スポーツ

福島出身柏原 震災後「こんな状況で走っていいのか」と思う

今年の箱根駅伝(1月2~3日)では、東洋大学が2年ぶり3度目の総合優勝を果たした。大会MVPには“山の神”の異名を持つ東洋大学4年・柏原竜二選手(22)が選ばれた。

箱根駅伝の5区は距離が最も長く、しかも、冬の厳しい寒さの中、箱根の山を越えるという超難コース。その5区で柏原選手は4年連続区間賞、さらに3度も区間新記録を樹立という圧倒的な強さを誇ってきた。

だが、そんな彼も今年ばかりは、例年以上のプレッシャーがあったという。なぜなら“ある特別な思い”を胸に抱えていたからだった。約2万人もの死者行方不明者を出した東日本大震災。柏原選手の地元、いわき市でも300人以上が亡くなり、7600棟の建物が全壊した。柏原選手の母・次枝さんが振り返る。

「家そのものは倒れませんでしたが、傷んだり壊れたりと大変でした。近くのスーパーでは食べ物が売り切れたりと、不安ばかりが募っていきました」

また福島原発から40kmしか離れていないこともあり、家族は一時、関東地方に避難したこともあった。柏原選手が実家に帰ることができたのは、震災から5か月が経った、昨年8月のことだった。まだ瓦礫は残ったままで、中学や高校時代に走った自宅周辺のランニングコースが一変していた。

「地震の直後から竜二はかなり心配して、何度もメールや電話をかけてきてくれました。“こんな状況のときにおれ、走っていいのかな”なんて弱音を吐いたこともありました」(次枝さん)

そんな迷いが走りにも表れたのだろうか、昨年10月、島根県で開かれた出雲全日本大学選抜駅伝では区間順位21人中6位と低迷した。箱根駅伝に向けて不安説も囁かれる中、柏原選手が立ち直るきっかけをつかんだのは、11月に地元で開かれた市町村対抗駅伝『ふくしま駅伝』という小さな大会だった。

「柏原選手みたいな有名選手が出るのは珍しいんですが、“走ることで誰かの役に立ちたい”と自ら出場志願したそうです」(地元の陸上関係者)

柏原選手は、いわき市チームとして出場。地元の中学生や自営業者などのメンバーとともに優勝を飾り、喜びをわかちあった。このとき、柏原選手は、「逆に自分の方が勇気づけられた。走ることで地元に恩返しをしていきたい」と話していたという。

そして迎えた箱根駅伝。偉業を達成した“山の神”は、走り終えた直後のインタビューでこう答えた。  「ぼくが苦しいのはたった1時間ちょっとなんで、福島の人たちに比べたら全然きつくなかった」

そのたった1時間の走りが、福島の人に、どれだけ元気を与えたことだろう。

※女性セブン2012年1月19・26日号

関連記事

トピックス

ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ騒動が起きていた(写真/アフロ)
【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施 
女性セブン
千葉県警察本部庁舎(時事通信フォト)
刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン
秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式が行われた(2025年9月6日、写真/宮内庁提供)
《「父子相伝がない」の指摘》悠仁さまはいつ「天皇」になる準備を始めるのか…大学でサークル活動を謳歌するなか「皇位継承者としての自覚が強まるかは疑問」の声も
週刊ポスト
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン
すべり台で水着…ニコニコの板野友(Youtubeより)
【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン
『週刊文春』からヘアメイク女性と同棲していることが報じられた坂口健太郎
《“業界きってのモテ男”坂口健太郎》長年付き合ってきた3歳年上のヘアメイク女性Aは「大阪出身でノリがいい」SNS削除の背景
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン
容疑者のアカウントでは垢抜けていく過程をコンテンツにしていた(TikTokより)
「生徒の間でも“大事件”と騒ぎに…」「メガネで地味な先生」教え子が語った大平なる美容疑者の素顔 《30歳女教師が“パパ活”で700万円詐取》
NEWSポストセブン
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン