芸能

今年のフジ新人女子アナは“当たり” 「○○パン」争い熾烈

今年のフジテレビの2人の新人、三田友梨佳アナと竹内友佳アナ(22)の「○○パン争い」が熾烈だ。「○○パン」とは、代々フジテレビのエースアナ候補につけられる愛称のこと。元々は、千野志麻アナ(33・2005年に寿退社)が新人時代に担当した冠番組『チノパン』に由来するもの。

 フジテレビ局員がいう。

「例年であれば早々に“○○パン”が内定するんですが、どうやら今年は最後の最後までもつれそう。三田アナ、竹内アナの2人を擁する今年は、近年まれにみる“当たり年”ですからね」

 確かに両者ともそうそうたる経歴の持ち主だ。

 三田アナは、青山学院大学在学中は硬式野球部のマネージャーを務め、『恋のから騒ぎ』にも出演。

「局の内外で、入社前から“美人過ぎる”と話題になっていた。東京・日本橋の生まれで、小さい頃から日本舞踊を習い、高校時代には留学経験もある生粋のお嬢さんらしい。ミーハーな所がなく、気が利くと早くも評判です」(前出・フジテレビ局員)

 一方の竹内アナは、学生時代からフジテレビでアルバイトをしていた“叩き上げ”だ。

「滝クリと安藤(優子)さんが出演していた『新報道プレミアA』で働いていたんです。バイトでは、スタッフの無茶な仕事の依頼も、泣き言いわずこなしていましたね。台本や弁当を抱えて走り回るけなげな姿に、局内には隠れファンも多かった。三田アナに比べれば庶民的な雰囲気だけど、早稲田大学時代にはミスコン『早稲田コレクション』でグランプリに輝いた。正直、○○パン争いは三田アナが一歩リードだと思うけど、局内には“竹内のためなら”と猛プッシュしてくれる男性局員がたくさんいる」(別のフジテレビ局員)

『○○パン』の番組スタートは例年10月頃。その時笑っているのは「ミタパン」か「タケパン」か。

※週刊ポスト2011年5月20日号

関連記事

トピックス

安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
明治、大正、昭和とこの国が大きく様変わりする時代を生きた香淳皇后(写真/共同通信社)
『香淳皇后実録』に見当たらない“皇太子時代の上皇と美智子さまの結婚に反対”に関する記述 「あえて削除したと見えても仕方がない」の指摘、美智子さまに宮内庁が配慮か
週刊ポスト
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
結婚へと大きく前進していることが明らかになった堂本光一
《堂本光一と結婚秒読み》女優・佐藤めぐみが芸能界「完全引退」は二宮和也のケースと酷似…ファンが察知していた“予兆”
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン
日本サッカー協会の影山雅永元技術委員長が飛行機でわいせつな画像を見ていたとして現地で拘束された(共同通信)
「脚を広げた女性の画像など1621枚」機内で児童ポルノ閲覧で有罪判決…日本サッカー協会・影山雅永元技術委員長に現地で「日本人はやっぱロリコンか」の声
NEWSポストセブン
三笠宮家を継ぐことが決まった彬子さま(写真/共同通信社)
三笠宮家の新当主、彬子さまがエッセイで匂わせた母・信子さまとの“距離感” 公の場では顔も合わさず、言葉を交わす場面も目撃されていない母娘関係
週刊ポスト
Aさんの左手に彫られたタトゥー。
《10歳女児の身体中に刺青が…》「14歳の女子中学生に彫られた」ある児童養護施設で起きた“子供同士のトラブル” 職員は気づかず2ヶ月放置か
NEWSポストセブン