新着ニュース一覧/7237ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

日本の「ミシュランガイド」星乱発に米紙が異議を唱える
日本の「ミシュランガイド」星乱発に米紙が異議を唱える
 日本は世界一の「美食の国」。その名声を確固たるものとしつつあるのが、『ミシュランガイド』の存在だ。だが、そんな『ミシュランガイド』の評価に真っ向から疑問を投げかけたのが、アメリカで最も権威ある新聞…
2010.11.10 10:00
週刊ポスト
ワクチンを打たぬ日本人は「疾病をまき散らす迷惑な国民」か
ワクチンを打たぬ日本人は「疾病をまき散らす迷惑な国民」か
 インフルエンザ、三種混合ワクチン(MMR)、BCG―かつて義務であった日本のワクチン接種は「努力義務」に変わり、日本はあっという間に“ウイルス大国”へと転落した。その背景には、少数の事故例を必要以上に大袈裟…
2010.11.10 10:00
週刊ポスト
座り小便男急増に30代男「朝は角度を工夫しないと無理無理」
座り小便男急増に30代男「朝は角度を工夫しないと無理無理」
 1619年にベルギーにブリュッセルの街に登場した「小便小僧」のはるか前から。男の小用は立ってするものと相場が決まっていた…はずだ。ところが。その「常識」を覆すような事態が現代の日本に次々と起きている。 …
2010.11.10 10:00
週刊ポスト
韓国の竹島支配に対抗するには「鳥島」の開発必要と専門家
韓国の竹島支配に対抗するには「鳥島」の開発必要と専門家
 領土問題で中国やロシアに翻弄される菅政権。どのような政策がいま必要なのか。海洋問題に精通する山田吉彦・東海大学教授が提言する。****************************** 領土問題…
2010.11.10 10:00
週刊ポスト
新庄剛志さん 「絵描きになる」と言い残して南の島に消えた
新庄剛志さん 「絵描きになる」と言い残して南の島に消えた
 日本シリーズの興奮冷めやらぬ中、かつてその舞台で躍動したあの名選手の意外すぎる近況が飛び込んできた。元北海道日本ハムファイターズの伊達男・新庄剛志(38)が、南の島に行ったまま長きにわたって姿を消し…
2010.11.10 10:00
週刊ポスト
尖閣問題 日本はアメリカからすでに見捨てられている
尖閣問題 日本はアメリカからすでに見捨てられている
 領土問題で迷走を重ねる菅政権。頼みの綱は同盟国アメリカだが、菅政権は、すでにアメリカから見捨てられている。ロシア、中国の増長もそれを見透かしているからだと見れば、なぜ急に外交問題が多発したのかわか…
2010.11.09 17:00
週刊ポスト
仙谷氏 その顔の広さから「アジアの仙ちゃん」を自負する
仙谷氏 その顔の広さから「アジアの仙ちゃん」を自負する
 菅政権で「オレ様」ぶりを見せる仙谷由人・官房長官。尖閣問題では「司法判断」に丸投げするなど外交オンチぶりを遺憾なく発揮している。 ところが、ご本人は「アジアの仙ちゃん」を自負しているという。菅グル…
2010.11.09 17:00
週刊ポスト
北海道の中学教師 「ジャミラ」を題材に人間の善悪を説明する
北海道の中学教師 「ジャミラ」を題材に人間の善悪を説明する
 円谷プロダクションが制作するウルトラマンシリーズは、『ウルトラマン』(1966~1967年)『ウルトラセブン』(1967~1968年)ほか現在に至るまで20を超える作品が放映されている。  北海道苫小牧市の公立中学…
2010.11.09 17:00
週刊ポスト
謀殺説流れたジャーナリスト・黒木昭雄氏から死後メール到着
謀殺説流れたジャーナリスト・黒木昭雄氏から死後メール到着
 ジャーナリスト・黒木昭雄氏(享年52)が11月2日、父親の眠る寺の駐車場に止めた車の助手席で亡くなっているのが見つかった。死亡推定時刻は1日23時ごろとされる。 警察OBでありながら、警察の不正などを厳しく…
2010.11.09 17:00
週刊ポスト
「とりあえずビール」は理に叶っていると85才食品問題研究家
「とりあえずビール」は理に叶っていると85才食品問題研究家
 誰が呼んだか“食品安全の生き証人”。85才の増尾清さんに付けられたこの異名は、食品安全にかかわってきた40年の歴史を物語っている。食品問題研究家の増尾さんは、このほど『もう、体に毒は溜めない』(ワニブッ…
2010.11.09 17:00
女性セブン
環境団体が言う「地球に優しい」という言葉は欺瞞的で幼児的
環境団体が言う「地球に優しい」という言葉は欺瞞的で幼児的
 国連環境計画はCOP10において、「環境保全にかける金額を現在の10倍にあたる年450億ドルに増やせば、将来的に年5兆ドルの経済効果が生まれる」との推計を発表した。生物多様性を保護しなければ経済的に損をし、保…
2010.11.09 17:00
週刊ポスト
オシリーナ・秋山莉奈&芳賀優里亜ちゃんの店へ行ってみた
オシリーナ・秋山莉奈&芳賀優里亜ちゃんの店へ行ってみた
 都内を中心に「アイドルに会える店が急増中」なる噂を聞きつけ、本誌記者が早速直撃してみた。 JR代々木駅から歩いて10秒の好立地にお店を構えるのは、「オシリーナ」の愛称で人気の秋山莉奈ちゃん(25)と女優…
2010.11.09 10:00
週刊ポスト
日本がODAの明細を中国語で公開すれば中国幹部は狼狽する
日本がODAの明細を中国語で公開すれば中国幹部は狼狽する
 領土、経済、軍事と中国にやられっぱなしの日本だが、その中国に日本はいまだ経済援助を続けていることをご存じか。日本の対中ODA(政府開発援助)の総額は「ローン」も入れれば6兆円を軽く突破している。一体、…
2010.11.09 10:00
SAPIO
プラモデル製造者 一体制作で10~30万円もらえる人もいる
プラモデル製造者 一体制作で10~30万円もらえる人もいる
「趣味を仕事にしたい!」――そう考えたことがある人もいるだろう。男性ならば、子どもの時に一度は作ってみたことのあるプラモデル。職業としてプラモデルを作って、対価を得るのがプラモデル製造者だ。車や飛行機…
2010.11.09 10:00
週刊ポスト
「毎年4万種が絶滅してる」と主張する環境関係者に専門家反論
「毎年4万種が絶滅してる」と主張する環境関係者に専門家反論
 10月30日未明に国際協定が締結されたCOP10(生物多様性条約第10回締約国会議)をめぐっては議論百出している。新聞等の報道では「地球上には3000万種の生物が生息し、毎年4万種が絶滅している」とし、生物の保護…
2010.11.09 10:00
週刊ポスト

トピックス

ラーメン二郎・全45店舗を3周達成した新チトセさん
「友達はもう一緒に並んでくれない…」ラーメン二郎の日本全国45店舗を“3周”した新チトセ氏、批判殺到した“食事は20分以内”張り紙に持論
NEWSポストセブン
モデルのクロエ・アイリングさん(インスタグラムより)
「お前はダークウェブで性奴隷として売られる」クロエ・アイリングさん(28)がBBCで明かした大炎上誘拐事件の“真相”「突然ケタミンを注射され、家具に手錠で繋がれた」
NEWSポストセブン
風営法の“新規定”により逮捕されたホスト・三浦睦容疑者(31)(Instagramより)
《風営法“新規定”でホストが初逮捕》「茨城まで風俗の出稼ぎこい!」自称“1億円プレイヤー”三浦睦容疑者の「オラオラ営業」の実態 知人女性は「体の“品定め”を…」と証言
NEWSポストセブン
永野芽郁
《不倫騒動の田中圭はベガスでポーカー三昧も…》永野芽郁が過ごす4億円マンションでの“おとなしい暮らし”と、知人が吐露した最近の様子「自分を見失っていたのかも」
NEWSポストセブン
万博で
【日本人の3人に1人が栄養不良】大阪・関西万博で語られた解決の決め手とは?《キウイ60億食分を通じて、栄養改革プロジェクト進行中》
NEWSポストセブン
海水浴場などで赤と白の格子模様「津波フラッグ」が掲げられたら避難の合図。大津波警報、津波警報、津波注意報が発表されたことを知らせている(AFP=時事)
《津波警報中に目撃されたキケンな人たち》警戒レベル4の避難指示が出た無人海岸に現れたサーファーたち 「危ない」「戻れ」の住民の声も無視
NEWSポストセブン
中居正広
中居正広FC「中居ヅラ」の返金対応に「予想以上に丁寧」と驚いたファンが嘆いた「それでも残念だったこと」《年会費1200円、破格の設定》
NEWSポストセブン
「木下MAOクラブ」で体験レッスンで指導した浅田
村上佳菜子との確執報道はどこ吹く風…浅田真央がMAOリンクで見せた「満面の笑み」と「指導者としての手応え」 体験レッスンは子どもからも保護者からも大好評
NEWSポストセブン
石破首相と妻・佳子夫人(EPA=時事)
石破首相夫人の外交ファッションが“女子大生ワンピ”からアップデート 専門家は「華やかさ以前に“上品さ”と“TPOに合わせた格式”が必要」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
中村芝翫の実家で、「別れた」はずのAさんの「誕生日会」が今年も開催された
「夜更けまで嬌声が…」中村芝翫、「別れた」愛人Aさんと“実家で誕生日パーティー”を開催…三田寛子をハラハラさせる「またくっついた疑惑」の実情
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《秘話》遠野なぎこさんの自宅に届いていた「たくさんのファンレター」元所属事務所の関係者はその光景に胸を痛め…45年の生涯を貫いた“信念”
週刊ポスト
川崎、阿部、浅井、小林
女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン