芸能

『ミヤネ屋』だけじゃない ドラマでも多発していた幽霊騒動

 すでに全国各地で連日30℃を超える猛暑が続き、本格的な夏の到来を予感させる今日この頃。そんななか、背筋どころか全身ひんやりする映像がお茶の間に流れて話題になっている。

 それは7月9日に放送された『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)でのこと。“号泣会見”で世界的注目を集めている兵庫県の野々村竜太郎元県議(47才)に関するニュースの中で、司会の宮根誠司(51才)がパネルを使って政務活動費について説明していたところ、パネル下の隙間にカメラ目線の人の顔が映り込んだのだ。

 もちろん視聴者は騒然! インターネット上には、《いや、普通にADとかだろ》《このスタッフ、あとで死ぬほど怒られるな》という冷静な声もあるが、やはり大半は、《なにあれ!? マジで怖い》《子供のお化けがいた!》《一瞬心臓が止まったかと思った》といった声ばかり…。ほかにも、《野々村議員の怨霊だなw》《ののちゃんの生き霊だ!》といった声も上がっていた。

 ともかく、話題が話題を呼び、『YouTube』にアップされた動画は、15日現在で再生回数が243万回にものぼっている。この騒動を受け、14日放送の同番組内で、宮根が突然こう切り出した。

「ちょっとまったく関係ないんですけど…。今ネットでミヤネ屋で幽霊が出たってなってるんだけど、幽霊っていうかここに隠れているんですよ」

 そう言って宮根はパネルを動かし、裏に潜むADの姿を公開した。

「なんでここに隠れてるかっていうと、パネルからめくった紙が落ちるから、それを回収するためにここに隠れてるの。“宮根さんそろそろめくるかな”ってこうやってのぞいたのが映ったのよ」(宮根)

 一方、同番組の宣伝担当者はこう説明する。

「カメラのすぐ横に出演者やスタッフに指示を出すフロアディレクターがいて、その姿を確認するために顔を出してしまったようです」

 と話すように、説明が微妙に違うため真相はわからないが実は『ミヤネ屋』以前にも、テレビ番組上で“幽霊騒動”が起きている。

 2009年に放送された阿部寛(50才)主演のドラマ『白い春』(フジテレビ系)では、並んで歩く吉高由里子(25才)と遠藤雄弥(27才)の後ろにある店の暖簾の隙間から、一瞬だけ青白い顔がのぞく。しかし、落ちくぼんだ目のまわりだけは、血が流れているのか赤く染まって見える。

 また2001年に放送されたNHK連続テレビ小説『ちゅらさん』では、リビングで会話をする国仲涼子(35才)の背後の窓から、頬杖をついて部屋の中の様子をうかがうように国仲を見つめる顔が映っているのだ。

 続々とスタートしている今クールの新ドラマにも、もしかしたらゾクゾクな映像が紛れこんでいるかも!?

※女性セブン2014年7月31日・8月7日号

関連記事

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン