国際情報

高須院長 トランプと一番乗り会談の安倍首相は「日本の誇り」

安倍首相の対応を褒める高須院長

 高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、アメリカ大統領選に勝利したドナルド・トランプ氏と会談した安倍首相について、お話を聞きました。

 * * *
──ドナルド・トランプ氏が大統領選に勝利し、最初に動いたのは日本の安倍首相でした。世界の首脳のなかでは一番乗りでトランプ氏と会談した安倍首相についてどのように見ていますか?

高須:本当に素晴らしかったと思う。僕はトランプさんを全面的に支持するけど、世の中的には警戒されている。アメリカでは反トランプのデモも起きている。メディアだって、トランプさんに対して懐疑的な姿勢だよ。つまり、トランプさんと仲良くすると、世界から反感を買うかもしれないっていう状況なわけだ。

 言ってみりゃあ、そのへんの政治家なら、とりあえずヘタに動かないほうがいいかも…って思うはずだけど、安倍さんは違った。世界中で誰よりも早くトランプと会談をしたんだよ。これは本当にすごいこと。トランプがどんな人間なのか、どんな考えを持っているのかを、いち早く自分で確かめに行くっていうのは、何よりも正しい行動だと思う。仮にトランプがとんでもない人だったとしても、日本の国民のためになるなら、身を削ってでも取り引きをするっていうことだからね。それをいちばん最初にやった安倍さんは、国際社会でももっともっと評価されるべきだと思う。

 いやあ、本当に素晴らしい。安倍さんの素早い動きと、世間の妙な噂にだまされない姿勢は本当に日本の誇りだと思う。

──たしかに、日本政府はトランプ氏に対して、すごくフラットな姿勢ですよね。

高須:そう。菅官房長官も10月には、安全保障担当の大統領補佐官になるフリンさんと会談をしているんだよね。世間的には、ヒラリーさんが勝つって言われていた時期に、ちゃんとトランプ側とつながりを持っていたっていうのは本当にすごいし、流れがちゃんと読めている証拠。正直、菅さんのことを見直しちゃったよ(笑い)。

──もし日本政府がマスコミの予測のように「ヒラリーが勝つ」と決め込んでいたら、こうはならなかったでしょうね。

高須:ちょっと前なら、メディアが都合のいいデータばかりを並べて、世論を動かすっていうこともできたけど、今はもうSNSの時代で、メディアが人々を動かせなくなっているんだよ。安倍さんや菅さんはそれをしっかり見極めることができていた。大したもんだ。

 商業メディアが世の中を牛耳る時代はもう終わりだね。トランプが勝ったのは、SNSによる革命だよ。僕は、テレビも新聞もあんまり見ないツイ廃じいさんだから、この結果は見えていたけどね(笑い)。

──そんななか、アメリカ国内ではトランプ氏の大統領就任に対して、反発もありますが…。

関連記事

トピックス

新恋人のA氏と腕を組み歩く姿
《そういう男性が集まりやすいのか…》安達祐実と新恋人・NHK敏腕Pの手つなぎアツアツデートに見えた「Tシャツがつなぐ元夫との奇妙な縁」
週刊ポスト
女優・八千草薫さんの自宅が取り壊されていることがわかった
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
あとは「ワールドシリーズMVP」(写真/EPA=時事)
大谷翔平、残された唯一の勲章「WシリーズMVP」に立ちはだかるブルージェイズの主砲ゲレーロJr. シュナイダー監督の「申告敬遠」も“意外な難敵”に
週刊ポスト
左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社)
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン
35万人以上のフォロワーを誇る人気インフルエンサーだった(本人インスタグラムより)
《クリスマスにマリファナキットを配布》フォロワー35万ビキニ美女インフルエンサー(23)は麻薬密売の「首謀者」だった、逃亡の末に友人宅で逮捕
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左/バトル・ニュース提供、右/時事通信フォト)
《激しい損傷》「50メートルくらい遺体を引きずって……」岩手県北上市・温泉旅館の従業員がクマ被害で死亡、猟友会が語る“緊迫の現場”
NEWSポストセブン
財務官僚出身の積極財政派として知られる片山さつき氏(時事通信フォト)
《増税派のラスボスを外し…》積極財政を掲げる高市早苗首相が財務省へ放った「三本の矢」 財務大臣として送り込まれた片山さつき氏は“刺客”
週刊ポスト
WSで遠征観戦を“解禁”した真美子さん
《真美子さんが“遠出解禁”で大ブーイングのトロントへ》大谷翔平が球場で大切にする「リラックスできるルーティン」…アウェーでも愛娘を託せる“絶対的味方”の存在
NEWSポストセブン
ベラルーシ出身で20代のフリーモデル 、ベラ・クラフツォワさんが詐欺グループに拉致され殺害される事件が起きた(Instagramより)
「モデル契約と騙され、臓器を切り取られ…」「遺体に巨額の身代金を要求」タイ渡航のベラルーシ20代女性殺害、偽オファーで巨大詐欺グループの“奴隷”に
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《ビザ取り消し騒動も》イギリス出身の金髪美女インフルエンサー(26)が次に狙うオーストラリアでの“最もクレイジーな乱倫パーティー”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKI(右/インスタグラムより)
《趣里が待つ自宅に帰れない…》三山凌輝が「ネトフリ」出演で超大物らと長期ロケ「なぜこんなにいい役を?」の声も温かい眼差しで見守る水谷豊
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 維新まで取り込む財務省の巧妙な「高市潰し」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 維新まで取り込む財務省の巧妙な「高市潰し」ほか
NEWSポストセブン