芸能

BoAはスパルタ式韓流アイドル養成システムが生んだ第一世代

 2010年は、第2次韓流ブームが吹き荒れた年だった。BIGBANG、超新星、SUPER JUNIORなど、韓国発のアイドルグループが次々にブレイク。少女時代、KARAなど女性アイドルグループも日本のヒットチャートを席巻したが、かつて、韓国にとっては日本の芸能界が憧れの存在であった。

 日本が1970~80年代に「たのきんトリオ」などの登場でアイドル全盛期を迎えたのに対し、韓国では1996年、ようやく初のアイドルグループ「H.O.T.」がデビュー。男性5人組のH.O.T.はダンスポップを浸透させて爆発的に売れ、それまで大衆音楽といえばバラードや演歌のような歌謡曲が中心だった韓国の音楽業界は一変した。

 しかし、このアイドルブームは続かなかった。『日本人の知らない韓流スターの真実』(文藝春秋刊)の共著者でフリーライターの菅野朋子さんがいう。
「第2、第3のH.O.T.を狙ってたくさんの芸能事務所がアイドルグループをデビューさせました。でも当時、タレントオーディションを行っていたのはテレビ局だけです。芸能事務所の権限は小さく、次のアイドルを発掘する力も、誕生させるノウハウももっていませんでした」

 そこで韓国では、2000年代にはいると、芸能事務所が街角でのスカウトを本格化させるようになった。しかし、この手法もうまくはいかなかった。
「容姿だけでスカウトされ、即デビューする子の多くは、歌唱力や実力が足りないといわれ、人気が出ないまま、あっという間に消えてしまったのです。やはり、実力のある子を育てて売り出すしかないと芸能事務所は方針転換しました」(菅野さん)

 ここで確立されたのが、韓国独自の“インキュベーティングシステム”というアイドル養成システムだった。これは芸能事務所が自らオーディションをしてスター候補を選抜し、練習生としてダンス、歌、演技など厳しいレッスンを課して自前で育て上げるやり方だ。

「レッスン代から車の送り迎えまで生活すべての経費を事務所が持ち、才能のある子を時間をかけて育て上げる。・インキュベーター・とは卵を孵化させる装置を意味します。まさにアイドルの卵を孵化、つまりデビューさせるまで芸能事務所が面倒を見るのです」(菅野さん)

 地方出身者には寮を用意し、少年少女たちに共同生活をさせた。そして、アイドルを目指す彼・彼女らに一番に課されること、それは激しい“競争”だった。韓国の芸能事情に詳しいラジオDJの古家正亨さんはこう語る。

「まず練習生のオーディションに受かることだけでも何十倍という競争率です。しかも、練習生になっても必ずデビューできるわけではなく、歌やダンス、語学に秀でた練習生をさらに何段階も選抜してゆく。非常に厳しい競い合いが続くのです」

 100人に投資してトップスターになるのは1人といわれるこの制度で成功した第一世代がBoA(24)だった。

 さらに全員が練習生出身である東方神起が2003年に結成されると、大ブレイクし、第2のアイドル全盛時代に突入した。冬ソナをきっかけとした日本の韓流ブームも追い風となり、いつしか韓国でも芸能人は憧れの存在になっていった。BIGBANG、少女時代、SUPER JUNIOR…、昨年日本でブレイクした韓流アイドルのほとんどがこのインキュベーターシステム出身者だ。

※女性セブン2011年1月27日号

関連記事

トピックス

俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
ヒグマが自動車事故と同等の力で夫の皮膚や体内組織を損傷…60代夫婦が「熊の通り道」で直面した“衝撃の恐怖体験”《2000年代に発生したクマ被害》
NEWSポストセブン
対談を行った歌人の俵万智さんと動物言語学者の鈴木俊貴さん
歌人・俵万智さんと「鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴さんが送る令和の子どもたちへメッセージ「体験を言葉で振り返る時間こそが人間のいとなみ」【特別対談】
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン