芸能

「ゲス不倫」報道に沸く業界内でも不倫禁止令発令

 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、連日この話題で持ちきりの「ゲス不倫」について、業界内でのアタフタぶりをリーク。

 * * *
 今年はまだ始まったばかりだが、年末の「新語・流行語大賞」発表まで、このワードはもちそうな気がする。「ゲス不倫」である。

 発端はもちろん、「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音とベッキーの不倫報道。その後、発覚した宮崎謙介“前”議員で「ゲス不倫」はさらに定着し、複数の女性との交際が重なりあっている“宮崎年表”は、いまワイドショーでもっとも分計が上がるネタだとされている。そして最新は写真週刊誌がトップで報じた桂文枝師匠の愛人報道である。

 さらに「私の経験でもいいのなら、ネタがありますよ」「あの人もやっているのを知っていますよ」という女性の声がギョーカイ内の各所であがっているのだ。

 たとえば今週注目されたのは、宮崎“前”議員の不倫相手に「私も恋人を寝取られた」と女性週刊誌記者が手記を掲載したこと。さらには「ハニートラップに遭った」とうそぶく男性文化人の相手は「実は私なんです」と某女性スタッフから“告白”も受けた。「面白がっていただけるなら、私も身を削ります」という心づもりのあるギョーカイ女性の多いこと、多いこと。不倫経験のある男性有名人は戦々恐々だろう。

 ベッキーへのクレーム数がやや落ち着いた各テレビ局内でも「ゲス不倫」の話題はいまだに尽きない。「そういえば…」と、不倫で異動した男性社員の“昔話”に花が咲いたり、「とにかく、気をつけるに越したことはない」と、既婚の男性社員や男性アナウンサーへ上からの“ご注意”があった局もあると聞く。

 そして、女性タレントやフリーの女性キャスターを数多く抱える芸能プロダクションで通告されたのが「不倫禁止令」である。

 モー娘。やAKB48グループほどではないにしろ、「恋愛には社長がいい顔をしてくれない」という女性タレントやキャスターは多かったが、この「ゲス不倫」騒動で、「とにかく不倫だけは絶対にダメ」と“お達し”があったというのだ。

 かつて、テレビ局やラジオ局で、男性社員の不倫相手として標的とされていたのはフリーの女性アナウンサーやリポーターが一般的だった。

 フリーの女性の喋り手は、男性スタッフらからしてみると、局アナの女性より「声がかけやすい」「敷居が高そうで実は低い」というのである。

 その理由は、局員同士だと、破局したり、それが原因で離婚したりすると、後々面倒なことになりかねないが、相手がフリーなら、どちらかが番組や現場を離れさえすれば、話はそこで終わるという“後腐れのなさ”。

 もう一つの理由は、帯番組のレギュラーとしてテレビ局に出入りしているフリー女子アナは、よほどの大物でない限り、一人に一人、マネジャーが付いているワケではないから、所属事務所にバレずに進めやすいというのである。

 とはいえ、昔に比べたら、男性局員とフリー女子アナの不倫はずいぶん減ったと言われる。それは、ある番組のお陰(?)なのだ。

関連記事

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
泉房穂氏(左)が「潜水艦作戦」をするのは立花孝志候補を避けるため?
参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
6月13日、航空会社『エア・インディア』の旅客機が墜落し乗客1名を除いた241名が死亡した(時事通信フォト/Xより)
《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン