スポーツ一覧/385ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

相撲協会、商売が絡むと伝統を曲げ批判には“神事”と言い訳
相撲協会、商売が絡むと伝統を曲げ批判には“神事”と言い訳
 5月13日に大相撲夏場所の初日を迎えるが、相次ぐトラブルに日本相撲協会は揺れ続けている。春巡業中に浮上した「女人禁制」問題を巡っても、協会の対応は右往左往した。 この議題だけのためにわざわざ招集された…
2018.05.08 07:00
週刊ポスト
衣笠祥雄氏 カープ一筋23年も監督・コーチ未就任の理由
衣笠祥雄氏 カープ一筋23年も監督・コーチ未就任の理由
 4月23日に上行結腸ガンのために71歳で亡くなった衣笠祥雄氏。2215試合連続出場のプロ野球記録を持ち、国民栄誉賞を受賞した広島の“鉄人”である。その衣笠氏の最大の「謎」は、カープ一筋で23年間プレーしたのに、…
2018.05.08 07:00
週刊ポスト
松坂大輔 「名古屋のシャンシャン」としての効果に不安も
松坂大輔 「名古屋のシャンシャン」としての効果に不安も
 登板のたびに勝敗に関係なくメディアの注目を集める中日・松坂大輔(37)。その注目度の高さから、上野動物園の赤ちゃんパンダにあやかって「名古屋のシャンシャン」と呼ばれることもあった。 そんな松坂は、今…
2018.05.07 16:00
週刊ポスト
稀勢の里、「途中休場しても引退なし」と協会から予防線
稀勢の里、「途中休場しても引退なし」と協会から予防線
 大相撲春場所後に行なわれた春巡業の序盤で、横綱・白鵬は父親の葬儀(4月9日に76歳で死去)のためにモンゴルに帰国。靖国神社の土俵入りで復帰したものの、発熱などの体調不良で再び巡業から離脱し、再合流した…
2018.05.07 16:00
週刊ポスト
阪神・鳥谷の起用法に藤田平氏「もっとチャンス与えるべき」
阪神・鳥谷の起用法に藤田平氏「もっとチャンス与えるべき」
 開幕から1か月が過ぎたプロ野球。“記録”ばかりが話題になるのは故・衣笠祥雄氏の連続試合出場記録(2215試合)まで300試合を切り、後を追う阪神・鳥谷敬(36)。 今季はスタメン落ちする試合も多く、“代打1打席…
2018.05.07 07:00
週刊ポスト
横峯さくら 成績不振が続き「家族崩壊」状態、良郎氏も苦言
横峯さくら 成績不振が続き「家族崩壊」状態、良郎氏も苦言
 155cmと小柄ながら、豪快な“オーバースイング”からのロングドライブを武器に、ツアー通算23勝をあげた横峯さくら(32)。だが、優勝からは4年も遠ざかっている。その間、彼女を支えてきた「家族」との間に、大き…
2018.05.06 16:00
週刊ポスト
釜本邦茂氏 「葬式ではマツケンサンバで送ってほしい」
釜本邦茂氏 「葬式ではマツケンサンバで送ってほしい」
「最後のお別れ」となる弔辞を読み上げるのは、自分のことを本当によくわかってくれている人であってほしい──歳を重ねると、ふとそんな思いに駆られることがある。そこで各界著名人に「自分の葬式で弔辞を読んでほ…
2018.05.03 07:00
週刊ポスト
大谷・羽生など1994年世代 キーワードは“グローバル”
大谷・羽生など1994年世代 キーワードは“グローバル”
 メジャーリーグでも二刀流で活躍する大谷翔平や、五輪2連覇を果たしたフィギュアスケートの羽生結弦など、1994年生まれのアスリートには錚々たる面々が名を連ねている。水泳の萩野公介・瀬戸大也、サッカーの浅野…
2018.04.30 16:00
女性セブン
金田正一氏 ワシの弔辞を読んでほしいのはONではなく兆治
金田正一氏 ワシの弔辞を読んでほしいのはONではなく兆治
「最後のお別れ」となる弔辞を読み上げるのは、自分のことを本当によくわかってくれている人であってほしい──歳を重ねると、ふとそんな思いに駆られることがある。そこで各界著名人に「自分の葬式で弔辞を読んでほ…
2018.04.30 07:00
週刊ポスト
大谷翔平 自ら「羽生世代」と呼び、同級生アスリートを意識
大谷翔平 自ら「羽生世代」と呼び、同級生アスリートを意識
 今シーズン、米メジャーリーグのロサンゼルス・エンゼルスに移籍し、二刀流での活躍を果たしている大谷翔平(23才)。その「同級生」には錚々たる面々が名を連ねる。 フィギュアスケートの羽生結弦、水泳の萩野…
2018.04.29 16:00
女性セブン
大谷翔平 野球への姿勢は“まっすぐで素直な少年”のまま
大谷翔平 野球への姿勢は“まっすぐで素直な少年”のまま
 手巻き寿司にカツカレー、抹茶チーズケーキ。今、米ロサンゼルスのエンゼル・スタジアムは、日本人の大好物が大谷翔平(23才)にちなんだメニューとして売られている。 今シーズンからメジャーリーグのロサンゼ…
2018.04.28 16:00
女性セブン
大谷翔平に立ちはだかるヤンキース「傷ついたプライド」
大谷翔平に立ちはだかるヤンキース「傷ついたプライド」
 いよいよエンゼルスの大谷翔平が名門ヤンキースとの一戦を迎える。今回は日本時間の29日に先発が予定される田中将大との初対決となる。ヤンキースは大谷を花巻東時代から最大級に評価していた球団の一つだが、争…
2018.04.28 16:00
NEWSポストセブン
角居勝彦調教師
競馬新聞・雑誌の騎手や厩舎コメントに込められた思いを解説
 競馬において騎手や厩舎サイドのコメントは馬券検討の重要なファクターのはずだが、それぞれの言葉には、さまざまな思いが込められている。調教師・角居勝彦氏の週刊ポストの人気連載「競馬はもっともっと面白い…
2018.04.28 07:00
週刊ポスト
貴乃花一門消滅で改革の時計の針は“貴の乱”以前に戻った
貴乃花一門消滅で改革の時計の針は“貴の乱”以前に戻った
 暴力事件やセクハラ事件など、昨年来、数々の騒動が起きてきたが、“ちょんまげ文化”を守ろうとする日本相撲協会とことごとく対立したのが貴乃花親方だった。その貴乃花親方が自ら立ち上げた一門の名称から「貴乃…
2018.04.26 11:00
週刊ポスト
ドラ1よりも大卒・社会人卒の中~下位指名が活躍のワケ
ドラ1よりも大卒・社会人卒の中~下位指名が活躍のワケ
 プロ野球開幕から1か月、今年のルーキーたちをみると、ドラフト上位よりも下位の選手のほうが活躍しているようだ。 巨人では、3位・大城卓三(25・NTT西日本)が2001年の阿部慎之助(39)以来となる新人で開幕カ…
2018.04.26 07:00
週刊ポスト

トピックス

今季から選手活動を休止することを発表したカーリング女子の本橋麻里(Xより)
《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
失言後に記者会見を開いた自民党の鶴保庸介氏(時事通信フォト)
「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン
球種構成に明らかな変化が(時事通信フォト)
大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン