国際情報

中国のネットの不動産情報は嘘ばかり 中国嫁日記作者が告白

再版された同人誌と『中国嫁日記』4巻

 人気エッセイマンガ『中国嫁日記』(KADOKAWA エンターブレイン)作者の井上純一氏は、2012年から拠点を中国へ移している。昨年、広東省東莞市からより香港に近い深セン市へ引っ越した。新ブログ『月(ゆえ)サンは困ってます』で会社の金銭トラブルに巻き込まれたと告白し話題を集めている井上氏に、中国での引っ越し事情などについてきいた。

 * * *
――日本で引っ越しとなると、ネットや雑誌で物件を探したり不動産屋へいったりしますが、中国ではどのようにして探すのでしょうか?

井上純一(以下、井上):ちゃんと不動産屋があって物件を紹介してもらえます。ネットでも不動産情報は出ていますが、嘘の情報ばかり。ない物件が書いてあって、それを不動産屋に問い合わせると「もっといい物件がある」とすすめられる。「見せ物件」が多すぎるんですよ。日本にもあるようですが、中国のネット不動産情報は見せ物件しかないと言ってもいいくらい。そういうと、月に「中国、そんなイイ加減なことナイ!」と怒られますが(笑)。

 最近、だんだん慣れてきて、ごくわずかにある本物の写真の見分けがつくようになりました。構図が中途半端だったり、画像がきれいじゃないものはたいてい本物の物件です。

――ネットは効率が悪いですね。実際にはどのようにして探しているのでしょうか?

井上:何十、何百と歩いて回るか、賃貸なら知り合いをたどることです。持っている家やマンションを貸したい人はたくさんいて、賃貸は借り手市場といってもよい状態ですから。とくに深センは、転売するためにマンションを買う人がとても多いので貸したい人が多いんですよ。月が「新しい部屋を借りようか」と言ったら、周りから「うちのを借りてくれないか」とずいぶん言われましたよ。

――最近、不動産デベロッパーの佳兆業集団がデフォルト危機に陥ったと報じられるなど、中国は不動産市場が大変だというニュースばかり目立ちますが、深センでは事情が別なのでしょうか?

井上:暮らしている実感としては、中国の不動産バブル崩壊は感じないですね。賃貸は少し安くなっていますが、深センの販売物件はあんまり下がっていない。香港が近いので、香港に住む人たちが投資目的に買っているという事情もあるかもしれません。以前は、暴落したときにお金があったら、中国の住まい兼、投機目的でマンションを買うのも悪くないと呑気に考えていました。それどころではなくなってしまいましたが……。

――深センの不動産事情は特別なのでしょうか?

井上:深センのインターネット回線は早いんです。北京や上海でも夢の数字と言われる100メガ回線が引かれていますから。それでも、香港と比べるととんでもなく遅いです。いま住んでいるマンションも100メガと言われていますが、夜12時ぐらいの、ネットを使う人が多そうな時間帯はとても遅くなる。金盾(※中国のネット検閲)に邪魔されているのかなと思ったら、ただ遅いだけだったということも(笑)。

――不動産を購入する人は多そうですが、居住率は低そうですね。

井上:うちの隣の部屋は、1か月に1回しか帰ってこないですね。でも常に売買も動いているので、頻繁に工事があるんです。だからマンションに住んでいると、四六時中どこかで工事をしていてうるさいですよ。日本と違って、中国ではマンションを販売するときは内装を全部とりはらったコンクリートむき出しの状態にするので、買うと必ず内装工事をします。

 でも賃貸だと、大家さんが用意した家具や電化製品までそろっている部屋もあります。食洗器が欲しいと言ったら買ってくれたり、洗濯機が古いと言ったら入れ替えてくれたりということも。知り合いを通じて貸してもらっている大家さんだと、そういう話もしやすくなります。

関連キーワード

関連記事

トピックス

劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン