国際情報

小林よしのり氏 日本こそ「核武装やむなし」を言える国である

 本誌SAPIOの連載『ゴーマニズム宣言』で、昨年の秋より国防について論じてきた小林よしのり氏。150ページにおよぶ大幅な描き下ろしを加えて、ついに単行本『ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論』(小学館刊)が9月2日に発売となり、ベストセラーとなっている。

 描き下ろしである最終章「原発と国防」では、脱原発を進めると同時に、核兵器開発に乗り出すべきという、これまでにない衝撃的な提言をした。小林氏があらためて原発なき核武装を真正面から論ずる。

 * * *
 1960年代までの日本の歴代首相は、真剣に「核武装」を考えていた。池田勇人や佐藤栄作は、日米首脳会談で「中国が核武装したら、日本も必ず核武装する」と発言している。

 原発はもともと原子力潜水艦の原子炉の民事転用であり、どこの国でも原発は軍事と不可分である。日本の原発計画も、当初は核武装までを視野に入れていた。

 しかし、日本の核武装を最も警戒したのがアメリカである。日本の原発はアメリカの技術の輸入から始まったが、その際導入されたのは、核兵器製造には不向きな軽水炉だった。さらに全ての原発にIAEA(国際原子力機関)の厳格な核査察が毎年1、2度入るなど、日本の原発は特に核兵器開発と切り離され、「平和利用」に限定することを強いられてきた。

 さらにアメリカが日本のプルトニウム保有限度量を60トンまでと決めたために、原発を運転すればするほど増えていくプルトニウムを消費するために、超危険な高速増殖炉やらプルサーマル(ウランとプルトニウムも混合燃料)やらに手を出さざるを得なくなった。

 そんな中で福島第一原発事故が起きた。今や日本列島は地震活動期に入り、再び同様の、あるいはそれ以上の原発事故がいつ起きても不思議ではない。

 今や原発は国防上最大級の不安要素となり果てている。「作ろうと思えばいつかは核兵器を作れるため」などという理由で原発を持っておくわけにはいかない。

 一方で本当に国防を考え、抑止力を持ちたいと思ったら、真正面からいくしかないのだ。現在発売中の『ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論』で論じたとおり、リスクが大きすぎて何の得もない原発を全廃する一方で、核武装を達成しなければならない。

「核武装をするなんて言ったら、国際社会から孤立する」という決まり文句があるが、国際社会の反対を押し切って核武装したインドもパキスタンも国際社会から孤立などしていないのに、なぜ日本だけは核武装したら孤立するというのか?

 まず必要なのは「断じて核兵器を持つ」という意志と覚悟だ。日本こそが「核武装してもやむを得ない」という説得力を持つ条件を、いくらでも国際社会に開陳できるはずではないか。

 今のところ最初で最後の核攻撃を受けてその恐ろしさを骨身にしみて知っている国であり、現実に核ミサイル保有国に囲まれ、中国・北朝鮮は明らかに日本を標的にしているという脅威が厳然と存在しているのである。国防のための核武装は独立国に認められる当然の権利である。これに誰がどう異議を唱えられるというのだ?

※SAPIO2011年10月5日号

関連記事

トピックス

ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
騒動から約2ヶ月が経過
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
自宅前には花が手向けられていた(本人のインスタグラムより)
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
スシローで起きたある配信者の迷惑行為が問題視されている(HP/読者提供)
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン