ビジネス

セブン-イレブンで1斤250円の高級食パンが売れるのはなぜか

高級PB「セブンゴールド」。食パンの他、ハンバーグなども人気

 大手食品メーカーが製造する商品に引けを取らない味で、かつ低価格――とのイメージが強いPB(プライベートブランド=自主企画)食品の常識が変わりつつある。

 コンビニ業界トップのセブン―イレブンが4月中旬に発売した独自ブランドの食パン『セブンゴールド 金の食パン』が、わずか2週間で65万個、約1億円を売り上げた。驚くのはその価格。1斤6枚入りで250円と、スーパーで売られている有名ブランドの食パンより100円ほど高い。デフレ不況下では決して手の伸びやすい価格とは言えないはず。

 だが、“高級PB”が売れている背景を、単に景気回復によって消費者の財布のヒモが緩んできたと捉えるのは早計だ。『コンビニと日本人』(祥伝社刊)の著者で消費生活コンサルタントの加藤直美さんが話す。

「もともとコンビニは定価販売の流れがありますし、少し値段は高くても話題性のある商品ならば好不況にかかわらず売れる業態特性がありました。また、ファミリー層をターゲットにしたスーパーと違い、単身者がふらりと訪れてささやかな贅沢を味わいたいという消費行動がある。値段ではなく、いかに消費者の満足感を高めるコンビニ独自のPB開発ができるか。じつは1990年代からずっと力を入れてきたのです」

 食パンはその象徴的な商品でもある。これまでコンビニでは菓子パンが人気で、食事パンは売れないと思われてきたが、主な顧客が若者層だけでなく主婦や高齢者まで広がるにつれ、食パンや牛乳など日常食品を求める消費者も増えた。そこで急がれたのが、味の差別化だ。

「高齢者をはじめ、食に対する健康志向は変わらず高いのですが、カロリーや脂肪、糖分を抑えたパンを作れば味が落ちます。それよりも最高の素材をふんだんに使った美味しいパンを少しだけ食べて満足したいという需要が高まっていたのです」(前出・加藤さん)

 セブンはその傾向にいち早く気付いていたものの、食パン開発には苦労が絶えなかったという。

「山崎製パンのような大手メーカーにPBの製造委託をすれば良かったのですが、全国ブランドを重視する同社と折り合いが悪かった。そのため、味の素や伊藤忠食品といった製パンメーカーでない企業に冷凍生地を作ってもらうなど、1から開発を進めていかざるを得なかった」(大手食品メーカー関係者)

「金の食パン」の製造元である武蔵野フーズも、パン粉製造からスタートし、後にセブンと二人三脚でサンドイッチや食パンの味を追求してきた歴史がある。カナダ産のパン粉、生クリームや蜂蜜を加えた独自製法で編み出した“もっちり食感”は、まさに両社の地道な開発の賜物といえる。

「ナショナルブランド(NB)に対抗するというより、PBの競争に勝ち抜ける商品を多く作りたい」。セブン―イレブン・ジャパンの幹部はこう意気込む。いまやセブン&アイグループの主力PBである「セブンプレミアム」の売り上げは、1700品目で年間約4900億円。2015年度には2400品目で1兆円を目指している。高級食パンで成功したアップグレード版の「セブンゴールド」シリーズも、現在の11品から約300品目まで拡充させる方針だ。

 このままの勢いが続けば、狭いコンビニ店内がPB商品で埋め尽くされる日が来ても何ら不思議はない。

「いまでもセブンプレミアムの75%はセブンイレブンで売っています。海外に目を転じれば、イギリスのテスコのように9割が自社ブランド商品で売り上げを伸ばすスーパーもあります。日本もいずれ、ナショナルブランドの商品より美味しいコンビニPBが味の記憶となって、確固たるブランドを築いていく可能性は十分にあります」(加藤さん)

 小売りが製造も兼ねるSPAの流れは時代の趨勢といえる。だが、「あのメーカーの、あの味」が次々と淘汰されてPBに束ねられていくのは、少し寂しい気もするのだが……。

関連キーワード

関連記事

トピックス

モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
「港区女子がいつの間にか…」Nikiが親密だった“別のタレント” ドジャース・山本由伸の隣に立つ「テラハ美女」の華麗なる元カレ遍歴
NEWSポストセブン
米大リーグ、ワールドシリーズ2連覇を達成したドジャースの優勝パレードに参加した大谷翔平と真美子さん(共同通信社)
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
高校時代の安福容疑者と、かつて警察が公開した似顔絵
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン