芸能

武田梨奈&春日太一対談【1/3】千葉真一と武田の共通点とは

春日太一氏との対談に臨んだ新進女優・武田梨奈

 クレディセゾンのテレビCMで披露した「頭突き瓦割り」で一躍注目を浴びた新進女優・武田梨奈(23)は、特技の空手を活かしたアクションで映画を中心に活躍の場を広げている。そんな彼女が「最近読んだ中で一番感動した本」と語るのが、映画史・時代劇研究家の春日太一氏が上梓した『役者は一日にしてならず』(小学館刊)だ。「週刊ポスト」で春日氏が連載するベテラン俳優インタビューに大幅な加筆をした同著は、武田にとってこれからの役者生活の指針になる内容だったという。この本をきっかけに武田と春日氏の対談が実現した。ロング対談全3回のうち、第1回をお届けする。

春日:武田さんのツイッターをフォローさせていただいているのですが、「アクションというのは、実は絡みの人たち、周囲の人たちに助けられて自分はやれているんだ」という内容を呟かれたのを目にしまして。これって『役者は一日にしてならず』の中で松方弘樹さんなど時代劇役者の人たちが「実は時代劇というのは殺陣の相手役、斬られる側(絡み)が大事なんだ」とおっしゃっていたことに通じるなと思ったんです。

 その人たちと同じ意識とか感覚を、武田さんは持っている。すごく高い意識でこの人はアクションをやっている、と。自分が目立つためであったりとか、自分が目立てばいいという意識の人たちは少なくない。でも、そうじゃなくて、ちゃんとそういうところまで目が行き届いてアクションをやっている人ってすごいなと思って。それが武田さんと対談をやらせてもらいたいと思うきっかけでした。「絡みが大事だ」と気づいた瞬間ってあったんですか。

武田:私、ずっと空手をやっていたんですけど、それはやっぱり個人競技で。アクションの現場はそれと違って、「信頼関係ができていないと本当に危険だな」と感じました。絡みの方だったり、アクション部の方たちって、「女優さんだから」とすごく気を使われるんです。ケガしないようにって。

 でも私は、全部、吹きかえなしでやっていきたいんです。絡みの方々は、「こういうふうにやりたいんです」と自分から主張したら、それを全部踏まえた上でいろいろとアクションを作ってくださる。そういうのを経験して、やっぱり一人じゃ何もできないなと感じたんです。

春日:なるほど。自分でアイデアを出しているからこそ、感じるところがあるわけですね。

武田:そうですね。「こういうアクションをやりたい」というのは一応言わせてもらっています。個人的に、かっこよすぎるアクションというのが好きではなくて。女性がバタバタと男性を倒していくというのはよくあるんですけど、私はどちらかというと、やられる方をやりたくて。

春日:へえ。そうなんですね。

武田:女優さんがキックやパンチをしたりして、かっこよく映るのは私じゃなくてもできると思うんです。ですけど、女優さんがボコボコにされて、スタントをいっぱいやってっていうのは私にしかできないな、と。なので、そっちをやりたいですというのは常にいろんな現場で言っていますね。

春日:受ける側に回りたい、と。

武田:スタントマンの方たちを見ていても、「やられ」のほうが技術が要るなというのを感じます。体を張っているというか。その方たちがいないと私たちはかっこよく映らないじゃないですか。

春日:おっしゃることが千葉真一さんと通じる気がします。

武田:春日さんの『役者は一日にしてならず』の中で、千葉真一さんが「日本はお金もないし、アメリカに負けている」っておっしゃっていたじゃないですか。私も今、すごくそれを感じています。千葉さんの時代は千葉さんや志穂美悦子さんとか、いろんな方が日本のアクションや時代劇を盛り上げてくださった。でも、平成のこの時代ってそういう人がいない。私は千葉さんみたいに新しい時代をつくっていきたいなって感じています。

春日:かっこいい! 今、京都の撮影所では時代劇の若いスタッフたちがとにかくみんな口をそろえて「武田さんと仕事したい」って言うんですよ。

武田:えーっ、うれしいです。すごくうれしい。

関連キーワード

関連記事

トピックス

劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン