芸能

紅白本番中に司会に曲変更させられた橋幸夫、その真相を直撃

紅白でのハプニングの真相を語る

 今年で67回目を迎えるNHK紅白歌合戦。今回は和田アキ子、細川たかし、藤あや子らベテラン勢が落選、“世代交代”を印象づけた。近年は視聴率低迷が叫ばれているが、それでも平均視聴率40%近くを叩き出す年末の風物詩だ。

 1951年、NHKラジオ『紅白音楽試合』を引き継ぐ形でスタートした『NHK紅白歌合戦』。生放送のため、予期せぬアクシデントは黎明期から数多く起こっていた。

 第2回放送(1952年)では歌手・松島詩子が会場に向かう途中に交通事故に遭遇。頭を8針縫う重傷を負い、出場不可能となった。そこでNHKは近くで年またぎの忘年・新年会をしていた越路吹雪に緊急オファー。越路は泥酔しながらも無事に“代打”を果たした。紅白ウオッチャーのコラムニスト・ペリー荻野氏が話す。

「新宿コマ劇場で行なわれた第9回(1958年)時には、裏番組で生放送が急増。売れっ子は紅白と掛け持ちだったため、出演者が到着せず、司会の黒柳徹子さんがトークで場をつないだりしていた。紅白は“事件”が起こりやすい番組なんです」

“忘れられない紅白ハプニング”として音楽評論家・富澤一誠氏が挙げるのは、第21回(1970年)の出来事である。

 その年の橋幸夫は、『俺たちの花』を歌う予定だった。しかし白組司会の宮田輝アナが、本番中に「『いつでも夢を』を歌ってほしい」と橋に要求。翌年1月に結婚する自分のため「門出にふさわしい曲を」とリクエストしたのだ。

 突然のことに橋が戸惑う中、会場には生バンドが奏でる『いつでも夢を』のイントロが流れ出し、そのまま歌が始まった。

「今なら絶対にありえない話です。当時の宮田アナは、実力・人気ともに国内トップのアナウンサー。紅白の司会を何度も務め『宮田輝あっての紅白』といわれていた。その宮田アナのお願いだからこそ実現したのでしょう」(富澤氏)

 とはいえ、アナウンサーのプライベートのためにスターが歌うなんて、にわかに信じ難い。真相を確かめるべく橋を直撃した。

「もう時効だから言いますけど、あれは演出ですよ(笑い)。事前に打ち合わせもして、リハーサルもやりました。バンドも入っているわけで、ぶっつけ本番で曲を変えるわけないでしょう」

 翌1971年はメインボーカル・前川清の急病で「内山田洋とクール・ファイブ」が出場を辞退。代役でフォーリーブスが出場した。本番では前川抜きのクール・ファイブがゲストとして登場。当時、前川の妻だった藤圭子がクール・ファイブをバックに『港の別れ唄』を歌った。

「晩年は暗い話題の多かった藤圭子さんですが、これは本当に心がほっこりする話。これからも語り継がれるべきエピソードです」(ペリー氏)

※週刊ポスト2017年1月1・6日号

関連記事

トピックス

世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン