芸能

岡田奈々、アイドル時代は「ハワイ日帰り撮影もありました」

岡田奈々がアイドル時代を振り返る

「俺達の青春のアイドル」岡田奈々(57)。その軌跡を本人の証言とともに振り返る。

 山口百恵や桜田淳子の人気が爆発し、アイドルブームが巻き起こっていた1974年、岐阜市内の女子高に通う岡田は通学路にあったレコード店でスカウトされた。

「新人歌手の方がキャンペーンで来ていて、その事務所の方に声を掛けられました。最初は、全く知らない世界への不安もあり戸惑っていたのですが、とりあえず東京に芸能界見学に行くことになったんです。そこでドラマの撮影現場や、渋谷公会堂で生放送していた『紅白歌のベストテン』で山口百恵さんが歌っている姿を見せていただいたりしているうちに、徐々に興味を持つようになりました」(岡田・以下「」内同)

 そして上京。1975年、“花の微笑み”というキャッチフレーズを引っ提げて『ひとりごと』で歌手デビューし、FNS音楽祭の優秀新人賞を獲得。毎週のように雑誌のグラビアや表紙を飾り、同年に日本雑誌協会選出の『ゴールデン・アロー賞』のグラフ賞も受賞した。当時、グラビアを飾ったビキニ写真について、こう振り返る。

「当時は撮影が多く、ハワイに日帰りで行くこともありました。学生時代に水泳部だったので水着に抵抗はありませんでしたね。むしろ、いろんな種類の水着を着られて嬉しかった。子供だったんです」

 1975~1976年の大ヒット青春ドラマ『俺たちの旅』で演じた、田中健の妹役も岡田の人気を後押しした。ツインテールと大きな瞳が生む無邪気で愛くるしい表情が若者を魅了し、劇中歌となった『青春の坂道』もヒット。順風満帆な芸能生活を歩んでいるように見えたが、20歳を迎えた1979年に「今後は女優一本で行きます」と宣言した。

「歌は本当に大好きで、特に松本隆さんの歌詞が好きでした。今の季節だと『冬便り』とか。だけど次第に大人の内容の歌詞を歌うように求められていき、自分自身とギャップが出てきて、歌いこなせないと感じたんです」

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン