芸能
2016.02.04 07:00 女性セブン
石坂浩二を排除した鑑定団P 現場に逆らう者なし

『鑑定団』に専門性や教養色を求めた石坂
4月に23年目を迎えるテレビ東京系の長寿番組『開運!なんでも鑑定団』が大揺れだ。発端は1月末、『女性自身』が報じた番組司会・石坂浩二(74才)と同番組制作者の確執だった。
石坂は司会者でありながら、2年前から画面にほとんど映らなくなり、オンエアで使われるコメントも激減。石坂が制作者とトラブルを起こし、“報復”として彼の発言が意図的にカットされているのだという。一体何があったのか、元番組制作スタッフに話を聞くことができた。事件は今から10年ほど前、番組の忘年会で起きたという。
「当時、番組制作会社『N』に所属するAさんが『鑑定団』の2代目プロデューサーに就任したばかりでした。このAさんが問題でね。忘年会の席で、初対面の石坂さんに絡みだしたんです。挨拶もせずに、“あの『鑑定ルーム』(石坂がメインのコーナー)さぁ、なんでやってんの? 意味ないじゃん”って。酔っ払っていたとはいえ、あまりに失礼な言い方でした」(元番組制作スタッフ)
そうやって酔って絡むA氏に対し、最初は大人の対応を見せていた石坂だったが、ついに「いい加減にしろ!」と怒鳴ったのだという。この一件をきっかけに、2人に深い確執が生まれたのだ。
いびつな力関係が露呈したのが、2011年のことだった。
関連記事
トピックス

石橋貴明、浜田雅功、有吉弘行… 大物MCの人気女子アナ評価語録
週刊ポスト

スーパードラ1佐藤輝明に懸念される 阪神の「新人育成黒歴史」
週刊ポスト

『花束みたいな恋をした』が“リアル”で“刺さる”深い理由
NEWSポストセブン

永山絢斗、芸能界屈指のカーマニアが乗る「最強スペック欧州車」
NEWSポストセブン

豊洲市場で再出発の渡部建、苛烈バッシングが急速に収まったわけ
NEWSポストセブン

退職者相次ぐ秋篠宮家 皇室内のパイプ役期待される宮務官が就任
週刊ポスト

フット後藤輝基“行方不明”の息子が見つかりギュッと抱きしめた!
NEWSポストセブン

【動画】福原愛、帰国で夫婦別居へ 「毎日キス100回」から一転
NEWSポストセブン