スポーツ

中日権藤コーチ 山本昌を「アイツは化け物。汗かく農耕馬」

「勝てる監督」落合博満を解任して、「観客動員が見込める監督」高木守道の就任を要請した中日。勝利よりも人気を取った人事といわれたが、開幕してみると、観客動員はそれほど伸びないという結果になっている。

 それ以上に皮肉なのは首位争いをするチームの功労者は現在の首脳陣ではなく、前任者・落合と見られがちなことだ。曰く、「好成績は落合の遺産のおかげ」――と。本当にそうだろうか。昨年の日本シリーズで、球場を訪れていた野球評論家・江本孟紀の言葉を思い出す。

「確かに中日の投手陣は素晴らしい。でも、浅尾や岩瀬をはじめ、このままだと来年、中日の投手は勤続疲労で“出涸らし状態”になってしまうだろうね。後を引き受ける人は大変だと思うよ」

 その言葉はいま、現実のものとなっている。ここまでの中日の投手陣に、「落合の遺産」は感じられない。チェン(昨季8勝)がメジャーに移籍し、ネルソン(同10勝)、ソト(同5勝)が開幕に出遅れた。エースの吉見(同18勝)は故障で、中継ぎの浅尾(同7勝45ホールド)は5度の救援失敗で共に二軍行きである。

 その“出涸らし投手陣”を引き受けたのが、73歳の権藤博だ。現役時代は「権藤・権藤・雨・権藤」と謳われた伝説のタフネス投手。引退後は指導者として、中日、近鉄、ダイエー、横浜で数多の名投手を育て上げ、1998年には横浜監督として日本一を経験している。

 12年ぶりにユニフォームを着た権藤。就任時、「この年齢になって、恥をかきたくない」と語っていた。「闘いの場にいる僕には時間も余裕もない」といって、「越権行為」といわれようと、野手陣にも口を出す。勝利至上主義を貫くつもりだ。

「昨年までの中日の戦い方を見ると、圧倒的強さで勝ったのではない。せいぜい出せる力は75点くらいのもの。昨年はヤクルト、一昨年は阪神・巨人と、本来なら80点台の力を出せる勝つべきチームが、もっと勝とうと無理をして、コケてくれたから勝てたんです。投球でも速い球を持っている者が、もっと速くてコーナーを突くいい球を投げようとするからおかしくなる。能力以上のことをやるなといい続けています」

 こうした権藤の考えを理解する上で、ベテランの存在は貴重なものとなる。最も信頼を寄せるのが、捕手・谷繁だ。横浜監督時代からの付き合いの谷繁の存在は、権藤の拠り所となっている。

「このチームは谷繁で勝ってるようなもの。谷繁がマスクをかぶった時とそうでない時では勝率が5割以上も違う。昨年の優勝は、相川(ヤクルト)との差で上回っていたから勝てた」

 二人の関係を物語るエピソードがある。横浜時代の権藤は、「困った時はオレに頼れ」と伝え、谷繁にベンチからサインを出したことがある。

「だから中日でも同じように、困った時にはサインを出そうかって聞いたら、谷繁に“結構です”っていわれました(笑い)。あれから12年、谷繁もずいぶん大人になった。こういう捕手がいるチームは強い」

 そしてもう一人は、権藤が「アイツは化け物。黙々と汗をかいて黙々と投げる。サラブレッドじゃなくて農耕馬」と形容する左腕・山本昌である。監督が予告していた開幕投手こそ回避したが、昨年は登板ゼロだった大ベテランは今季すでに2勝。川上の復帰と合わせ、昨年まではほとんどいなかった選手が、今の中日を支えている。権藤は「それは組織がしっかりしているから」と微笑む。

●永谷脩・スポーツライター/文中敬称略

※週刊ポスト2012年6月8日号

関連記事

トピックス

警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
宮城県栗原市でクマと戦い生き残った秋田犬「テツ」(左の写真はサンプルです)
《熊と戦った秋田犬の壮絶な闘い》「愛犬が背中からダラダラと流血…」飼い主が語る緊迫の瞬間「扉を開けるとクマが1秒でこちらに飛びかかってきた」
NEWSポストセブン
高市早苗総理の”台湾有事発言”をめぐり、日中関係が冷え込んでいる(時事通信フォト)
【中国人観光客減少への本音】「高市さんはもう少し言い方を考えて」vs.「正直このまま来なくていい」消えた訪日客に浅草の人々が賛否、着物レンタル業者は“売上2〜3割減”見込みも
NEWSポストセブン
全米の注目を集めたドジャース・山本由伸と、愛犬のカルロス(左/時事通信フォト、右/Instagramより)
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
11月10日、金屏風の前で婚約会見を行った歌舞伎俳優の中村橋之助と元乃木坂46で女優の能條愛未
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン