ライフ

南雲医師 「免疫過剰な体は過剰な軍事国家のようなもの」

 著書に『50歳を超えても30代に見える生き方』(講談社)、『「空腹」が人を健康にする』(サンマーク出版)、『Dr.ナグモ×白澤教授の100歳まで20歳若く生きる方法』(主婦と生活社)などを持つ、国際アンチエイジング医学会名誉会長で、乳房専門『ナグモクリニック』総院長の南雲吉則医師(57才)が、免疫について語る。

 * * *
 最近では、免疫を高めるサプリメントなども人気みたいだけど、免疫を高めすぎるのは、百害あって一利なし。なぜって?

 こういうとわかりやすいかな。免疫過剰な体は、国家予算のほとんどを軍備=免疫に費やしている“軍事国家”のようなものなんだ。秘密警察がうろうろしていて、外部からの侵入者(ウイルスや寄生虫)を常に監視。敵と見るや銃やミサイルを発射し、ときには間違えて敵ではない人や、自国民すらも攻撃してしまう。そんな国、全然安全じゃないよね。

 例えば花粉症も、体が軍事国家化したことが原因のひとつ。免疫って、そもそもウイルスや寄生虫から体を守ってくれるためにあるんだけど、衛生状態がいい現代では、寄生虫はほとんどいない。そこで活躍する場が減った免疫物質は、本来は有害ではない花粉も敵とみなして攻撃し始め、くしゃみなどで花粉を外に追い出そうとし始めた。それが前回お話しした花粉症ってわけ。

 一方、現代もたくさん存在しているウイルスって、自分では栄養を取り入れたり繁殖したりできないんだ。ぼくたちの体の細胞を利用して繁殖しているから、ぼくたちを殺してしまったら、自分たちも死んでしまう。だから、ぼくたちを殺そうとは思っていない。

 にもかかわらず、少量のウイルスを、大量の免疫物質が攻撃する。そして免疫物質がウイルスに当たらずに、ウイルスが住む臓器、例えば肝臓を攻撃してしまった場合、しまいには肝硬変や肝臓がんなどを誘発してしまうんだ。

 更に、攻撃する敵が減った結果、花粉どころか自分の体の細胞すら敵とみなして攻撃し、膠原病や関節リュウマチ、甲状腺の病気、糖尿病の一部、肝炎、貧血、皮膚炎などを引き起こしてしまうこともある。まさに、“危険な軍事国家”だよね。清潔すぎて免疫過剰になることは、こんなにも危険なんだ。

 ただしインフルエンザは別。現代のように、ほぼ無菌状態で育てられた抵抗力の弱い子供たちがインフルエンザにかかると、肺炎や脳症などの合併症を併発して、命に危険が及ぶこともある。特に新型インフルエンザに対しては、大人も子供も免疫を持っていないから、新型ウイルスが体内に侵入すると死に至ることもあって、とても危険なんだよ。

 そうそう、インフルエンザを予防するために、手洗いとうがいで除菌することは、大切なことなんだけど、消毒液でうがいするのは、あまり効果がないともいわれているんだ。なぜなら、口の中にはもともと常在菌という有益な菌がいて、外からの菌の侵入を防いでいる。

 それなのに消毒液でうがいすると、口の中の常在菌が死んでしまって、インフルエンザウイルスや、体に悪い影響を及ぼす悪玉菌が体内に侵入しやすくなるから、逆効果になってしまうこともあるんだね。だから、ある程度の菌と共生することは、すごく大切なことなんだよ。

※女性セブン2012年11月22日号

関連記事

トピックス

永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン