国際情報一覧/171ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

台湾人が描く大日本帝国台湾『人間機関車 呉昌征』
台湾人が描く大日本帝国台湾『人間機関車 呉昌征』
 現在46歳の台湾人が、日本統治時代の台湾で活躍した人々を独特のタッチのイラストで描き注目を集めている。彼が「日本時代」をテーマにした背景には、アイデンティティが定まらぬ現代…
2018.06.15 07:00
SAPIO
高須院長 米朝会談を分析「トランプは損得で動いた」
高須院長 米朝会談を分析「トランプは損得で動いた」
 高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に対して、自由気ままに提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、米朝首脳会談についてうかがいました。 * * *─…
2018.06.15 07:00
NEWSポストセブン
シンガポールが大混乱!「米朝首脳会談でピザも届かない」
シンガポールが大混乱!「米朝首脳会談でピザも届かない」
 歴史的な会談から丸1日が経った。その舞台になったシンガポールでは、テレビで映らない場所で数々の混乱が起きていた。『シンガポールで見た日本の未来理想図』を上梓した、当地に駐在…
2018.06.13 16:00
NEWSポストセブン
金正恩氏を「素晴らしい人物」と評したトランプ氏(AFP=時事)
北の独裁者を褒めちぎって功を急ぐトランプ大統領の頭の中
 史上初の米朝首脳会談が成功裏に終了した。しかし、よくよく昨年の事を思い起こすと、トランプ大統領は戦略爆撃機や空母を朝鮮半島近海に展開して軍事的圧力を加え、さらにツイッター…
2018.06.13 16:00
NEWSポストセブン
固い握手も交わした米朝首脳会談だったが…(AFP=時事)
米朝の相互不信 演出された首脳合意や協定では解消できない
 史上初の米朝首脳会談がシンガポールで開かれた。トランプ大統領は会談の成果を自画自賛しているが、会談の時間は短く、共同声明への署名を前提とした、すべてが演出されたものだった…
2018.06.13 07:00
NEWSポストセブン
兵馬俑の重要な文化遺産的価値を見出した考古学者が死去
兵馬俑の重要な文化遺産的価値を見出した考古学者が死去
 5月16日午後9時30分、44年前に中国陝西省臨潼区の秦の始皇帝陵に埋まっていた兵馬俑について、中国文明の発展を証明する歴史的にも重要な文化遺産と確信し修復に着手した考古学者、趙…
2018.06.13 07:00
NEWSポストセブン
北朝鮮の高校生に金正恩氏をどう呼ぶか? と聞いてみたら…
北朝鮮の高校生に金正恩氏をどう呼ぶか? と聞いてみたら…
 トップ会談によって、朝鮮半島はどう動くのか。武力衝突か、緊張緩和か。中朝国境では中国の基地局の電波が北朝鮮の領土まで及ぶ。国境近くに住む北朝鮮住民の中には中国人と商売をす…
2018.06.12 07:00
SAPIO
米朝首脳会談 安倍首相は舞台に立てぬまま外交的敗北
米朝首脳会談 安倍首相は舞台に立てぬまま外交的敗北
 米朝首脳会談では、安倍晋三首相は自ら檜舞台に立てないまま"外交的敗北"を味わうことになりそうだ。それほど、トランプ大統領のあの言葉は首相に大きなダメージを与えた。「『最大限…
2018.06.11 07:00
週刊ポスト
台湾人が描く大日本帝国台湾 台湾中興の祖『児玉源太郎』
台湾人が描く大日本帝国台湾 台湾中興の祖『児玉源太郎』
 現在46歳の台湾人が、日本統治時代の台湾で活躍した人々を独特のタッチのイラストで描き注目を集めている。彼が「日本時代」をテーマにした背景には、アイデンティティが定まらぬ現代…
2018.06.11 07:00
SAPIO
金正恩のもとに
安倍首相への進言 「米朝和解なら6か国協議を脱退せよ」
 安倍晋三・首相は「北朝鮮に騙されるな」と国際社会に訴えてきた。北朝鮮には過去何度も「核放棄」を約束して援助だけ受け取り、裏で核開発を進めて他国を欺いてきた前科があるからだ…
2018.06.11 07:00
週刊ポスト
中国で給食の安全性が問題に
天安門事件 実態は趙紫陽失脚を狙ったトウ小平の陰謀との説
 民主化を求める学生や市民らを戦車や軍靴で踏みにじった1989年6月の天安門事件から29年が経つが、新説が登場した。事件後失脚した趙紫陽・中国共産党総書記の秘書だった鮑トウ氏(86)…
2018.06.10 07:00
NEWSポストセブン
中国で給食の安全性が問題に
中国の夕刊紙 「扇情的な記事書くな」で記者40人以上退社
 中国の新聞のなかでも、調査報道など欧米型のニュージャーナリズムの手法を用いての斬新な報道で知られる夕刊紙「法制晩報」の記者が今年1月から40人以上も辞職していることが明らかに…
2018.06.09 07:00
NEWSポストセブン
国境で密輸を取り締まる北朝鮮の担当者らに電話で聞いた本音
国境で密輸を取り締まる北朝鮮の担当者らに電話で聞いた本音
 トップ会談によって、朝鮮半島はどう動くのか。武力衝突か、緊張緩和か。中朝国境では中国の基地局の電波が北朝鮮の領土まで及ぶ。国境近くに住む北朝鮮住民の中には中国人と商売をす…
2018.06.08 07:00
SAPIO
憲法9条の自縄自縛が北朝鮮のミサイルへの防御を阻んでる
憲法9条の自縄自縛が北朝鮮のミサイルへの防御を阻んでる
 融和ムードに騙されたのか、日本メディアは朝鮮半島有事について真剣に論じようとしない。そんな中、北朝鮮のミサイルによる日本攻撃の危険について警告を発する書、『迫りくる北朝鮮…
2018.06.07 07:00
SAPIO
撮影場所は平壌 街頭で見つけた北朝鮮の美女たち
撮影場所は平壌 街頭で見つけた北朝鮮の美女たち
 ここに掲載した女性たちの写真は、北朝鮮・平壌で撮影されたもの。写真家・初沢亜利氏の写真集『隣人、それから。』(徳間書店)では、2016~2018年に平壌、中朝国境、北部で撮影され…
2018.06.06 11:00
週刊ポスト

トピックス

夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン