スポーツ一覧/609ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

岡本綾子氏連載 日経「私の履歴書」注目は大物先輩との関係
女子プロゴルファー・岡本綾子が連載中の日経新聞「私の履歴書」が、あっけらかんとした書きぶりで話題となっている。 特にゴルフ関係者が注目しているのが、“大物先輩プロ”との関係。「不仲を噂される樋口久子…
2013.05.21 07:00
週刊ポスト

元巨人の入来祐作氏 現在横浜用具係として裏方に徹する毎日
普段、ファンがその姿を球場で見かけることはほとんどない。しかし選手たちにとって、そしてチームにとって、最もなくてはならない“裏方”である。用具係──言葉から想像できる仕事だけでなく、実に多岐にわたる業…
2013.05.21 07:00
週刊ポスト

セ・パ交流戦「ユニフォームの広告でトラブル多い」と用具係
現在、プロ野球界では交流戦が行われており、選手たちは慣れぬ球場、慣れぬ相手との対戦を強いられている。しかし、大変なのは選手だけではない。用具係にも交流戦ならではの苦労が存在する。用具係を25年以上も…
2013.05.20 07:00
週刊ポスト

中畑DeNA シーズン途中の外国人投手補強に二の足踏むデータ
今年は違う。5年連続最下位の横浜DeNAが、5月に入っても好調をキープ。中日から移籍の4番・ブランコの猛打にチーム全体が活性化され、“マシンガン打線”が復活している。チーム打率もリーグトップクラス。昨季、4…
2013.05.19 16:00
NEWSポストセブン

“統一球最大の被害者”巨人・小笠原 限界説を払拭できるか
巨人・小笠原道大(39)がいよいよ一軍に昇格する。17日には東京ドームでの一軍の試合練習に参加、DHが使える19日の日本ハム戦から昇格すると見られている。 小笠原は、春季キャンプでフリー打撃中にバットが折…
2013.05.18 16:00
NEWSポストセブン

ヤンキースグッズの店員 「イチローグッズはバンバン売れる」
「イチローを見るだけ」のためにNYへ足を運んだイチロー世代記者、“どれだけイチローがニューヨーカーに愛されているのか”ぜひとも確認しておきたいところ。そこで、ヤンキースグッズを扱うヤンキー・スタジアム周…
2013.05.17 07:00
NEWSポストセブン

阪神・福留「移籍組が8付けると活躍できない」のジンクスも
間もなく交流戦に突入する日本プロ野球。開幕から約1か月間、すでに多くの「オフレコネタ」が記者たちのメモに書き記されている。紙面に書けないマル秘情報を、4人の番記者が暴露。ここでは、注目ルーキーやベテ…
2013.05.15 07:00
週刊ポスト

国民栄誉賞の長嶋&松井 ともに敬遠から奇縁・宿縁を生んだ
長嶋茂雄と松井秀喜の国民栄誉賞の同時受賞。野球の神様が差配したかのような二人の生き様。後に師弟となる両者が初めて交わったのは、1992年のことだった。 13年振りの巨人監督復帰を翌年に控えたその年、長嶋…
2013.05.14 16:00
週刊ポスト

プロ野球 外国人選手が大活躍背景と中日・ルナが似てる女優
間もなく交流戦に突入する日本プロ野球。開幕から約1か月間、すでに多くの「オフレコネタ」が記者たちのメモに書き記されている。紙面に書けないマル秘情報を、4人の番記者が暴露。ここでは、めざましい活躍ぶり…
2013.05.14 07:00
週刊ポスト

広島・野村采配に疑問視 中日監督はファンと全面戦争との評
間もなく交流戦に突入する日本プロ野球。開幕から約1か月間、すでに多くの「オフレコネタ」が記者たちのメモに書き記されている。紙面に書けないマル秘情報を、4人の番記者が話し合う。 ここでは、松井秀喜氏の…
2013.05.13 07:00
週刊ポスト

長嶋と松井 取材者に理解を示し全く差別をしないのも共通点
5月5日に国民栄誉賞を同時受賞した、長嶋茂雄氏(77)と松井秀喜氏(38)。スポーツライター・永谷脩氏が2人をめぐる秘話を綴る。(文中敬称略) * * * まだ国際化が進む前の羽田空港の粗末な国際線ロビー…
2013.05.11 07:00
週刊ポスト

イチロー世代記者 NYヤンキー・スタジアムで看板に嫉妬
昨年7月シーズン途中にヤンキースへの電撃移籍を果たしたイチロー(39)だが、今年はキャンプからチームに帯同し、いよいよ本格的な活躍が期待されている。日本球界在籍時からイチローを応援し続けてきた“イチロ…
2013.05.11 07:00
NEWSポストセブン

松井育てた長嶋茂雄 世界を股にかける人間が元々好きだった
この2人を「理想の師弟」と呼ぶことに、異論を唱える人はおそらくいないだろう。5月5日、国民栄誉賞を同時受賞した、長嶋茂雄氏(77)と松井秀喜氏(38)だ。絶大な人気を誇る2人の国民的スターだが、彼らにはま…
2013.05.10 07:00
週刊ポスト

長嶋・松井の祝賀試合 終了後にスコアを見た記者が鳥肌立つ
間もなく交流戦に突入する日本プロ野球。開幕から約1か月間、すでに多くの「オフレコネタ」が記者たちのメモに書き記されている。紙面に書けないマル秘情報を、4人の番記者が語りあう。 ここでは、日本中が祝賀…
2013.05.10 07:00
週刊ポスト

最新統計学を用い阪神タイガースの真の実力を分析考察した本
【書籍紹介】『本当は強い阪神タイガース 戦力・戦略データ徹底分析』鳥越規央/ちくま新書/777円 優勝から遠ざかり、近年は“ダメ虎”ともいわれるタイガースを、統計学者である著者が「セイバーメトリクス」とい…
2013.05.09 16:00
週刊ポスト
トピックス

《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン

「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン

電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン

《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン

悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン

有名ヤクザ組織が再び“義憤文”「ストーカーを撲滅する覚悟」張り出した理由を直撃すると… 半年前には「闇バイト強盗に断固たる処置」で話題に
NEWSポストセブン

《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン

【漫才賞レースTHE SECOND】第3回大会はフジテレビ問題の逆境で「開催中止の可能性もゼロではないと思っていた」 番組の総合演出が語る苦悩と番組への思い
NEWSポストセブン

《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン

《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン

美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン

《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン