出勤は9時半。午前中は新聞の切り抜きをし、終わると議員に質問取り。上司が国会答弁をまとめたら、省内の幹部に持って行く。宿舎行きの最終バスは、深夜1時45分。だが、これに間に合わない。

「深夜2時まで作業することはザラでしたから。バスに乗れた時は嬉しいですよ。宿舎は築30年。3LDKの部屋を女子3人でシェアするんですが、みんな遅くてトイレ掃除とかもしないし、悲惨なことになってました(苦笑い)。仕事がうまくいかなくて上司に怒られて、国会の給湯室でよく泣きましたね」(山口さん)

 2年で心身がボロボロになり、官僚を辞めた。

元農林水産省キャリア官僚のA氏(32才)もこう話す。

「研修で1か月農家に泊まり込みで勉強したり、本当に忙しい。農水は他省と時間軸が違うんです。やってすぐ結果が出る仕事ではなく、作物を作ったら成果がわかるまで何か月もかかる。とにかく仕事が地味なんです。宿舎は青山にあったけど、ボロボロだし、世間がイメージしてるような華やかな官僚生活とはまったく違って、泥臭い世界。若いうちは給料もメチャクチャ安いし、モチベーションを保つのが大変です。外資に行った大学の同期が5倍、6倍とか稼いでるのを聞いちゃうとね…」

 彼もまた、20代後半で霞が関から去っている。

 苦しい若手時代を乗り越え、30代前半になると、自分が出世レースのどのあたりを走っているか、わかるようになるという。

「判断材料は、失敗しないこと。官僚が出世する上でいちばん重要なのは、“無謬主義”なんです。自分がそのポストにいる時、何事も起こらなければ上に行ける。逆に何かあれば飛ばされる。だから足の引っ張り合いが起きる。ライバルを陥れ、失敗させて土俵からはじき出す。そんなことばかりしているうちに、いよいよ骨の髄まで出世至上主義に取りつかれ、“国のために”という当初の志が完全に消えていく」(前出・上杉氏)

 ゆえに、この世代のキャリアの話題は人事が全てとなる。あいつが次の審議官らしい、あいつは出世の芽が消えたらしい…。誰が誰を出し抜いたか、誰が脱落したか、関心はその一点のみとなっていく。

 もっとも、事務次官レースにはスタートラインから格差がある。理系の「技官」は文系より不利とされる。圧倒的に強いのは東大法学部。とりわけ財務省は東大閥で、旧大蔵省時代を含めて東大以外の事務次官は2人しか出ていない。

 どこかで“失敗”し、出世レースから脱落すると、50才前後から次々と早期退職をして民間企業や関連団体などに天下っていく。本来ならば省庁で定年まで働いてもいいが、彼らはプライドで生きている人間。自分より出世した同期と一緒に働くことができないのだという。

※女性セブン2017年7月13日号

関連記事

トピックス

10月に公然わいせつ罪で逮捕された草間リチャード敬太被告
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
ヒグマが自動車事故と同等の力で夫の皮膚や体内組織を損傷…60代夫婦が「熊の通り道」で直面した“衝撃の恐怖体験”《2000年代に発生したクマ被害》
NEWSポストセブン
対談を行った歌人の俵万智さんと動物言語学者の鈴木俊貴さん
歌人・俵万智さんと「鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴さんが送る令和の子どもたちへメッセージ「体験を言葉で振り返る時間こそが人間のいとなみ」【特別対談】
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン