国際情報一覧/311ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
中国の日本人虐殺「通州事件」 鼻に針金通し青竜刀で体抉る
戦後70年、中国は自らが犯した戦争犯罪をひた隠しにしてきた。その一つが、多数の在留邦人が虐殺された「通州事件」だ。残されたわずかな記録からその封印を解く。 その凄惨な事件は、日中が本格的な軍事衝突を…
2015.04.07 16:00
SAPIO
李克強首相に健康不安説浮上 チャイナリスク誘発の可能性も
中国メディアは連日、習近平国家主席の動静をトップで伝えるとともに、インターネットでは「習大大(習おじさん)」の愛称で習近平を礼賛する歌や漫画が大量に流されている。まるで、毛沢東主席を思わせる個人崇…
2015.04.07 11:00
SAPIO
韓国で舌の切除手術がブーム 英語の発音が良くなると評判に
大学の進学祝い、就職活動の一環…など、韓国の整形事情は日本の常識を軽く超えてきたが、今、親が子供のために行う部位が「舌」だという。「以前から韓国では英語熱が高いのですが、韓国人には特にLとR、VとB、P…
2015.04.06 16:00
女性セブン
SAPIO人気連載・業田良家4コマ漫画「愛国烈士」
漫画家・業田良家氏によるSAPIOの人気連載「ガラガラポン!日本政治」より、よりすぐりの1本を公開。駐韓米国大使が韓国人に襲われるという事件が起きたが、それに北朝鮮のあの人は?…
2015.04.06 07:00
SAPIO
中国の成金が被害に遭った「雑すぎる骨董詐欺」の顛末が話題
さしずめカネが動くところには必ずネタがある、といったところか。拓殖大学教授の富坂聰氏がレポートする。 * * * 盛世的古玩 乱世的黄金――。 栄える世には骨董品を楽しみ、乱世には金を買う。中国人の…
2015.04.05 16:00
NEWSポストセブン
中国5つ星ホテル ぜいたく禁止令で業績悪化し星を自主返上
中国の習近平指導部が推進する「ぜいたく禁止令」により、昨年1年間で北京市内の5つ星ホテル60軒すべてが赤字に陥り、部屋の稼働率は60%を割り込んでいることが分かった。このため、全国で50軒の5つ星ホテルが自…
2015.04.05 07:00
NEWSポストセブン
石原慎太郎氏「日中関係はどうあるべきか」について私見語る
沖縄・尖閣諸島周辺の領海では、相変わらず中国船が傍若無人に侵入し、日中間の緊張は解けない。2012年9月に野田政権が尖閣を国有化して以降も中国側は挑発行為を繰り返してきた。日本は中国とどう向かい合うべき…
2015.04.05 07:00
週刊ポスト
日本人200人超虐殺の通州事件 中国指摘する南京事件と酷似
日本に対して、「歴史の直視」を訴える中国政府の急所は、自国の歴史認識に他ならない。1937年に北京郊外で発生した通州事件と1946年に吉林省で発生した通化事件。いずれも多くの日本の民間人が虐殺されたが、中…
2015.04.04 16:00
SAPIO
【キャラビズム】政治と宗教が書けなくなったらペンは不要!
アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの87歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2015.04.04 16:00
NEWSポストセブン
尖閣付近で日中衝突 イスラエル諜報機関は日本の勝利を予測
沖縄・尖閣諸島周辺の領海では、相変わらず中国船が傍若無人に侵入し、日中間の緊張は解けない。2012年9月に野田政権が尖閣を国有化して以降も中国側は挑発行為を繰り返してきた。中国問題に詳しいジャーナリスト…
2015.04.04 07:00
週刊ポスト
中国・内モンゴル自治区警察トップ 愛人殺害手口が稚拙過ぎ
中国内モンゴル自治区の警察官僚トップが、28歳の愛人を殺害し逮捕されるという事件が中国で波紋を広げている。 中国各紙によると、この警察官僚は7年間も同自治区公安庁長を務めており、通常ならば捜査のプロと…
2015.04.04 07:00
NEWSポストセブン
船戸与一氏「イスラム国が一面の真理を突いているのは確か」
満州国という人工国家の成り立ちから終わりまでを、歴史に翻弄された四兄弟の生き様を通じて描き切る船戸与一氏の大河小説『満州国演義』(新潮社)全九部がついに完結した。 この小説は、歴史とは何か、国家と…
2015.04.02 07:00
SAPIO
リー・クアンユー氏が生前に指摘していた「中国の脅威」とは
アジアの急成長を牽引したカリスマ指導者の死に、世界中の首脳が弔意を表した。小国シンガポールを東南アジアの金融・貿易センターに成長させたリー・クアンユー元首相が、3月23日、この世を去った。日本による占…
2015.04.01 11:00
週刊ポスト
中国湖南省の建設会社 19日間で57階建てビル建設に不安視も
中国湖南省の省都・長沙市で57階建てのオフィス兼マンションビルを19日間で完成させる建設工事が大きな話題を呼んでいる。工事を請け負った建設会社は「工事自体の期間は19日間だが、ビルの主要部分の半完成品を…
2015.04.01 07:00
NEWSポストセブン
中国主導アジアインフラ投資銀行 日本が包囲される事態招く
中国が主導する新たな国際金融機関「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」の発足に向けた準備が大詰めを迎えている。 中国は3月末までに創設メンバーとなる国の参加表明を締め切り、6月末までに各国の出資比率など…
2015.03.31 07:00
週刊ポスト
トピックス
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン