スポーツ一覧/604ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

中日・山本昌 30年間同じ球団でプレーしONより幸せと思う
中日・山本昌 30年間同じ球団でプレーしONより幸せと思う
「倍返しだ!」でお馴染みの大人気ドラマ『半沢直樹』(TBS系)は、大人気のうちに最終話を迎えた。同ドラマでは、バブル期に入行した銀行マンの活躍が描かれていたが、実際のメガバンクでも、50代を迎え、同期の中…
2013.10.03 07:00
週刊ポスト
新庄のサヨナラ敬遠打は「絶対にベースを踏んでいた」と槙原
新庄のサヨナラ敬遠打は「絶対にベースを踏んでいた」と槙原
 1996年6月12日、阪神甲子園球場での阪神・川尻哲郎と巨人・斎藤雅樹の投げ合いは、4-4のまま、延長12回裏に突入。阪神は1死一、三塁、一打サヨナラのチャンスで、打席には4番・新庄剛志を迎えた。 長嶋茂雄監督…
2013.10.02 16:02
週刊ポスト
伝説的猛練習の高橋慶彦 門限破り女性宅訪問時もバット携帯
伝説的猛練習の高橋慶彦 門限破り女性宅訪問時もバット携帯
 久々のAクラス入りを果たした広島カープで、かつて不動の一番バッターとしてチームを牽引したのが高橋慶彦。山本浩二、衣笠祥雄らとともにチームを支えた「ヨシヒコ」について、スポーツライターの永谷脩氏が綴る…
2013.10.02 16:00
週刊ポスト
ヒップ100cmの美人競輪選手 かつてはウェディングモデルも
ヒップ100cmの美人競輪選手 かつてはウェディングモデルも
 男のスポーツと思われる公営ギャンブルの世界にも、美女はいる。なかでも本誌が注目しているのが、競輪の田中麻衣美だ。「3サイズは分からないんですけど、ヒップだけは測ってて、100cmです」──そういってはにか…
2013.10.02 07:00
週刊ポスト
楽天・星野監督が続投へ態度保留 コミッショナー人事影響か
楽天・星野監督が続投へ態度保留 コミッショナー人事影響か
 9月19日に辞任表明したプロ野球・加藤良三コミッショナーの後任候補に、早くも球界の重鎮OBたちからソフトバンク会長の王貞治氏や元ヤクルト監督の古田敦也氏などの名前が挙がっている。 しかし、OBたちはなぜこ…
2013.10.02 07:00
週刊ポスト
巨人のエース・江川卓に引退決意させた後輩のサヨナラ本塁打
巨人のエース・江川卓に引退決意させた後輩のサヨナラ本塁打
 サヨナラゲームには、興奮と絶望が同時にやってくる。プロ野球には、さまざまな「あの一瞬」が訪れるが、1987年9月20日、広島市民球場で巨人の江川卓に引退を決意させた一発が生まれたあの瞬間も、忘れられない試…
2013.10.01 16:01
週刊ポスト
次期監督候補 楽天・大久保、西武・潮崎、中日・モッカの名
次期監督候補 楽天・大久保、西武・潮崎、中日・モッカの名
 9月19日に辞任表明したプロ野球・加藤良三コミッショナーの後任候補に、王貞治氏、古田敦也氏の他、楽天の星野仙一監督の名前も関係者の間では挙がっている。星野氏の去就次第では、楽天監督の座が空くかどうかも…
2013.10.01 16:00
週刊ポスト
史上初代打逆転サヨナラ満塁優勝決定HRを近鉄・北川振り返る
史上初代打逆転サヨナラ満塁優勝決定HRを近鉄・北川振り返る
 2001年のペナントレースは、近鉄・西武・ダイエーの三つ巴となった。2ゲーム差の中に3チームがひしめいていた。 近鉄はここまで6連勝でマジックを1に減らし、9月26日のオリックス戦を迎えた。試合は5-2とオリッ…
2013.10.01 07:00
週刊ポスト
プロ野球コミッショナー後任候補 王・古田にOBから疑問の声
プロ野球コミッショナー後任候補 王・古田にOBから疑問の声
 9月19日、プロ野球・加藤良三コミッショナーの「投げ出し辞任」表明によって、球界全体の人事が混迷を極めている。 まずはコミッショナーの後任人事。コミッショナー代行には、現在コミッショナー顧問を務める熊…
2013.10.01 07:00
週刊ポスト
天覧試合の球審「試合中、陛下に尻を向けてしまう」と悩んだ
天覧試合の球審「試合中、陛下に尻を向けてしまう」と悩んだ
 昭和天皇が皇居から水道橋方面を眺め、「あの灯りは何か」と尋ねたことがきっかけで実現したとされる天覧試合は、1959年6月25日に後楽園球場で、阪神・小山正明、巨人・藤田元司の先発で始まった。  プロ野球が…
2013.09.30 16:01
週刊ポスト
加藤コミッショナー 週1日勤務年収2400万円報道後連日出勤
加藤コミッショナー 週1日勤務年収2400万円報道後連日出勤
 駐米大使という、外務官僚最高ポストの経験者のプライドだったのか。9月19日、プロ野球の加藤良三・コミッショナーが突然、辞任を表明した。「統一球問題でメディアに批判され、週1日勤務で2400万円と報じられた…
2013.09.30 16:00
週刊ポスト
打率低下にあえぐイチロー 足は衰えていないのが明るい材料
打率低下にあえぐイチロー 足は衰えていないのが明るい材料
 イチロー(39)の成績低下が著しい。とうとう9月の月間打率が2割を切った。1年間、3割を当たり前に打っていた男からすれば、衝撃的な数字である。 「実は年間で3割を超えていたのは2010年が最後。最近は開幕当初…
2013.09.30 16:00
週刊ポスト
元モデルの美人ボートレーサー 刑務所で働いていた経験あり
元モデルの美人ボートレーサー 刑務所で働いていた経験あり
 最近、様々な分野で女性の活躍が目覚ましいが、これまで「男の世界」と思われていた公営ギャンブルでも同様だ。その中で、本誌がピカイチ美人として注目するのが、ボートレースの芦村幸香だ。 157cm、44kgのスレ…
2013.09.30 16:00
週刊ポスト
阪神先発・小山正明「天覧試合長嶋サヨナラ弾は完璧本塁打」
阪神先発・小山正明「天覧試合長嶋サヨナラ弾は完璧本塁打」
 プロ野球が人気スポーツの地位を得るきっかけとなった天覧試合は、1959年6月25日に後楽園球場で行われた。阪神が先制するも、5回に巨人が長嶋茂雄の本塁打などで逆転。6回に阪神が再逆転するが、7回には王貞治が…
2013.09.30 07:00
週刊ポスト
中日の新人選手寮の料理長「実は名古屋飯はあまり人気ない」
中日の新人選手寮の料理長「実は名古屋飯はあまり人気ない」
 プロ野球の新人選手たちのフレッシュパワーの源が、新人選手寮の「寮めし」だ。プロで大成するための身体作りの一環として何より大切な食事だが、そこで出されているのはどんなメニューなのか。それを探るべく、…
2013.09.29 07:01
週刊ポスト

トピックス

手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
『国宝』に出演する横浜流星(左)と吉沢亮
大ヒット映画『国宝』、劇中の濃密な描写は実在する? 隠し子、名跡継承、借金…もっと面白く楽しむための歌舞伎“元ネタ”事件簿
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン
山本アナ
「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン
今年の夏ドラマは嵐のメンバーの主演作が揃っている
《嵐の夏がやってきた!》相葉雅紀、櫻井翔、松本潤の主演ドラマがスタート ラストスパートと言わんばかりに精力的に活動する嵐のメンバーたち、後輩との絡みも積極的に
女性セブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン