新着ニュース一覧/7210ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

キャバ嬢主役のドラマ、元キャバ嬢国会議員がもたらした影響
キャバ嬢主役のドラマ、元キャバ嬢国会議員がもたらした影響
 OLや公務員よりも、「キャバクラ嬢」になりたい若年女性のほうが多い――そんな衝撃的な調査結果を2007年に発表したのは、「下流社会」という言葉を世に定着させるなど、現代社会の有り様に鋭い考察を加えてきた消…
2010.11.23 17:00
SAPIO
日本は世界4位の海洋大国 海水には金・銀・ウラン含まれる
日本は世界4位の海洋大国 海水には金・銀・ウラン含まれる
【書評】『日本は世界4位の海洋大国』(山田吉彦著/講談社+α新書/880円) 日本の海の面積は世界第6位、海水の体積では第4位になるという。実は海水には塩素、ナトリウムのほか、金、銀、ウランなど様々な重要な元…
2010.11.23 10:00
週刊ポスト
NR-F555XV 552L
エコポイント間もなく半減 年間5000円電気代安くなる冷蔵庫
 年末、年始の特大セールを狙って家電をゲットしたいと目論んでいたのに、事態は急転。12月から家電エコポイントが約半減となると発表された。となれば、11月中に買いたいけど、すぐには何を買っていいか決められ…
2010.11.23 10:00
女性セブン
かさぶたある女性に電車で「取っていい?」と尋ねる妻に困惑
かさぶたある女性に電車で「取っていい?」と尋ねる妻に困惑
 夫婦のかたちも様々だが、あらゆる夫婦バトルのエピソードが、漫談家の綾小路きみまろに、メールや手紙で続々と寄せられている。今回の報告は、生保勤務のご主人(37歳)と奥様(38歳)の「かさぶた取り&日焼け…
2010.11.23 10:00
週刊ポスト
フェラーリ買う人 移動のためでなくセルフプロデュースのため
フェラーリ買う人 移動のためでなくセルフプロデュースのため
“富裕層”のアイコンとして最大の威力を発揮するのがフェラーリだ。1台最低2500万円ともなればなおさらだが、所有するに至って様々な思惑もあるという。 中古車販売などを主な事業とする、オートトレーディングルフ…
2010.11.23 10:00
週刊ポスト
税金の無駄遣いに疑問感じた松下幸之助氏「無税国家論」提唱
税金の無駄遣いに疑問感じた松下幸之助氏「無税国家論」提唱
「経営とはどうあるべきか」。松下幸之助が残した格言は多いが、国家論に関するものは意外と知られていない。彼が提言し続けたのが「無税国家論」である。「経営の神様」は国家経営の基礎となる税金をどのように捉…
2010.11.23 10:00
SAPIO
カルーセル麻紀 おすぎに「何がおかまだ、てめぇ」と激怒し帰る
カルーセル麻紀 おすぎに「何がおかまだ、てめぇ」と激怒し帰る
 最近テレビ界を席巻するおネエキャラ。マツコ・デラックスやはるな愛が今は大ブレイク中だが、元祖ともいえるのが美輪明宏だ。1957年に登場した美輪に続き、60年代は美川憲一、ピーターが登場。 そして1980年代…
2010.11.23 10:00
女性セブン
山田花子が6.6kgやせた「ホットヨーグルトダイエット」
山田花子が6.6kgやせた「ホットヨーグルトダイエット」
 食欲の秋も間もなく終わるが、最近話題のダイエットに「ホットヨーグルトダイエット」がある。ヨーグルトを温めるなんて……とおそるおそる口にしてみた記者だったが、意外とまろやかで食べやすいのにびっくり。お…
2010.11.23 10:00
女性セブン
中国貧困層の子供 下半身に墨を塗り「ズボン」としてごまかす
中国貧困層の子供 下半身に墨を塗り「ズボン」としてごまかす
 急成長の陰で、様々な矛盾を内包する中国。特に、政権の存立基盤を覆すほど大きな問題に発展しかねないのが「民主化圧力」に加えて「格差問題」だ。かつて天安門事件のスクープ報道で脚光を浴びた国際教養大学教…
2010.11.23 10:00
SAPIO
ゲイの先駆者・美輪明宏 化け物扱いされ石を投げつけられた過去
ゲイの先駆者・美輪明宏 化け物扱いされ石を投げつけられた過去
 1940年代後半から1950年代前半にかけて、戦時の日本軍でひそかに同性愛を経験した男性らが新橋や銀座にゲイバーを構えるようになった。物珍しさもあって話題となり、ゲイたちは財界人の座敷にも呼ばれるようにな…
2010.11.22 17:00
女性セブン
チャン・グンソク 寝るときの格好を聞かれ「裸体です」と告白
チャン・グンソク 寝るときの格好を聞かれ「裸体です」と告白
ドラマ『美男<イケメン>ですね』で大ブレイク中の韓国俳優・チャン・グンソク(23)が、福岡でジャパン・ツアーをスタートさせた(他3都市4公演)。全11曲、計8回の着替えをして行われたイベントでのいちばんの盛…
2010.11.22 17:00
女性セブン
ご飯にふりかけかける若者増え、日本の食が世界標準に近づく
ご飯にふりかけかける若者増え、日本の食が世界標準に近づく
 内外の食文化に精通するエッセイストの玉村豊男氏が、日本の食卓の未来を予見するような著書『食卓は学校である』を上梓した。そこには、食を巡る新しい家族の形が描かれている。玉村氏に話を聞いた。*****…
2010.11.22 17:00
週刊ポスト
サッカー仏代表3人が買った娼婦 写真撮影で2240万円稼ぐ
サッカー仏代表3人が買った娼婦 写真撮影で2240万円稼ぐ
 いつの時代も「女」は武器になるようだ。時に軍事機密のような重要情報を引き出す諜報活動に、時に巨万の富を得る手段として。妖艶に男を籠絡し、一時代を築いた伝説の娼婦をジャーナリストの宮下洋一氏が紹介す…
2010.11.22 17:00
SAPIO
原口氏「菅政権このままでいいという人は楽観主義者」と指摘
原口氏「菅政権このままでいいという人は楽観主義者」と指摘
 民主党のホープながら菅政権に対して警鐘を鳴らす原口一博・前総務大臣。原口氏に自身の抱く危機感とは何かを問うた。―あなたは超党派で「国家主権と国益を守るために行動する議員連盟」を立ち上げ、尖閣も視察し…
2010.11.22 17:00
週刊ポスト
岡田准一 映画『SP』現場で真木よう子に銃のテクをアドバイス
岡田准一 映画『SP』現場で真木よう子に銃のテクをアドバイス
 10月30日から公開が始まり、大ヒット中の映画『SP 野望篇』。2007年11月からフジテレビ系で放送され、深夜11時枠ながら平均視聴率15%を誇ったドラマの続編とあって、すでに観客動員数100万人を突破、興行収入も1…
2010.11.22 17:00
女性セブン

トピックス

参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
定年後はどうする?(写真は番組ホームページより)
「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン
サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
皇室に関する悪質なショート動画が拡散 悠仁さまについての陰謀論、佳子さまのAI生成動画…相次ぐデマ投稿 宮内庁は新たな広報室長を起用し、毅然とした対応へ
女性セブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト
「新証言」から浮かび上がったのは、山下容疑者の”壮絶な殺意”だった
【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
【体にホチキスを刺し、金のありかを吐かせる…】ルフィ事件・小島智信被告の裁判で明かされた「カネを持ち逃げした構成員」への恐怖の拷問
NEWSポストセブン
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン