ライフ

新入社員宴会芸は心技体総動員の隠れた人材育成と専門家指摘

 新入社員にとって最初の壁と言えば、宴会芸。とくに5月以降の宴会は、自分たちが幹事になるからなおさらだ。この宴会芸、社風や部署の雰囲気を理解しつつ、場の空気を読みつつ、しかもちゃんと笑いをとるのはなかなか難しい。その実態を、作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が、自らの体験も交えて解説する。

 * * *

「マルクスもケインズもぶっ飛んだよ」

 このセリフを聞いて、ピンときた人は、かなりの島耕作マニアです。そう、島耕作の上司、中沢部長が新人時代に京都営業所で宴会芸をさせられまくった体験を振り返ってボソりと言った言葉です。ちなみに、彼、大学院卒なんですよね。大学院まで卒業して、いきなりお座敷相撲や裸踊りなどをさせられるわけです。強烈な体験ですなあ。もっとも、マルクスもケインズも宴会芸くらいでぶっ飛ばない巨人だと思うのですが。

 新入社員にとっての最初の壁と言えば、宴会芸です。最初の歓迎会などもそうですが、むしろ芸を考えなければならないのは5月以降の宴会です。自分たちが幹事になりますからね。

 この宴会芸ですが、社風や部署の雰囲気を理解しつつ、場の空気を読みつつ、しかもちゃんと笑いをとるのはなかなか難しいんですねえ。学生時代のノリだけでは受けなかったりするわけであります。

 さらに、新入社員には勘違い野郎も多いわけですよ。消費財メーカーに勤める中川君(仮名)は、元学生団体の幹部。いわゆる意識の高い学生の臭いを漂わせる勘違い野郎です。新入社員歓迎宴会に専務取締役がくると聞いて、大ハッスル。これを機会に問題提起しようと、会社の現状を揶揄するネタを連発。場が凍りついたことは言うまでもありません。

 一方で、いかにもみんながやりそうなネタをやられても、無難すぎるのですよね。女装してAKB48の真似とか、もうやめろと言いたくなりますよね。EXILEなんかやられたところで、中年たちには人数の多いラッツ&スターにしか見えないわけですよ。

 宴会芸は心技体が総動員されるものなのですね。空気を読みつつも、若干の捨て身感がある。さらには、上司たちのフィードバックを真摯に受け止める。これが宴会芸のポイントでしょうか。職場の雰囲気を知るためには、先輩たちに聞いておくのもありですね。ネタがかぶることを極度に嫌う人もいるわけです。

 東大院卒で、金融機関に進んだ羽田君(仮名)はそこで言うと、絶妙なバランスで芸をやりました。彼は金魚を2匹用意し、1つをパンツの中、おしりのあたりに隠しておきました。みんなの前で飲み込み、「金魚は死んでしまったのか?ああ、生きてました!」とパンツから取り出しました。いやあ、さすが東大生、あったまいい!

 ただ、今時の宴会芸はコンプライアンスには注意ですね。すぐにセクハラだと大騒ぎになります。実際、「小島よしおの“そんなの関係ねえ!”は着衣の上おこなうように」と通達が出された会社があります。実話ですよ。

 私も社畜時代は、営業の締め日が近いのによく東急ハンズに行ってグッズを買い、恥ずかしい芸をしまくったものです。まさにマルクスもケインズもぶっ飛びましたが、だんだん楽しくなり、しまいには頼まれてもいないのにやる男になってしまいました。こうやって人間って腐っていくわけですね。

 とはいえ、いまや宴会芸は会社における人材育成のヒドゥン・カリキュラム(隠されたカリキュラム)とも言われています。まあ、楽しくいきましょうよ。

関連記事

トピックス

被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン