芸能

水10ドラマ 「綾瀬はるか、沢尻エリカに圧勝」の理由を分析

 ドラマファンならずとも注目されたガチンコ対決。結果は大きな差がつきそうだ。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が分析した。

 * * *
 秋ドラマ「水10対決」、水曜日午後10時。沢尻エリカ主演「ファーストクラス」(フジテレビ系)と、綾瀬はるか主演「きょうは会社休みます。」(日本テレビ系)がゴールデン帯にガチンコでオンエアとあって注目されました。

 ところが予想外のことが。想定以上に大きな差がついてしまったのです。沢尻ドラマは初回平均視聴率8.8%→8.3%→5.8%→第4話7.1%。一方、綾瀬ドラマは初回平均視聴率14.3%→17.0%→17.1%→第4話17.3%。「ファーストクラス」の2倍以上の数字をゲットした上に、回を重ねるごとに数字が伸び続けている。こうも大差がついてしまったのはなぜ? くっきりと対照的な結果が出たのはなぜ? あらためてその理由を考えてみると。

 2つのドラマ、共通点は時間帯だけではありません。仕事をするオンナたちが主人公で、登場人物の世代も似通っている。

「ファーストクラス」は、ファッションブランド業界へ足を踏み入れた主人公・吉成ちなみ(沢尻エリカ)が、業界の激しいつばぜりあい、競い合いに巻き込まれていく。互いに足をひっぱりあい、三面記事的毒舌で他人をあざ笑うバトル。上には媚びを売り、ワナや裏切りは日常茶飯事。目的を達成するために手段を選ばない冷徹な女闘士たち……。

 実際に、ドラマに見られるようなつばぜりあいは、あちこちの職場にあるのかもしれません。でも、自分の仕事や生き方に多少なりともプライドや考えを持っている視聴者は、このドラマをスルー。なぜなら、他人の足をひっぱる的なマイナスパワーを見たり触れたりすること自体、百害あって一利無し、とよく知っているからです。

 一方、現実の中でドラマのごとくマイナスパワーにみまれてドロドロ格闘している人もまた、スルー。このドラマを見ると、もっと疲れてしまうから、と。

 もう一つ、ドラマ低迷の理由が見つかりそう。一言でいえば、このドラマは「沢尻エリカ」主義です。沢尻エリカという女優に、集客、主役の演技力、ドラマの展開軸、テーマ性のすべてを担わせた上で、沢尻を「いじる」ことによって視聴率を稼ぐという構造です。その構図こそが、時代とズレを起こした原因ではないでしょうか。

 そもそも視聴者は、沢尻さんにそこまで興味がない。沢尻エリカの役に自分を重ねあわせて同調することも難しい。どう感情移入したらいいのか、わからない。

 それとは対照的に、綾瀬ドラマが積極的に見られている理由とは? 「きょうは会社休みます。」は、綾瀬はるか演じる彼氏いない歴30年の青石花笑が、9歳年下の二枚目大学生・田之倉悠斗(福士蒼汰)とつきあうことで生まれる、日常のさまざまな波紋を描いていく。主人公・花笑が自分自身と交わす内面的なナレーションが、このドラマに膨らみをつけています。

 ワタシは本当にこの進み方をしていいんだろうか。そもそもこの道でいいんだろうか。ウンといっていいのだろうか。断るべきだろうか。問いかけに次ぐ、問いかけ。自分と対話しながらおそるおそる道を探りつつ進んでいく。

「ファーストクラス」のように、他者と比較して嫉妬したり、足をひっぱったりライバル心を燃やしてのし上がろう、といったベクトルは皆無。ワタシはどう生きていけばいいのか。率直で真摯で純粋な、自分への問いかけ。

 つまり、「他人との比較」ではなくて、「ワタシはどう生きるか」を探求していく姿に視聴者が共鳴した。単純ですが、このドラマのヒットの理由はそこに尽きるのでは。

 演出も、大河ドラマ「八重の桜」の時のように「綾瀬はるか」ブランドを一方的に押しつけるのではなくて、こんなぶきっちょな面も、とまどいもある、と人間的味わいを女優の中から上手に引き出して膨らませていくドラマ作り、出色です。

「ファーストクラス」が沢尻エリカという出来上がったブランドに依存したドラマ作りだとすれば、こちらはいわば、綾瀬はるかを道具に使った、対話型自分探求ドラマ。ダブルスコアの理由は、そのあたりにありそうです。

関連記事

トピックス

真美子さんが完走した「母としてのシーズン」
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)千葉県の工場でアルバイトをしていた
「肌が綺麗で、年齢より若く見える子」ホテルで交際相手の11歳年下ネパール留学生を殺害した浅香真美容疑者(32)は実家住みで夜勤アルバイト「元公務員の父と温厚な母と立派な家」
NEWSポストセブン
今年の”渋ハロ”はどうなるか──
《禁止だよ!迷惑ハロウィーン》有名ラッパー登場、過激コスプレ…昨年は渋谷で「乱痴気トラブル」も “渋ハロ”で起きていた「規制」と「ゆるみ」
NEWSポストセブン
トランプ米大統領と高市早苗首相(写真・左/Getty Images、右/時事通信フォト)
《トランプ大統領への仕草に賛否》高市首相、「媚びている」「恥ずかしい」と批判される米軍基地での“飛び跳ね” どう振る舞えば批判されなかったのか?臨床心理士が分析
NEWSポストセブン
アメリカ・オハイオ州のクリーブランドで5歳の少女が意識不明の状態で発見された(被害者の母親のFacebook /オハイオ州の街並みはサンプルです)
【全米が震撼】「髪の毛を抜かれ、口や陰部に棒を突っ込まれた」5歳の少女の母親が訴えた9歳と10歳の加害者による残虐な犯行、少年司法に対しオンライン署名が広がる
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《新恋人発覚の安達祐実》沈黙の元夫・井戸田潤、現妻と「19歳娘」で3ショット…卒業式にも参加する“これからの家族の距離感”
NEWSポストセブン
キム・カーダシアン(45)(時事通信フォト)
《カニエ・ウェストの元妻の下着ブランド》直毛、縮れ毛など12種類…“ヘア付きTバックショーツ”を発売し即完売 日本円にして6300円
NEWSポストセブン
レフェリー時代の笹崎さん(共同通信社)
《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
女性セブン
大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン