国際情報一覧/394ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
韓国の反日トレンド「旭日旗」ONE PIECEや宮崎駿監督も対象
7月末に韓国・ソウルで行なわれたサッカー日韓戦で、韓国側サポーターが「歴史を忘れた民族に未来はない」とハングルで書かれた巨大な横断幕を観客席に掲げ、伊藤博文を暗殺した"反日の英雄"安重根の肖像が描かれ…
2013.08.07 16:00
週刊ポスト
中国の反日映画で殺戮やレイプ表現するのは刺激的作品正当化のため
反日教育を刷り込まれた中国人は、反日感情を娯楽を通じて醸成させる。日本でも話題となった反日映画について、フリーライターの西谷格氏が解説する。* * *「抗日戦争」における中国の虚飾・捏造ぶりは映像…
2013.08.07 16:00
SAPIO
中国の李源潮・国家副主席 訪朝で大歓待を受けた理由は名前
朝鮮戦争休戦60周年記念行事に出席のため、中国代表団を率いて7月下旬に北朝鮮を訪問した李源潮・中国国家副主席が中朝関係のキーパーソンとして注目を浴びている。閲兵式などの記念行事では終始、金正恩第一書記…
2013.08.07 07:00
NEWSポストセブン
中韓で事情異なる対日感情 中国人はドライ、韓国人はウェット
7月末に韓国ソウルで行なわれたサッカー日韓戦で、韓国側サポーターが「歴史を忘れた民族に未来はない」とハングルで書かれた巨大な横断幕を観客席に掲げたり、韓国で「旭日旗」が反日の一大トレンドになるなど、…
2013.08.06 16:00
週刊ポスト
中国の大物政治家 引退後に回想録出版で印税稼ぐのが定型に
政治家の声をどう捉えるか。日中両国における差はこの点についても大きい。中国に詳しいジャーナリスト・富坂聰氏が指摘する。 * * * 中国を動かしているのは中国共産党である。そして党の最高指導部はと…
2013.08.04 16:00
NEWSポストセブン
薄熙来氏裁判に妻や部下出廷 殺人関与明らかにし極刑狙うか
中国の元重慶市トップで党政治局員でもあった薄熙来氏の裁判が近く開廷するとみられるが、その裁判に妻で殺人罪などで執行猶予付き死刑判決を受けた谷開来・受刑囚や、懲役15年の刑が確定している王立軍・元重慶…
2013.08.04 07:00
NEWSポストセブン
【キャラビズム】値も上がる、血圧も上がる、あがるノミクス!
アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの86歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2013.08.03 16:01
NEWSポストセブン
香港の民主化運動 習近平氏は流血弾圧さえ辞さない構えか
4年後の香港の行政長官選挙をめぐって、香港の民主派グループと中国共産党政権が対立して大きく揺れている。香港の民主化運動に対して習近平・国家主席は香港駐留の中国人民解放軍を出動させ、24年前の天安門事件…
2013.08.02 07:00
SAPIO
アメリカ・国連で活発化する中韓ロビー活動の実態を解説
アメリカ、国連を舞台に、年々激しさを増している中国や韓国のロビー活動について産経新聞ワシントン駐在客員特派員の古森義久氏が解説する。 * * * 中国の対米工作の主体はまず在ワシントンの中国大使館…
2013.08.01 07:00
SAPIO
中国山西省で害虫大発生 農民暴動や日本への影響懸念される
中国の華北地方で、この20年で最大規模の害虫被害が発生し、山西省では約5万7000ヘクタール、河北省では約8万ヘクタールもの農地で、コメやトウモロコシなど10数種の農作物に大きな被害が出ている。今後収穫が激…
2013.07.31 07:00
NEWSポストセブン
中国「影の銀行」 GDPの55%、約462兆円に及ぶとの試算も
参院選前日の7月20日に閉幕したG20財務相会議の共同声明の中に注目すべき項目がある。中国の不透明な金融取引である「影の銀行(シャドーバンキング)」問題の規制・監視の強化を要請したことだ。大手証券会社の…
2013.07.29 07:00
週刊ポスト
歴史の共同研究 聞く耳持たぬ中韓ではなく米台と始めるべき
日本の歴史教科書にクレームを続ける韓国。だが彼らの使う教科書こそ嘘に塗り固められている。その実態を明星大学戦後教育史研究センターの勝岡寛次氏が解説する。 * * * 韓国の朴槿惠(パククネ)大統領…
2013.07.28 16:01
SAPIO
毛沢東氏と会談しなかったキッシンジャー氏 男の嫉妬恐れた
1971年7月9日、キッシンジャー米大統領補佐官(当時)の秘密訪中は世界史を劇的に変えた事件として世界を驚かせた。キッシンジャー氏は翌年2月のニクソン大統領の電撃訪中のお膳立てをするため、わずか2日間の北…
2013.07.28 07:00
NEWSポストセブン
【キャラビズム】米国教師は銃持つガンマン・ティーチャーに
アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの86歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2013.07.27 16:01
NEWSポストセブン
江沢民氏の孫が1500億円資金調達「金儲けに国家加担」と批難
中国の江沢民・元国家主席の孫に当たる江志成氏が共同経営者として名を連ねる香港の投資会社「博裕投資顧問」が年末までに15億ドル(約1500億円)もの多額の資金の調達を準備していることが分かった。香港の大富…
2013.07.27 07:00
NEWSポストセブン
トピックス
AIを活用し遭遇リスクを可視化した「クマ遭遇AI予測マップ」から見えてくるもの 遭遇確率が高いのは「山と川に挟まれた住宅周辺」、“過疎化”も重要なキーワードに
週刊ポスト
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送
NEWSポストセブン
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
《ポスターに謎の“バツ印”》「『キャー』と悲鳴が…」「現場にドバッと血のあと」ライブハウス開店待ちの女性シンガーを “黒づくめの男”が襲撃 状況証拠が示唆する犯行の計画性
NEWSポストセブン
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト