スポーツ一覧/384ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

貴乃花親方「告発状の内容は間違いではない」発言で波紋
貴乃花親方「告発状の内容は間違いではない」発言で波紋
 暴力問題や女人禁制問題で、世間からのイメージがどんどん悪くなる相撲協会。鎮火したかに見えた「貴乃花問題」に再燃の兆しが出てきた。関係者の間では早い段階から、審判部の内情に注目が集まっていた。「貴乃…
2018.05.14 16:00
週刊ポスト
東京五輪の侍ジャパン 「イチロー総監督」電撃就任プラン
東京五輪の侍ジャパン 「イチロー総監督」電撃就任プラン
 球史に前例のない“特別ポスト”に就任したイチロー(44)は、これからどんなキャリアを歩むのか──来季以降は再び出場の可能性が残ると報じられているが、関係者の間では“再来年の大舞台”を用意するシナリオが浮上…
2018.05.14 16:00
週刊ポスト
栃ノ心「大関昇進」に貴乃花親方が“物言い”をつけるか
栃ノ心「大関昇進」に貴乃花親方が“物言い”をつけるか
 5月13日に初日を迎えた夏場所での、協会関係者の関心事は一点に絞られている。「“新大関・栃ノ心”誕生なるか」だ。 つい1年前まで注目の的だった唯一の日本人横綱・稀勢の里は、“主役交代”を宣告された状況だ。…
2018.05.14 07:00
週刊ポスト
世界平和に真剣、本田圭佑にW杯後のラブコール送る意外な国
世界平和に真剣、本田圭佑にW杯後のラブコール送る意外な国
 ロシアW杯が目前に迫る中、日本代表への選出が注目される本田圭佑(31)は、所属先のメキシコ・パチューカからの退団を表明。6月に開催されるロシアW杯後の去就について、移籍先候補として米国やスペインのチー…
2018.05.14 07:00
週刊ポスト
角居勝彦調教師
タラレバが多い競馬関係者の「レースへの期待」の読み方
 競馬新聞などに掲載される「調教後のコメント」は含むところが複雑である──というのが前回。「レースへの期待」になると、さらに奥が深くなる。調教師・角居勝彦氏の週刊ポストの人気連載「競馬はもっともっと面…
2018.05.13 07:00
週刊ポスト
メドベージェワ 掟破りのコーチ変更で女王に返り咲けるか
メドベージェワ 掟破りのコーチ変更で女王に返り咲けるか
◆親子のような師弟関係はなぜ崩れたか フィギュアスケート選手がコーチを変えるのは決して珍しいことではない。ゆえに、ロシアのエフゲニア・メドベージェワ選手(18)のコーチ変更が大ニュースとして世界中を駆け…
2018.05.12 16:00
NEWSポストセブン
年間205打点ペースの西武・山川穂高は“努力の人”
年間205打点ペースの西武・山川穂高は“努力の人”
 今シーズンの埼玉西武ライオンズは、とにかく打撃の力が抜きんでている。3割打者が並び、首位を独走する西武の重量打線の中心が4番・山川穂高(26)。「シーズン68本塁打、205打点ペース」と、日本新記録を更新す…
2018.05.10 16:00
週刊ポスト
広島・アドゥワ、DeNA・京山 10代投手の活躍は本物か
広島・アドゥワ、DeNA・京山 10代投手の活躍は本物か
 今シーズンのプロ野球は、開幕前には予想もしなかった選手の活躍が目立つ。10代の若手の活躍で勢いづいている球団もある。 広島では2年目・アドゥワ誠(19)が中継ぎに定着し、DeNAの2年目・京山将弥(19)は開…
2018.05.10 07:00
週刊ポスト
大相撲番付インフレ カギを握るのは小結・遠藤、阿炎と豊山
大相撲番付インフレ カギを握るのは小結・遠藤、阿炎と豊山
 大相撲見物に行っても、横綱がそろうところを見られない。せっかく回復した人気がまた下落するのを恐れてか、昇進基準をゆるやかに解釈して、栃ノ心を大関に、高安を横綱にしようという浅はかな人気回復策が囁か…
2018.05.10 07:00
週刊ポスト
楽天・松井裕樹 不調原因は「二段階モーション」の誘惑か
楽天・松井裕樹 不調原因は「二段階モーション」の誘惑か
 開幕前、注目度ゼロながら大活躍する選手がいる一方、全く調子が上がらないのは楽天で3年連続30セーブをあげている守護神・松井裕樹(22)。開幕から4試合で3度の救援失敗が続き、チームも最下位に沈んでいる。調…
2018.05.10 07:00
週刊ポスト
金田正一氏がG山口俊に激怒、「ワシに恥をかかせよって!」
金田正一氏がG山口俊に激怒、「ワシに恥をかかせよって!」
 5月8日の阪神戦で、5回を投げて5安打5四死球7失点と大炎上した巨人・山口俊(30)。5回表に阪神・糸井嘉男(36)がフェンス直撃のツーベースを放った場面で、記者の電話が鳴った。電話の主は400勝投手・金田正一…
2018.05.09 16:00
NEWSポストセブン
いきなり首位打者争い 巨人・小林誠司の打撃進化は本物か
いきなり首位打者争い 巨人・小林誠司の打撃進化は本物か
 開幕から1か月が過ぎると、両リーグの打者・投手の個人成績上位には、従前の予想と、だいぶ違う顔ぶれが並ぶ。セ・リーグ首位打者争いは予想外の“新顔”が上位を占める。中日の新外国人・アルモンテ(28)と昨年ま…
2018.05.09 16:00
週刊ポスト
日本ハム・近藤健介 シーズン通して「打率4割」の現実味
日本ハム・近藤健介 シーズン通して「打率4割」の現実味
 史上初の「打率4割」を目指す日本ハム・近藤健介(24)。昨季は腰部椎間板ヘルニアを発症、出場57試合に留まったが、打率.413をマーク。今季もケガで“黄信号”が灯っている(数字は4月30日時点、以下同)。 しか…
2018.05.09 11:00
週刊ポスト
解任劇で明暗のハリル氏と本田 「W杯後」に笑うのはどちらか
解任劇で明暗のハリル氏と本田 「W杯後」に笑うのはどちらか
 自身の解任について語る会見で苦渋の表情で「最悪の悪夢」と口にしたヴァヒド・ハリルホジッチ前日本代表監督(65)とは対照的に、元気を取り戻したように見えるのが本田圭佑(31)だ。「協会が発表したハリル氏…
2018.05.09 07:00
週刊ポスト
栃ノ心を大関、高安を横綱に…相撲協会の浅はかな人気回復策
栃ノ心を大関、高安を横綱に…相撲協会の浅はかな人気回復策
 5月13日に初日を迎える大相撲夏場所は、またも直前まで3横綱が揃うかどうか微妙な状況が生まれている。そうしたなかで“新大関・栃ノ心”と“新横綱・高安”の誕生の可能性が盛んに叫ばれている。 もちろん、土俵で…
2018.05.09 07:00
週刊ポスト

トピックス

今季から選手活動を休止することを発表したカーリング女子の本橋麻里(Xより)
《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
失言後に記者会見を開いた自民党の鶴保庸介氏(時事通信フォト)
「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン
球種構成に明らかな変化が(時事通信フォト)
大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン