新着ニュース一覧/4663ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

がん死亡率、平均寿命ともにワースト1位青森県 県民の見解
がん死亡率、平均寿命ともにワースト1位青森県 県民の見解
 国立がん研究センターが9月に公表した「都道府県別がん死亡率」(2014年)が2つの県の明暗を分けた。長野県が19年連続でトップに輝く一方、青森県が11年連続でワースト1位となったのだ。 がんの死亡率に限らない…
2015.11.10 16:00
女性セブン
愛子さま 文化祭出し物で受付を担当されてきぱきこなされる
愛子さま 文化祭出し物で受付を担当されてきぱきこなされる
「愛子さまは“ようこそ! はーい次のかた、どうぞ”とお声をかけられながら、てきぱきと仕事をこなされていました」(学習院関係者) 10月31日と11月1日の2日間、学習院女子中等科で文化祭『八重桜祭』が行われた…
2015.11.10 16:00
女性セブン
激安アジアンタイヤ 性能に問題ないが安い中国製には要注意
激安アジアンタイヤ 性能に問題ないが安い中国製には要注意
 モテ車を解説する「週刊ポスト」連載の「死ぬまで カーマニア宣言!」。今回は、いつもと少し趣向を変えて、よく売れているというアジア製タイヤについて。これまでにクルマを40台買ってきたフリーライター・清…
2015.11.10 16:00
週刊ポスト
「家族葬9万円」葬儀社 38万円での契約余儀なくされる例も
「家族葬9万円」葬儀社 38万円での契約余儀なくされる例も
 妻をがんで亡くした西日本在住の男性・Aさん(71)は、バスの車内広告で目にしていた『家族葬9万円』を謳う葬儀社に葬儀を依頼することにした。「あなたの今後の生活もある。私の葬儀は大袈裟なものにせず、お金…
2015.11.10 16:00
週刊ポスト
コインパーキングで年に1200万円儲ける主婦 勝因は2つの盲点
コインパーキングで年に1200万円儲ける主婦 勝因は2つの盲点
「不動産投資」といえばアパートやマンション経営を思い浮かべるだろう。だがやりたくても「資金がない」状況から知恵をしぼった主婦がいた。 著書『コインパーキングで年1200万円儲ける方法』で珍しい不動産投資…
2015.11.10 11:00
週刊ポスト
埼玉と千葉どっちが上バトル ナイツ塙、インパ板倉らが舌戦
埼玉と千葉どっちが上バトル ナイツ塙、インパ板倉らが舌戦
 1位・東京、2位・神奈川。関東地方を格付けするなら、ま、それほど異論はないだろう。でも、それに続く第3位はどこなのか。その座を激しく争っているのは、埼玉と千葉だ。今回、長年にわたる戦いに終止符が打たれ…
2015.11.10 11:00
女性セブン
東芝社員1100人が競合ソニーに転籍 本人たちに選択権なし
東芝社員1100人が競合ソニーに転籍 本人たちに選択権なし
 7月に発覚した2248億円に上る粉飾決算疑惑で揺れる東芝社内に、さらなる激震が走った。10月28日、東芝は半導体部門の主力工場の1つである大分工場の一部をソニーに売却する方向で調整していると発表した。 これ…
2015.11.10 07:01
週刊ポスト
習近平氏訪問の英国 晩餐会皇太子欠席や1989年ワインで皮肉
習近平氏訪問の英国 晩餐会皇太子欠席や1989年ワインで皮肉
 中国には「有銭能使鬼推磨(カネさえあれば幽霊にも臼を挽かせられる)」という諺がある。いかにもかの国らしい“金言”だが、習近平・国家主席の英国訪問では、そんな拝金主義が嘲笑された。 10月下旬、国賓とし…
2015.11.10 07:00
週刊ポスト
山下真司 ドラマ名シーン「今から殴る!」の撮影秘話明かす
山下真司 ドラマ名シーン「今から殴る!」の撮影秘話明かす
 高校ラグビー界で全く無名の弱小チームが、教師の熱血指導で、わずか数年で全国優勝を果たす、1980年代の学園ドラマの最高峰のひとつ『スクールウォーズ』(TBS系)。主演した山下真司(63才)に、当時のドラマの…
2015.11.10 07:00
NEWSポストセブン
ピロリ除菌治療で胃がん予防 5年で4200億円の医療費削減可
ピロリ除菌治療で胃がん予防 5年で4200億円の医療費削減可
 日本では年間約5万人が胃がんで亡くなっている。その早期発見のために、毎年1000万人以上がバリウム検査を受けているが、実はこの検査は見逃しが多く、死亡事故も起きている。新刊『バリウム検査は危ない』を上梓…
2015.11.10 07:00
週刊ポスト
『あさが来た』の柄本佑 宮崎あおいとのシーンはほぼ一発OK
『あさが来た』の柄本佑 宮崎あおいとのシーンはほぼ一発OK
 番組スタートから5週連続の視聴率20%超え、絶好調のNHK連続テレビ小説『あさが来た』。 柄本佑が演じるのは、宮崎あおい演じるはつの夫・眉山惣兵衛。いいとこのぼんぼんで、無愛想でマザコンで、体温が感じら…
2015.11.10 07:00
女性セブン
小走りでプーチン大統領に駆け寄った安倍首相
プーチン訪日で米国が日本を裏切り者と判断 G7崩壊の懸念も
 アメリカが世界の警察としての力を失い、中国とロシアが暴走している。世界は秩序を失い、野蛮な連中がうろつき回るジャングルと化したと指摘している作家の落合信彦氏が、日本はどう振る舞うべきかについて提言…
2015.11.10 07:00
SAPIO
本田翼 佐藤浩市との共演について「素直にうれしかった」
本田翼 佐藤浩市との共演について「素直にうれしかった」
 11月7日公開の映画『起終点駅 ターミナル』で、家族や恋人を失ったヒロイン・椎名敦子役を熱演した本田翼(23才)。 同作は、直木賞作家・桜木紫乃の同名小説(小学館刊)が原作。弁護士・完治(佐藤浩市)と敦…
2015.11.10 07:00
女性セブン
スポートロジー スポーツへの期待、応援、感動の脳作用研究
スポートロジー スポーツへの期待、応援、感動の脳作用研究
 スポートロジーとは、日本で作られた概念で、競技スポーツでの技術向上や障害の予防と治療を担うスポーツ医学とは異なる学問領域だ。hardware、software、brainwareを総動員し、スポーツが有する効能を統合的に学…
2015.11.10 07:00
週刊ポスト
金田正一氏 侍ジャパンの解散を提案、今の時期は体を休めるべき
金田正一氏 侍ジャパンの解散を提案、今の時期は体を休めるべき
 往年のレジェンド選手たちが球界の問題をズバリと突く短期連載。今回は400勝投手・金田正一氏が、日本プロ野球の在り方に物申す。 * * * 先日テレビを見ていて絶句したよ。もう11月だというのに選手たちは…
2015.11.10 07:00
週刊ポスト

トピックス

広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
連敗中でも大谷翔平は4試合連続本塁打を放つなど打撃好調だが…(時事通信フォト)
大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン
伊豆急下田駅に到着された両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン
2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
芸能生活20周年を迎えたタレントの鈴木あきえさん
《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト