芸能

NMB須藤凜々花的な「婚テロ」で人間関係こじれる

一般人にも増えているNMB須藤凜々花的な「婚テロ」(公式HPより)

 先日最終回を迎えたドラマ『あなたのことはそれほど』(TBS系)。W不倫の末、女性側はきれいさっぱり離婚し、男性側は大激怒している妻にひたすら謝り続け元サヤとなったが、これには結婚している人も、していない人も、不倫している人も、していない人も、とにかく私たちの心を最後までかき乱し、今でも女が3人寄れば、“あなそれ”話で盛り上がる。

 結婚の幸、不幸についてそれぞれ思うところを語るわけだが、奇しくも同ドラマ最終回3日前の6月17日に行われた、『AKB48選抜総選挙』での「結婚宣言」がいっそう拍車をかけている。

 騒動のヒロインは、史上初の3連覇を果たしたHKT48の指原莉乃(24才)でも、卒業を発表した渡辺麻友(23才)でもない。20位にランクインしたNMB48の須藤凜々花(20才)だ。

 人生初の恋人というお相手は、『週刊文春』のネット番組によれば、《医療関係の仕事をする20代半ばの一般男性》。母親の友人として出会い、昨年末から結婚を前提に交際。東京在住の彼とは遠距離恋愛だったが、今年に入ってプロポーズされ、須藤は卒業を決断したという。総選挙で発表することへの批判は覚悟していたといい、会見では「自分の口から言いたかった。好きな気持ちもグループの活動も、どちらも真剣だった」と本音もこぼした。

「結婚時期は未定で妊娠もしていません。彼女は会見で、物議を醸すことは百も承知だったけれど、『人を好きになって、恋愛禁止ルールでがまんできる恋愛は恋愛じゃないと思った』と苦悩も明かしていますが、これまで、そのルールを遵守してきた卒業生やメンバーたちは、全然おだやかじゃありません…」(芸能関係者)

 元総監督の高橋みなみ(26才)は、この一件を「爆弾的なこと」と前置きして、「結婚自体は素晴らしいことだと思いますが、あそこの場所で言うのはかなりリスキー」と困惑気味に話した。

 AKB48のOG・大島優子(28才)は「何考えてんのかしら」とインスタグラムのライブ配信で発言するや大炎上する事態になったが、彼女がここまで言うのは総選挙という夢のステージが、ファンの見返りを求めない愛によって用意されてきたからに他ならない。

 マーケティングライターで、『インフィニティ』代表取締役の牛窪恵さんは、「突然こういった結婚発表をするのは、一般のかたの間でも問題になっている」と指摘する。

「SNS上で、お腹が空いている時間帯に食べ物の写真を投稿することを『食テロ』『飯テロ』といいますが、何の前触れもなく、突然結婚を発表する人のことを『婚テロ』といいます。今は20代、30代の未婚者のうち、結婚したいと思っている人が8割以上いますから、何の相談もなかったとなると、ものすごく心臓に悪い。また今まで独身仲間と思っていただけに『裏切られた』との思いが強くなり、人間関係がこじれていきます」

※女性セブン2017年7月13日号

関連記事

トピックス

第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「王子と寝ろ」突然のバス事故で“余命4日”ののち命を絶った女性…告発していた“エプスタイン事件”【11歳を含む未成年者250名以上が被害に】
NEWSポストセブン
人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
ナンバープレートを折り曲げ集団走行する「旧車會」=[福岡県警提供](時事通信フォト)
《各地で増える”暴走”》駐車場を勝手に旧車會の集合場所とされた飲食店主「100台以上も…他のお客さんが入って来られん」と怒り
NEWSポストセブン
世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン