国内

紀子さま 悠仁さまの運動会をマスコミ公開で元気さアピール

 大声援が響くなか、始まった“つなひき”。緑組の先頭に立った悠仁さま(7才)は、体を後ろに大きく倒し、歯を食いしばって懸命に綱を引かれた。しかし、残念ながら負けが決まると、悔しそうな表情を浮かべて肩を落とされた。

 初夏の日差しが降り注いだ5月24日、お茶の水女子大学附属小学校で運動会が行われた。4月に2年生になられた悠仁さまは、冒頭のつなひきのほか、二人三脚や大玉送り、50m徒競走などに出場され、お友達とご一緒に汗を流された。

 女性セブン5月15日号でお伝えした悠仁さまへの“いじめ”問題。報道後、各週刊誌が続報を伝え、大きな騒動となった。そんななか開催された運動会だっただけに、報道陣や学校関係者、そして保護者から大きな注目が集まった。

「“特別扱いせず、他の子供たちと同じように教育を受けさせたい”。秋篠宮ご夫妻は、こんな思いから、悠仁さまの学びの場に、学習院ではなくお茶の水を選ばれました。ところが、そんな思いとは裏腹に、悠仁さまがお友達になじむことができずに、学校内で孤立されてしまった。このことは紀子さまにとっても、大きな不安の種となったことでしょう」(秋篠宮家関係者)

 そして、今年の運動会ではある大きな変化があった。悠仁さまのご様子が初めてテレビや新聞などのメディアに公開されたのだ。

「これまで宮家のお子さまの学校生活が、マスコミを通じて公開されたことはありませんでした。国民が、学校行事に参加される悠仁さまのお姿を目にするのも、昨年の入学式を除けば初めてで、大変異例なことです」(皇室記者)

 さらに、マスコミに対してはいろいろな配慮もあったという。

「当日、混乱を招かないようにと、報道陣には事前の下見の機会まで与えられました。しかも、当初、悠仁さまはつなひきでは先頭ではなかったんですが、報道陣からの顔が映らないという要望で並び順まで変わりました。きっと紀子さまは“悠仁さまは元気です”とアピールされたかったんだと思いますよ」(前出・皇室記者)

 昨年と比べると、こんな変化も目についた。

「敷地内に配置される私服警官も、極力目立たないように配慮されました。そのため“今年は物々しい雰囲気もなくて、いい運動会だった”という感想を持つ保護者も多かったようです」(お茶の水関係者)

 さらに紀子さまご自身も、保護者たちの信頼を取り戻そうとされてなのか、こんなご様子だったという。

「紀子さまは、複数のご家族と一緒に、シートを敷いて和やかに談笑されていました。悠仁さまをお友達が誘いに来る場面もあって、そんなとき、紀子さまは安堵の表情を浮かべられ、とても嬉しそうでした。ご昼食もお友達家族と一緒に召し上がっていました。

 お弁当は紀子さまがご自分で作られたようで、おにぎりやから揚げなどが、プラスチックの保存容器に詰められていました。食後のデザートには、ぶどうをご用意なさっていて、ママ友や悠仁さまのお友達に“いかがですか?”とお勧めになるなど、和やかな雰囲気でした」(前出・お茶の水関係者)

※女性セブン2014年6月12日号

関連記事

トピックス

『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン