新着ニュース一覧/2738ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

映画『今日も嫌がらせ弁当』の親子試写会に登場した篠原涼子
篠原涼子、子供に反抗期が到来し「ちょっと寂しいです」
 篠原涼子が主演映画『今日も嫌がらせ弁当』の親子試写会で舞台挨拶に登場した。同作は、反抗期の娘を持つ母親(篠原)が、娘の高校時代の3年間、毎日メッセージのついたキャラ弁を作り続けたブログとそれを基にし…
2019.06.23 16:00
NEWSポストセブン
がんの名医はなぜがん保険に入らないのか?(写真/PIXTA)
がん保険の特約よりも心強い、大切な「かかりつけ医」の存在
「保険は転ばぬ先の杖」とはよく言ったものだ。しかし一口に“杖”といっても長さや値段など、数え切れないほどあるうえ、そもそも「歩けるうちは使わない」という人もいるだろう。とはいえ、もし転んでしまったら――…
2019.06.23 16:00
女性セブン
タイ邦人詐欺団/空港に到着した詐欺容疑の男ら(時事通信フォト)
国際化した特殊詐欺 海外の「かけ子」はどう動いているのか
 特殊詐欺グループの活動が、ターゲットは日本国内であるにも関わらず国際化したことは、先日のタイでのアジト摘発と逮捕、強制送還劇が報じられて以降、多くの人が知るところだろう。強制送還された日本人たちは…
2019.06.23 16:00
NEWSポストセブン
抜歯後のベストな治療は?
歯を失う原因1位の歯周病 残せるかの「分岐点」とは
 歯周病は多くの日本人がかかっている病気だが、「歯を失わない」ためには、十分なケアが必要だ。『やってはいけない歯科治療』著者の岩澤倫彦氏が、歯周病に関する注意点をリポートする。 * * * 歯を失う…
2019.06.23 16:00
週刊ポスト
タピオカ店に行列が絶えなかった
若者が大行列のタピオカとうどんの知られざる密な関係
 そこかしこで若者が行列をなしているタピオカだが、実は庶民にとって案外身近な食材である。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が指摘する。 * * * 台湾発のタピオカ人気が止まらない。若者や学生…
2019.06.23 16:00
NEWSポストセブン
『平場の月』の著者・朝倉かすみさん(撮影/藤岡雅樹)
50代の甘く切ない恋を描く山本周五郎賞受賞作『平場の月』
【著者に聞け】朝倉かすみさん/『平場の月』/光文社/1728円【本の内容】 35年ぶりの再会は病院にある狭い売店だった。病院に胃の内視鏡検査のために訪れた青砥と、売店に勤める須藤。2人は中学校の同級生で、青…
2019.06.23 16:00
女性セブン
謎多き裏切り者・小早川秀秋の実像に迫る【山内昌之氏書評】
謎多き裏切り者・小早川秀秋の実像に迫る【山内昌之氏書評】
【書評】『小早川隆景・秀秋 消え候わんとて、光増すと申す』/光成準治・著/ミネルヴァ書房/3500円+税【評者】山内昌之(武蔵野大学特任教授) 小早川隆景は若年の養子・秀秋を何かと思いやった。それは豊臣…
2019.06.23 16:00
週刊ポスト
小林幸子はどこへ向かおうとしているのか
ラスボス・小林幸子が「豪華すぎる衣装」を着続ける理由
 デビュー55周年を迎えた小林幸子(65)の代名詞と言えば、豪華すぎる衣装。NHK紅白歌合戦における美川憲一との「豪華衣装バトル」は、大晦日の風物詩とも謳われ、ネット上では「ラスボス」とも称されるが、高額な…
2019.06.23 16:00
NEWSポストセブン
がん治療の権威、垣添忠生さん(撮影/矢口和也)
がんセンター名誉総長 がんは早期なら「どうってことない」
 国立がんセンター名誉総長の垣添忠生さん(78才)は長年にわたって日本のがん政策をリードしてきたがん治療の権威だ。だからこそ、「人はがんを克服できない。共生を目指すべきだ」という言葉に、特別な重みがあ…
2019.06.23 16:00
女性セブン
浅田美代子、樹木希林さんにお返しできるのはお芝居を通して
浅田美代子、樹木希林さんにお返しできるのはお芝居を通して
 映画史・時代劇研究家の春日太一氏がつづった週刊ポスト連載『役者は言葉でできている』。今回は、タレント・女優の浅田美代子が、45年ぶりの主演作となった映画『エリカ38』について、プロデューサーをつとめた…
2019.06.23 16:00
週刊ポスト
習近平国家主席の辞任報道で交錯する様々な思惑とは
天安門事件の真相解明を要求、王丹氏が国連人権委員会に
 中国の民主化運動指導者で、人権活動家の王丹氏は6月下旬、20人の中国の人権活動家らとともに、ジュネーブで行われた「天安門事件30周年ジュネーブセッション」に出席。この場で、「国連人権委員会は2006年以来、…
2019.06.23 07:00
NEWSポストセブン
秋篠宮夫妻の心中は穏やかではいられない(撮影/JMPA)
悠仁さま、眞子さまを「よからぬあだ名」で呼ばれることも
 秋篠宮家は、昨年来、眞子さま(27才)と小室圭さん(27才)の結婚を巡る問題をきっかけにして、ご夫妻の教育方針にも疑問の声が上がるほど、強い逆風の中にある。「小室さんの問題があって以降、紀子さま(52才…
2019.06.23 07:00
女性セブン
星野リゾート代表が語る「若者の旅離れ」「人手不足」対策
星野リゾート代表が語る「若者の旅離れ」「人手不足」対策
 リゾートホテルや旅館の再生に長け、近年では個性豊かな新規施設を次々と開業する星野リゾート。国内外の運営施設は37を数える。大手ホテルグループの“天下”が続いてきた日本で、業界地図を塗り替えつつある風雲…
2019.06.23 07:00
週刊ポスト
【動画】猫50匹殺し 52歳男の自宅に猫捕獲器とセーラー服
【動画】猫50匹殺し 52歳男の自宅に猫捕獲器とセーラー服
 「50匹の猫を殺した」などと語っていた富山市の男が逮捕された事件。盗まれた猫の飼い主が男の自宅を特定し 猫を返せと問い詰めに行っていました。飼い主は「男の自宅に入ると猫の捕獲器がありさらに仏間には仏壇…
2019.06.23 07:00
NEWSポストセブン
ウマも食わない事態に(昨年の宝塚記念。共同通信社)
競走馬156頭出走取り消し騒動 「巨額賠償金」の行方
「目下、競馬界は大混乱で、調教師や厩舎関係者、騎手らが競走除外となった馬のオーナーへの謝罪に追われています。ただ、この件は調教師や騎手に責任はなく、全くおかしな話です」 そう憤るのは元JRAトップ騎手の…
2019.06.23 07:00
週刊ポスト

トピックス

9月1日、定例議会で不信任案が議決された(共同通信)
「まあね、ソーラーだけじゃなく色々あるんですよ…」敵だらけの田久保・伊東市長の支援者らが匂わせる“反撃の一手”《”10年恋人“が意味深発言》
NEWSポストセブン
8月に離婚を発表した加藤ローサとサッカー元日本代表の松井大輔さん
《“夫がアスリート”夫婦の明暗》日に日に高まる離婚発表・加藤ローサへの支持 “田中将大&里田まい”“長友佑都&平愛梨”など安泰組の秘訣は「妻の明るさ」 
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン
経済同友会の定例会見でサプリ購入を巡り警察の捜査を受けたことに関し、頭を下げる同会の新浪剛史代表幹事。9月3日(時事通信フォト)
《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン
海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
2才の誕生日を迎えた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る 
女性セブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン