ライフ

【著者に訊け】神田憲行『「謎」の進学校 麻布の教え』語る

【著者に訊け】神田憲行氏/『「謎」の進学校 麻布の教え』/集英社新書/759円+税

〈この学校、何かが「変」〉。それが「麻布」(私立麻布中・高等学校)に対する神田憲行氏の印象だったという。早速取材を申し込むと学校側の対応がまた「変」なのだ。

〈変とおっしゃられても、我々としては理念に基づいて教育しているわけでして〉
〈そうだよな……〉
〈変なことをしているという自覚もありませんし〉
〈……〉
〈というわけで、今後の取材、よろしくお願いします〉
〈えっ、いいんですか!?〉

 さらに当時の校務主任、彦坂昌宏氏は快諾した理由を〈自分たちの教育が外部の方の目にどう映るのか、とても興味があります〉と説明し、変なら変で、どう変かを知りたがる探求心は、本書『「謎」の進学校 麻布の教え』の著者と対象が一蓮托生の共犯者とも言える。

 実はこの「というわけで」が順接を成すのが、麻布の麻布たる所以。常に東大合格者数上位の超難関校、都会的エリート集団といったイメージの向こうに、武骨なまでに自由を追い求めた素顔の歴史が浮かび上がる。

 自身は大阪生まれ・奈良育ち。小中高と、〈どちらかというと程度のあまりよろしくない学校〉出身とある。

「それこそ大学進学を志望した僕に、『運動を頑張れ。そしたら運動部が拾ってくれる』と教師が言ったくらいで、なんやその進路指導って(笑い)。東京の私立、しかも御三家の麻布なんて、眩しすぎてクラクラしましたけど、他の学校ではここまで書けなかったと思う」

 取材依頼から足かけ4年、神田氏は全ての校内行事を見届け、〈麻布の算数は美しい〉とも評される入試問題の秘密を探るべく、大手進学塾の講師にも話を聞いた。

「例えば麻布の算数や国語は解答欄が大きく、解答に至る考え方もちゃんと見て、〈部分点〉もくれる。しかも1問目が2問目、2問目が3問目の伏線を成す美しい問題は解きながら理解の道筋が身に付くよう意図され、作題にも採点にも、当然時間がかかるんです。

 その手間を惜しまないのも入試問題が学校の〈顔〉だからで、解答欄の広さにその学校の方針を読み取ることも、できると思う。また塾で、血液1ミリリットル中の赤血球の数を教えると、ノートに書いて覚えるのが開成志望の子、〈先生、どうやって数えたんですか〉と質問するのが麻布志望の子らしい。知識の量より、それをいかに活用するかを問うのが、麻布の入試だと言えます」

 その姿勢は授業にも通じ、英語は〈生の英語を読ませる原典主義〉。また、国語は中3で〈卒論〉、社会は高1で〈修論〉があり、テーマも〈「東ドイツ国民から見た東西ドイツ統一と東ドイツ」〉等々、そこらの大学生顔負けだ。

関連記事

トピックス

愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
羽生結弦が主催するアイスショーで、関係者たちの間では重苦しい雰囲気が…(写真/AFLO)
《羽生結弦の被災地公演でパワハラ告発騒動》アイスショー実現に一役買った“恩人”のハラスメント事案を関係者が告白「スタッフへの強い当たりが目に余る」
女性セブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
『ここがヘンだよ日本人』などのバラエティ番組で活躍していたゾマホンさん(共同通信)
《10人の子の父親だったゾマホン》18歳年下のベナン人と結婚して13年…明かした家族と離れ離れの生活 「身体はベナン人だけど、心はすっかり日本人ね」
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン