新着ニュース一覧/7267ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

水木しげるの幸福七カ条「幸福のこと考えると幸せにならぬ」
『ゲゲゲの鬼太郎』著者である水木しげる氏は、戦争を生き延びた経験から、「人間の幸せ」については深い関心をもっている。そんな水木氏が『水木サンの幸福論』(日本経済新聞社刊)の刊行にあたり、ユニークな幸…
2010.09.30 07:00
週刊ポスト

中曽根康弘&石原慎太郎「憲法と自衛隊もう腹をくくれ」
政治には、大きな舵取りと小さな舵取りが必要とされる。無秩序を標榜するテロが世界を覆う今、秩序と未来ある国家像を国民に見せてこそ政治ではないか。中曽根康弘・元首相と石原慎太郎・東京都知事が、≪日本と日…
2010.09.30 07:00
週刊ポスト

『おれは男だ!』の吉川クン・早瀬久美が教室閉鎖した理由
71年の日本テレビ系ドラマ『おれは男だ!』で森田健作(現・衆議院議員)の相手役としてバトントワラー部員の吉川クン役を演じたのが早瀬久美だった。芸能界引退後、活動再開に向けて準備していた03年当時、『週刊…
2010.09.30 07:00
週刊ポスト

イ・ビョンホン 大学時代の恋人とキャンディ・キスの思い出
彼は彼女をギュッと抱き寄せた。何が起こったかわからず戸惑う彼女に、彼は続けて唇を重ねた。そして口の中に隠していたキャンディを彼女の口の中に。いたずらっ子のように笑う彼に、今度は感激した彼女がキスを…
2010.09.30 07:00
女性セブン

長嶋茂雄が大好きだった鍋は6000円のフグチリ 月2~3回食す
長嶋茂雄氏といえば、ビートたけしの前でふぐの薄作りをごっそり取り、たけしも笑うしかなかったという逸話を持つ人物だが、そんな長嶋氏が愛したふぐある。東京・西麻布の「とく山」の「ふぐちり鍋」(6000円)…
2010.09.30 07:00
週刊ポスト

水木しげるは自分のことを「水木さん」と呼んでいた
霊の世界を描き続けた漫画家の水木しげる氏。「怠けることが好き」という氏を、ここまで突き動かしているモノは何なのか。その答えはドイツの文豪、ゲーテの言葉にあるという。以下、水木氏がゲーテに対して思う…
2010.09.30 07:00
週刊ポスト

中曽根康弘 日本が大国になるために必要な要素を論じる
「日本人の生き方」を論じた司馬遼太郎著『坂の上の雲』と平成日本人を考えるとき、中曽根康弘・元首相は、「自分の国土、自分の生活、自分の世界、そうしたものに徹して懸命に生きなさいと、司馬さんはいってくれ…
2010.09.30 07:00
週刊ポスト

辻希美「怖い虫が這い上がる」と夜泣きしていたと夫明かす
07年6月21日に無事入籍を済ませた元モーニング娘。の辻希美だが、辻は、杉浦の帰宅時間が遅かったり、10分以内にメールの返信がないと「他に女がいるんでしょ!」と激高したり、友人に「ターくんが帰ってこない!…
2010.09.30 07:00
女性セブン

小野田元少尉 中1の時にロータリー・エンジンの原理を発見
1974年にフィリピンのルバング島での密林生活を終え、帰国した小野田寛郎元少尉。同氏は30年あまりにわたって、終戦を知らずにジャングルでサバイバル生活をしていた。その時の知恵は、子供時代の工作体験にあっ…
2010.09.30 07:00
週刊ポスト

日野原重明 手帳の自由記入スペースは“心の管理”に使おう
毎年、有名人がプロデュースする手帳が人気となっているが、スケジュール管理だけでなく、「心を豊かにする」手帳として人気を集めているのが、聖路加国際病院理事長・日野原重明氏の『生きかた上手手帳』だ。(…
2010.09.30 07:00
週刊ポスト

渡辺恒雄氏の得意技「二度としゃべらん」お約束芸だった
プロ野球や巨人の話題が盛り上がると、必ず注目を集めるのが読売グループの渡辺恒雄氏の発言だ。2004年にセ・パ1リーグ構想を宣言した際も、野球界に関する話題の中心にはナベツネ氏がいつもいた。(週刊ポスト20…
2010.09.30 07:00
週刊ポスト

93年に有名社長「所得税0!消費税10%で日本再生」と宣言してた
「消費税率を10%に」といわれたらそれだけで血圧が上がる人が多いだろう。だがその見返りに、毎月給料から天引きされる所得税と地方税をタダにする、といわれたらどうだろう。2010年の参議院選挙で菅直人総理は「…
2010.09.30 07:00
週刊ポスト

高島彩にゆず北川が贈った世界で一つのオーダーメイド指輪
7年半にわたり務めた『めざましテレビ』のキャスターを卒業し、2010年8月に年内のフジテレビ退社を発表した高島彩アナ。交際中の人気デュオ『ゆず』の北川悠仁との結婚へと進むことになりそうだが、北川はアヤパ…
2010.09.30 07:00
週刊ポスト

B96“日本のマリリン・モンロー”池玲子のその後の人生
今でこそ巨乳は珍しくないが、その元祖といわれるのが71年、東映『温泉みみず芸者』でデビューした池玲子だ。彼女は芸能界引退後、何をしていたのかを探ってみた。(週刊ポスト2003年5月23日号より) 96センチと…
2010.09.30 07:00
週刊ポスト

“永遠の処女”原節子 NHKの出演交渉にもナシのつぶて
“永遠の処女”という冠が被せられる伝説の女優・原節子が、映画『忠臣蔵 花の巻・雪の巻』でスクリーンを去ってから既に40年以上の歳月が流れている。なぜ彼女はメディアに登場しなくなったのだろうか。(週刊ポス…
2010.09.30 07:00
週刊ポスト
トピックス

「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン

《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン

参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン

《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点
NEWSポストセブン

《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン

《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン

《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン

《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン

《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン

《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに
NEWSポストセブン

「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン

《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト