芸能

天皇の料理番 花燃ゆが欠く「大河の役割」果たすとの評価も

 ドラマの出来不出来は結果論だけでは語れない。作家で五感生活研究所の山下柚実氏が2つの話題作を比較検証した。

 * * *
「時代」というものを、どう描くのか。大河ドラマとは、どうあって欲しいのか。つくづく考えさせられてしまいました。なぜなら、4月26日にスタートした『天皇の料理番』(TBS日曜午後9時)を見てしまったから。

 親子の関係、兄弟や夫婦の関係。人と人の距離、相手への思い、期待と裏切り。怒り、とまどいといった個人の感情が、丁寧に描き出される。まるで地上に張り付く虫のうごめきを、虫眼鏡でじっと観察するように。

 と同時に、人々が収容されている社会という器や、国、世界といった大きな時代の流れへ、カメラはぐっと引いていく。まるで、上空の鳥の目に切り替わったように。

 地面すれすれのズームアップと、思い切り引いた天からの俯瞰。その行き来に、視聴者はワクワクするのです。ちっぽけな人間の生き様と大きな時代の描写との往復運動に、引き込まれるのです。言ってみれば、それが「大河ドラマ」の役割ではないでしょうか。

 その役割を見事にやり切っている『天皇の料理番』。対して、NHKの大河ドラマ『花燃ゆ』は、役割を担うはずがまったくもってもの足りない。

『天皇の料理番』はノンフィクション小説が原作。舞台は明治の大変革期。福井生まれの落ちこぼれ息子が、西洋料理人になるべく奮闘する筋書き。過去に2度ドラマ化されている。前例を土台にできるアドバンテージもたしかにある。しかしそれは、明治維新を繰り返し題材にしてきたNHK大河ドラマも、さして違わないはず。

『天皇の料理番』の秀逸さはまず、キャスティングにくっきり現れています。主役・篤蔵を演じる佐藤健。躍動感に満ちていて、体を大きく使い立ち回り。その一方には、妻役・黒木華や兄役・鈴木亮平。実に静かに抑制した演技で、表情と瞳だけで語りかけてくる。

 イキイキとした主人公と、取り巻く人々の静けさ。動と静の対比は、美しくさえある。演出側にしっかりとした設計図があるからこそできた配役と配置でしょう。

 もう一つ、息をのむのが小道具や大道具、建物、風景の見事さ。緑山スタジオでのセットと、明治村や倉敷でのロケ。両方を組み合わせて撮影しているようですが、何よりも明治という「時代」を描き出そうという意欲が、空間作りから伝わってくる。ガラスや壁の装飾から、時がじわりと滲み出ている。裁縫道具一つ、柱一本から、時代が見えてくる。

 視聴者はそういった細かなモノたちから「時代」の奥行き感を感じとって楽しむのです。

関連記事

トピックス

赤西と元妻・黒木メイサ
《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン
前回のヒジ手術の時と全く異なる事情とは(時事通信フォト)
大谷翔平、ドジャース先発陣故障者続出で急かされる「二刀流復活」への懸念 投手としてじっくり調整する機会を喪失、打撃への影響を危ぶむ声も
週刊ポスト
単独公務が増えている愛子さま(2025年5月、東京・新宿区。撮影/JMPA)
【雅子さまの背中を追いかけて単独公務が増加中】愛子さまが万博訪問“詳細な日程の公開”は異例 集客につなげたい主催者側の思惑か
女性セブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン
大の里の調子がイマイチ上がってこない(時事通信フォト)
《史上最速綱取りに挑む大関・大の里》序盤の難敵は“同じミレニアム世代”の叩き上げ3世力士・王鵬「大の里へのライバル心は半端ではない」の声
週刊ポスト
連日お泊まりが報じられた赤西仁と広瀬アリス
《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者(本人SNS)のストーカーに悩まされていた岡崎彩咲陽さん(親族提供)
《川崎ストーカー殺人事件》「テーブルに10万円置いていきます」白井秀征容疑者を育んだ“いびつな親子関係”と目撃された“異様な執着心”「バイト先の男性客にもヤキモチ」
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン
成田市のアパートからアマンダさんの痛いが発見された(本人インスタグラムより)
《“日本愛”投稿した翌日に…》ブラジル人女性(30)が成田空港近くのアパートで遺体で発見、近隣住民が目撃していた“度重なる警察沙汰”「よくパトカーが来ていた」
NEWSポストセブン
小室圭さんの“イクメン化”を後押しする職場環境とは…?
《眞子さんのゆったりすぎるコートにマタニティ説浮上》小室圭さんの“イクメン”化待ったなし 勤務先の育休制度は「アメリカでは破格の待遇」
NEWSポストセブン
食物繊維を生かし、健全な腸内環境を保つためには、“とある菌”の存在が必要不可欠であることが明らかになった──
アボカド、ゴボウ、キウイと「◯◯」 “腸活博士”に話を聞いた記者がどっさり買い込んだ理由は…?《食物繊維摂取基準が上がった深いワケ》
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
NEWSポストセブン