スポーツ一覧/519ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

山田哲人と柳田悠岐「球界のため巨人に来るべき」とGファン
多くの巨人ファンは「プロ野球選手は誰もが一度は巨人でプレーしたいと思っている」と信じて疑わない。「あの選手が欲しい」ではなく、「アレもいずれ巨人に来る」というトンデモ理論を組み立てている。もちろん…
2015.09.16 16:00
週刊ポスト

江本孟紀氏 年俸数億の複数年契約選手に「成績は3000万級」
最強を謳われながら、V9時代の面影はまったくない巨人。野村克也氏と江本孟紀氏、黄金時代の巨人を知る、南海ホークスの伝説のバッテリーが急遽集結し、今の原巨人の病巣を突くとともに「複数年契約」の弊害につ…
2015.09.16 07:00
週刊ポスト

野村克也氏「工夫ない原監督に野球とは何かと聞いてみたい」
最強を謳われながら、V9時代の面影はまったくない巨人。そこで野村克也氏と江本孟紀氏、黄金時代の巨人を知る、南海ホークスの伝説のバッテリーが急遽集結し、今の原巨人の病巣を突いた。江本:今年の巨人の試合…
2015.09.14 16:00
週刊ポスト

不振の巨人セペダ 来季キューバから選手獲るための人質の評
強いプロ野球チームには必ず頼もしい助っ人外国人選手や、強運を持つ代打がいるものだ。ところが、打線の不振にあえぐ今年の巨人にはそれがない。たとえば緊急補強した大砲のフランシスコ(28)。一塁と三塁を守…
2015.09.13 16:00
週刊ポスト

ヤクルト館山 復帰後も怪我を厭わない信念は揺らいでいない
今シーズン、右肘靭帯断裂の大怪我から2シーズンぶりに復帰した東京ヤクルトスワローズの館山昌平(34)。復帰してからも「怪我を厭わない」という館山の信念は揺らいでいない。これま…
2015.09.13 07:00
週刊ポスト

ラグビー日本代表 ジョーンズHCが導き出した勝利の方程式は
4年に1度の祭典・ラグビーW杯が9月18日に開幕する。今大会の日本代表を率いるのは、2003年のW杯で豪州代表の監督として準優勝したエディー・ジョーンズ氏。『ラグビー日本代表ヘッドコーチ エディー・ジョーンズ…
2015.09.13 07:00
週刊ポスト

快挙達成を前にプロ野球「逆トリプルスリー」に注目してみた
プロ野球もシーズン終盤になり、ペナントレースの行方とともに個人成績にも注目が集まる。とくに今年はセパともに「トリプルスリー」という貴重な記録が生まれそうだ。だが正の記録もあれば負の記録もある。大人…
2015.09.12 16:00
NEWSポストセブン

エディー・ジョーンズHC 選手たちに妥協を許さぬ姿勢求める
4年に1度の祭典・ラグビーW杯が9月18日に開幕する。これまで7大会に出場しながら、わずか1勝しか上げられていない日本代表を率いるのがエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)だ。『ラグビー日本代表ヘッドコ…
2015.09.12 07:00
週刊ポスト

世界16連覇、200連勝達成でも神対応の吉田沙保里を記者賞賛
世界16連覇、個人戦200連勝を達成し、来年のリオデジャネイロ五輪出場をほぼ手中にした女子レスリングの吉田沙保里。今回の世界選手権が行われているラスベガスに集まった取材陣から、…
2015.09.12 07:00
NEWSポストセブン

ラグビー日本代表の状況を劇的に変えたE・ジョーンズの手腕
4年に1度の祭典・ラグビーW杯が9月18日に開幕する。日本代表はこれまで開催された7大会すべてに出場しているが、そこで上げた勝利数はわずか1つ。今回、日本代表を率いるエディー・ジ…
2015.09.11 16:00
週刊ポスト

打撃不振の長野と村田 守備は良いためG党は阿部よりも評価
2015年プロ野球シーズンにおける巨人低迷に、これだけ戦力あるのになぜ勝てないとファンはイライラし続けている最大の原因は、何をおいても打線の不調、なかでも大黒柱だった阿部慎之助(36)の低迷がある。加え…
2015.09.11 16:00
週刊ポスト

ヤクルト・館山 家族と石川雅規の存在がリハビリ時の支えに
右肘靭帯断裂の大怪我から2シーズンぶりに復帰した東京ヤクルトスワローズの館山昌平(34)。8月30日の阪神戦では、勝利をあげるだけでなくホームランまでかっ飛ばした。これまでに、…
2015.09.11 07:00
週刊ポスト

ラグビー日本代表 専門家は「3勝1敗」での予選通過を予想
いよいよ、その時がやってきた。世界中のファンが心待ちにする4年に1度の祭典──ラグビーW杯が9月18日に開幕を迎える。1987年の第1回大会以来、日本代表はすべての大会に出場しているが…
2015.09.11 07:00
週刊ポスト

G.馬場とA.猪木の「BI砲」が敗れた強豪外国人タッグ3チーム
ジャイアント馬場とアントニオ猪木、ふたりのスーパースターの活躍を軸として日本プロレスの軌跡を振り返る、ライターの斎藤文彦氏による週刊ポストでの連載「我が青春のプロレス ~馬場と猪木の50年戦記~」。…
2015.09.10 16:00
週刊ポスト

ラグビーの代表選手 サッカーや五輪とは異なる選出条件とは
まもなくラグビーW杯が始まる。世界最高峰のリーグ「スーパーラグビー」でのプレー経験を持つ堀江翔太、田中史朗をはじめ、大野均、五郎丸歩、山田章仁ら、タレント揃いの今回の日本代表には、外国出身の選手たち…
2015.09.10 11:00
週刊ポスト
トピックス

《羽生結弦の被災地公演でパワハラ告発騒動》アイスショー実現に一役買った“恩人”のハラスメント事案を関係者が告白「スタッフへの強い当たりが目に余る」
女性セブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン

《10人の子の父親だったゾマホン》18歳年下のベナン人と結婚して13年…明かした家族と離れ離れの生活 「身体はベナン人だけど、心はすっかり日本人ね」
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン

【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン

「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン

《中野区長が「ピンク盆踊り」に抗議》「マジックミラー号」の前で記念撮影する…“過激”イベントの一部始終
NEWSポストセブン

「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン

「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン