国内

姫路城「平成の大修理」 職人の技と最先端技術の壮大な合作

生まれ変わる“白鷺城”の大天守

 2009年から始まった姫路城の大修理がクライマックスを迎えようとしている。日本初の世界文化遺産を建築当時の姿に甦らせる巨大プロジェクトの舞台裏に迫った。

 鉄骨が取り囲む大空間に、ニョッキリと突き出た大天守最上部の五重屋根。普段近づくことのできない場所から見ると、スケールの大きさに圧倒される。

 優雅に反る入母屋破風(いりもやはふ)。約1.9mもの鯱瓦に、アゲハチョウを表わした隅鬼瓦。鉄骨の間から陽の光が降り注ぎ、塗り直された漆喰の白さが鮮やかに輝く。

「全面葺き替えた瓦は、今回製作した瓦、『昭和の大修理』で製作した瓦、それ以前の瓦と、400年の時を超えて混ざり合っていることになります」(鹿島建設・野崎信雄総合所長)。

 大天守は、徳川家康の娘婿、池田輝政によって慶長14年(1609)に築かれた。五層六階、地下一階からなり、高さは46.35m。難攻不落の名城に偽りはなく、外壁や屋根に近づくのは容易でない。

 昭和31~39年に行なわれた「昭和の大修理」は、傾いていた大天守を全面解体して再構築し、のべ25万人が従事するという未曽有の規模だった。今回は、それから実に45年ぶりとなる。

 屋根瓦の全面葺き替えと漆喰の塗り替え補修が中心なので規模は昭和の時ほどではないが、前回とは種類の違う困難が大きな壁となった。そのひとつは、大天守を雨風から守る素屋根の建設だった。「平成の大修理」は、職人の匠の技と最先端技術の壮大な合作といえた。

「素屋根の建設はハイテクの粋を集めたプロジェクトでした。小天守や渡り櫓が取り囲み、大天守の周囲はスペースが狭い。昭和の時は大天守と周辺建屋を解体したので問題なかったが、今回は現状のままでの素屋根建設。クレーンで空中から長い鉄骨を降ろして組むしかなく、鹿島の技術力が試される難工事でした。

 国宝ですから傷ひとつ付けてはいけない。小さな失敗も許されない。設計図はありましたが、工事前には光波測量機でより正確に実測し、立体的なアニメーションやCADツールで作業の検証を重ねるなど、最新技術を駆使しました。それでも工事中に、鉄骨が大天守に当たってしまう箇所が1か所見つかり、最善の対策を考える日々が続きました」(野崎総合所長)

 鳶職が組んだ足場から、鉄骨が大天守に最も接近する場所を覗いてみると驚く。屋根瓦と鉄骨の隙間を測ると20cmしかないのだ。その先の隅鬼瓦との間はわずか10cmというから、クレーン操作の神業である。地面に柱の設置場所が確保できず、宙に浮いたまま屋根を支えるという信じがたい作業を強いられた。

撮影■藤岡雅樹

※週刊ポスト2013年6月21日号

関連キーワード

トピックス

65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
ヒグマが自動車事故と同等の力で夫の皮膚や体内組織を損傷…60代夫婦が「熊の通り道」で直面した“衝撃の恐怖体験”《2000年代に発生したクマ被害》
NEWSポストセブン
対談を行った歌人の俵万智さんと動物言語学者の鈴木俊貴さん
歌人・俵万智さんと「鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴さんが送る令和の子どもたちへメッセージ「体験を言葉で振り返る時間こそが人間のいとなみ」【特別対談】
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン