芸能

予定調和がなかった『はなまる』 「後ほど説明します」は禁句

 1996年9月にスタートし、今年3月、17年半の放送に終止符を打った『はなまるマーケット』(TBS系)。

 番組開始前に募集があったリポーターの役を務める“はなまるアナ”の応募条件は「アナウンサー経験者・35才まで・女性は既婚者」と異例のものだった。それまでのリポーターは「女性は25才まで・独身」が多かったからだ。それなら私が、と応募した1人が、フリーアナウンサーの庄司麻由里さん(52才)だ。

 番組の司会は岡江久美子(57才)、薬丸裕英(48才)。

「岡江さんに司会を依頼して“娘のお弁当作りがあるので、朝の番組はお受けできません”と断られたプロデューサーは、岡江さんしかいないと心に決めたそうです。毎日お弁当を作る苦労を知っているかたにお願いしたいと。薬丸さんは実は洗剤に詳しく、お掃除好きという家庭的な面があったのが理由のひとつだったと聞きました」(庄司さん、以下「」内同)

 庄司さん初登場は番組開始2日目、「ママチャリ」の特集企画だった。

「その時間帯は、殺人だ不倫だと報じるのが当たり前でしたから、“ママチャリに30分なんてのんきな番組だなぁ”と思ったんですけどね…」

 そんな『はなまる』に17年半も出演し続けた。これは岡江・薬丸以外では唯一の存在だ。

「今は無事、定年まで勤め上げたような気持ちです」

 庄司さんが『はなまる』で初めて依頼されたテーマ「ママチャリ」だが、一筋縄にはいかなかった。

「生活情報番組は当時で10年のキャリアがあり、慣れているつもりでした。まず紹介したのは海外の自動車メーカーが作る自転車。お値段は約20万円。その金額を明かした途端、薬丸さんから“なんでそんなに高いの? デザイン代? 特別な金属を使っているの? ブランドだから?”と矢継ぎ早に質問されたんです。私としては“この自転車、格好いいですよね”“そうですね”という予定調和で進むものと思っていたので、驚いてしまって」

 次に電動アシスト自転車を説明しようとしたら、今度は岡江が「それ、電池が切れたらペダルが重くなって使いにくくなるのよね。私いらないかな~」と発言。

「もう本当に驚いて頭の中はパニックですよ。これまで“リポーターの話は否定しない、打ち合わせにない質問はしない”が暗黙のルールだったので。正直、おふたりに対してなんて変わった司会者なんだろうと思いました(笑い)」

 ところがスタッフルームに戻ると電話が鳴りやまない。

「薬丸さん、私もそんなに高い理由が知りたかった!」
「岡江さん、私の電動アシスト自転車への不満をよくぞ言ってくれた!」

 ふたりの正直なリアクションへの視聴者からの絶賛の嵐だった。

「それを見てプロデューサーはにんまりしました。“うちの番組はこれでいい、これでいく”と。岡江さんも薬丸さんも原則、打ち合わせはせずに、番組でそのとき思った感想や質問をリポーターに投げかける。そして、はなまるアナは、ふたりからのどんな変化球も打ち返せと言われたんです」

 この日から、庄司さんの闘いが始まった。

「どんな球が飛んでくるかわからないので、放送前日はまるで受験勉強。徹夜明けで生放送に挑んだこともたびたびでした。例えば、テーマが鰯(いわし)なら、生態から漁獲量までとことん調べ上げました」

 また、構成の順番を変えるのもアリという異例のお達しもあった。

「情報番組はその時のテーマに沿って、VTR→A解説→VTR→B解説→VTR→C解説というように前もって組み立てられているのに、A解説の最中でも、岡江さんや薬丸さんからはBやCに対する質問がポンと入ってくる。普通、“それは後ほど説明します”で済ませていましたが、はなまるでは“それが視聴者が知りたいタイミングだ”という理由から、“後ほどは禁句”ということになりました」

※女性セブン2014年5月22日号

関連記事

トピックス

俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
AIの技術で遭遇リスクを可視化する「クマ遭遇AI予測マップ」
AIを活用し遭遇リスクを可視化した「クマ遭遇AI予測マップ」から見えてくるもの 遭遇確率が高いのは「山と川に挟まれた住宅周辺」、“過疎化”も重要なキーワードに
週刊ポスト
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
俳優の仲代達矢さん
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
全国でクマによる被害が相次いでいる(右の写真はサンプルです)
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト