スポーツ

未来の箱根駅伝スター候補 黄金世代は2001年生まれ

21世紀生まれが箱根路を走るのももうすぐ

 箱根駅伝の人気は高まるばかり。今年も各大学の精鋭が箱根路でしのぎを削ったが、大学駅伝シーズンを通して最新情報を本誌でレポートしてきた「EKIDEN NEWS」の“博士”こと西本武司氏は、すでに未来を見据えている。

 * * *
 陸上長距離の「ゴールデンエイジ」は2001年生まれの現在の中学3年生である。彼らの成長こそ、最も楽しみに見ているところだ。その世代の筆頭は佐々木塁(岩手・河南中)。2014年、ジュニア五輪1500mを中1日本最高記録で制すると、2015年にも中学2年最高記録で優勝。さらに昨年7月の岩手県中学総体1500mで3分53秒の国内中学記録を叩き出した。

 怖ろしいのは佐々木以外の選手も凄いことだ。2016年8月の全国中学校体育大会(松本市)の1500m決勝で佐々木は4位。トップは佐々木のベストとわずか0.8秒差の服部凱杏(愛知・千種中)だった。

 同レース2位の馬場勇一郎(愛知・上郷)は7月に800mの中学記録を更新したばかり。同3位の林田洋翔(長崎・桜が原)は10月に3000mの中学記録を塗り替えた。箱根のスターたちが中学時代に作った記録を次々と塗り替える怪物世代なのだ。

 8月の全中では中3による1500m決勝の直前、雨で競技が一旦中断した。「雨の全中」は怪物が生まれるサインだ。

 私の脳裏には10年前の全中の決勝直前の雷雨の記憶が蘇った―雨の中、唯一人アップを続けたのが当時、東京・金井中の大迫傑で、現場でその姿に惚れ込んだのが当時の佐久長聖高・両角監督である。大迫が佐久長聖から早稲田大に進んで箱根のスターになり、世界へ飛び出したのは周知の通りだ。

 東京五輪の陸上長距離で活躍が期待される筆頭は間違いなく大迫だ。そしてゴールデンエイジはその年、大学に入学、「東京の次」を狙うのだろう。かくして箱根駅伝を軸にした選手たちの物語は続く。だから2018年の箱根も、その先の箱根も、私たちはずっと、待ちきれないのだ。

※週刊ポスト2017年1月13・20日号

関連記事

トピックス

人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン