00
女性セブン

ルメールとデムーロの馬券を買い続けたらいくら勝てるのか
8月12日終了現在、騎手リーディング1位のルメールは117勝、2位デムーロが103勝。3位は戸崎圭太の73勝だから、2人の一騎打ち状態だ。「とにかくルメールかデムーロ買ってりゃいい」と呪文のように唱えているファン…
2018.08.26 07:00
週刊ポスト

高校球児に品格を押し付けすぎるのもハラスメント?
作家の甘糟りり子氏が、現代の「ハラスメント社会」について考察する。今回は、例年以上に盛り上がりを見せたこの夏の甲子園を振り返る。 * * * 金足農業旋風一色だった、今夏の第100回全国高校野球選手権…
2018.08.25 07:00
NEWSポストセブン

一進一退が続く長嶋茂雄氏 一茂は見舞いに行かずハワイへ
7月上旬に高熱を腹痛を訴え入院した長嶋茂雄さん(82才)。胆のうの調子が悪く、8月上旬の段階では面会謝絶の状態だったという。現在は、長嶋さんの次女であるフリーキャスターの長島三奈(50才)や長嶋さんの現…
2018.08.24 16:00
女性セブン
トピックス

《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン

「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン

《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン

参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン

《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点
NEWSポストセブン

《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン

《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン

《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン

《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン

《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン

《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに
NEWSポストセブン

《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト