国際情報一覧/485ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

ロシアの天然ガス緊急提供に感謝するのはあまりにお人好し
ロシアの天然ガス緊急提供に感謝するのはあまりにお人好し
5月5日、ロシアを訪問した伴野豊外務副大臣はボロダフキン外務次官らと会談し、両国間のエネルギー協力拡大のため、次官級協議を立ち上げることを決定した。天然ガス大国・ロシアからのガス調達を増やす狙いだ。だ…
2011.05.29 07:00
SAPIO
シュワちゃんの13人の愛人たち 身近にいたオバちゃんばかり
シュワちゃんの13人の愛人たち 身近にいたオバちゃんばかり
妻・マリア・シュライバーさん(55)との離婚を発表したアーノルド・シュワルツェネッガー前カリフォルニア州知事(63)。その原因は、20年間、前知事の自宅で働いていた50才の家政婦との間に隠し子がいたことだっ…
2011.05.27 16:00
女性セブン
ロシアで独身男は「豪華な宝石」扱い 54歳小太り男モテモテ
ロシアで独身男は「豪華な宝石」扱い 54歳小太り男モテモテ
 世界10か国12都市の不倫事情を取材し、『不倫の惑星』という本を著した元ウォールストリートジャーナル記者のパメラ・ドラッカーマン氏によると、ロシアの都会に住む人々は、先進諸国の中でもっとも不倫率が高く…
2011.05.27 16:00
週刊ポスト
シュワちゃん 不倫相手に妻の服を着せ妻と寝るベッドでH
シュワちゃん 不倫相手に妻の服を着せ妻と寝るベッドでH
 今年1月に2期7年を務めた米カリフォルニア州知事を退任してからわずか4か月後、アーノルド・シュワルツェネッガー前州知事(63)の運命は、まさに暗転してしまった。 5月9日、前知事は、妻のマリア・シュライバ…
2011.05.27 07:00
女性セブン
複数人数と同時恋愛する「ポリアモリー」が米で流行の兆し
複数人数と同時恋愛する「ポリアモリー」が米で流行の兆し
 アメリカでここ数年、それに呼応するかのように結婚の新たなトレンドが出現している。「ポリアモリー」だ。2006年にオックスフォード英語大辞典に新たに加わった「ポリアモリー」とは、夫婦やカップルがそれぞれ…
2011.05.26 16:00
週刊ポスト
アルカイダが狙う原発テロ 条件満たすのは福島のみと専門家
アルカイダが狙う原発テロ 条件満たすのは福島のみと専門家
 オサマ・ビンラディン容疑者殺害を受け、国際テロ組織、アルカイダは復讐を宣言した。各国で警戒レベルが引き上げられる中、軍事アナリストの小川和久氏は、「福島第一原発がテロ攻撃の標的として狙われる"必然性…
2011.05.26 07:00
SAPIO
ワシントン駐在邦人妻がセミロングかロングヘアの理由が判明
ワシントン駐在邦人妻がセミロングかロングヘアの理由が判明
 おぐにあやこ氏は1966年大阪生まれ。元毎日新聞記者。夫の転勤を機に退社し、2007年夏より夫、小学生の息子と共にワシントンDC郊外に在住。著者に『ベイビーパッカーでいこう!』や週刊ポスト連載をまとめた『ア…
2011.05.26 07:00
週刊ポスト
池上彰氏 原発に代わる自然エネルギーの可能性を解説する
池上彰氏 原発に代わる自然エネルギーの可能性を解説する
 エネルギー政策の「これまで」と「これから」が厳しく問われた東日本大震災。原発に代わる新たな電力供給が望まれる中で、自然エネルギーに期待が高まっている。ジャーナリストの池上彰氏が、その可能性を解説す…
2011.05.26 07:00
SAPIO
カダフィ氏 ブロンドの艶めかしい女性看護師なしで出かけない
カダフィ氏 ブロンドの艶めかしい女性看護師なしで出かけない
 アメリカが無人爆撃機「プレデター」を投入し、イギリス・フランス・イタリアが軍事顧問団を派遣するなど、泥沼化するリビア情勢。鍵を握るのは、欧米の軍事介入に対するカダフィ氏の動向だ。「奇行が多い」と言…
2011.05.24 16:00
SAPIO
フランス人女性 最も魅力あるのは40歳を過ぎて成熟してから
フランス人女性 最も魅力あるのは40歳を過ぎて成熟してから
 現在フランスに留学中の仁美さん(仮名・24歳)が一番驚いたのは、フランス男性と日本男性の違いだった。「フランス人は成熟している相手じゃないとダメなんです。対等に尊敬し合えるような関係を望んでいる。東…
2011.05.24 16:00
週刊ポスト
ビンラディン殺害 英は報復テロを警戒、はしゃぐ米に違和感
ビンラディン殺害 英は報復テロを警戒、はしゃぐ米に違和感
 オサマ・ビンラディン容疑者殺害で狂喜乱舞するアメリカ国民に、多くの日本人が強烈な"違和感"を覚えた。では、他の国の反応はどうだろうか? イギリスに詳しい作家の井形慶子さんは、ビンラディン容疑者殺害時…
2011.05.24 07:00
女性セブン
中国 2049年の「月面軍事基地建設」と資源獲得意志を表明
中国 2049年の「月面軍事基地建設」と資源獲得意志を表明
ソ連邦崩壊後、宇宙開発は米国の独壇場だった。しかし、中国は2003年に有人宇宙船の打ち上げに成功すると、2007年には衛星破壊兵器の実験に成功する。想像を絶するスピードで進歩を遂げる中国の宇宙開発について、…
2011.05.23 16:00
SAPIO
カダフィ氏「回転ベッド」愛用し、階段を35段以上上れない
カダフィ氏「回転ベッド」愛用し、階段を35段以上上れない
 アメリカが無人爆撃機「プレデター」を投入し、イギリス・フランス・イタリアが軍事顧問団を派遣するなど、泥沼化するリビア情勢。鍵を握るのは、欧米の軍事介入に対するカダフィ氏の動向だ。「奇行が多い」と言…
2011.05.23 07:00
SAPIO
アメリカのビンラディン殺害は正義か サンデル教授の見解は?
アメリカのビンラディン殺害は正義か サンデル教授の見解は?
9・11テロから10年。オサマ・ビンラディン容疑者殺害により、ついに"復讐"を果たしたアメリカ。「正義は遂行された」と誇らしげに語るオバマ大統領と、歓喜に沸くアメリカ国民たちの様子に、私たち日本人は、強烈な…
2011.05.23 07:00
女性セブン
ビンラディン殺害賛成93% 敵見出し報復で愛国心育てる米
ビンラディン殺害賛成93% 敵見出し報復で愛国心育てる米
5月1日夜(日本時間2日)、国際テロ組織アルカイダの指導者、オサマ・ビンラディン容疑者の死亡発表に、"狂喜乱舞"するアメリカ人の姿が世界中に報道された。米世論調査会社「ギャラップ」がアメリカ国民に行った調…
2011.05.22 16:00
女性セブン

トピックス

劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン