芸能

梅沢富美男 有名人の不倫に「さっさと認めて謝ればいい」

不倫有名人は「謝り下手」と語る梅沢富美男

 現在、ワイドショーやバラエティー番組で大ブレーク中の梅沢富美男(66才)。さらには、忖度なしの“梅沢節”で、さまざまなことについて語りまくる痛快エッセイ『富美男の乱』(小学館)を出版した。そこで、著書では語りきれなかった昨今の政治について、梅沢本人に話を聞いた。

 * * *
 東京大学卒という高学歴ながら秘書に対する「このハゲー!」発言で世間を騒がせた豊田真由子氏(42才)。騒動勃発後は3か月近く姿を消し、9月中旬にようやく謝罪会見を開いた。彼女について、梅沢はどう思っているのだろうか。

「彼女は学歴はあったけど、エリートコースを歩んで政界入りしたから、ふんぞり返るばかりで社会に揉まれることがなかった。学校では『1+1=2』と教えるけど、世の中に出たら、1+1が3や4になることだってある。だから“社会学”が重要なんだよ。

 だいたい近頃の政治家は人の道に反することをしても詫びもせず、体調が悪いって雲隠れする。国民の税金から給料もらっておきながら仕事しないって、一般企業なら即クビだぞ! 思うような仕事ができなかった秘書に怒鳴ったというのなら、彼女も給料をもらいながら自分のやるべき仕事をしないという状況は作るべきではなかった。おれが知りたいのは、本当に大切な一票を入れるだけの魅力が彼女にあったのか、ということ。まあ、今度の選挙でハッキリするだろうね」

 今年も昨年から続く、不倫ブームは続いた。今井絵理子参院議員(34才)と橋本健元神戸市議(37才)、宮迫博之(47才)、斉藤由貴(51才)と次々に不倫が発覚。梅沢は共通するのは「謝り下手」な点だと語る。

「みんな、この話をおれに振るけどやめてほしい。女好きキャラなのに、お前が人のこと言えるのかって話でしょ。強いて言えば、全員、素直に謝ることのできない人だったな。昔は『謝り屋』というプロがいて、謝罪会見の台本を書いてくれた。斉藤由貴は、かつて川崎麻世(54才)と不倫した際、『本当に学ばない人間なんだなと自分のことながら悲しい』と素晴らしいコメントを出した。これは『謝り』が書いた台本だったと思う。

 だけど今回はグダグダ。不倫しちゃったなら、さっさと認めて謝ればいいのに、『一線を越えていない』とか、中途半端な言い逃れをしようとするから『第2弾』、『第3弾』のスキャンダルが出てくる。最初に不倫を認めていれば、後から不倫相手がパンツを頭に被った写真が出てきても、堂々と『関係あるって言ったでしょ。あれは私のパンツです』と言ってお仕舞いだったのに(笑い)。

 そもそもおれは他人の不倫話に誰が興味あるんだろうって思う。おれは男のいる女に興味ないからね。男がいる女にご飯ごちそうして何が嬉しいんだ? プレゼント? ふざけんな! 男に買ってもらえ!

 もっとも政治家の不倫なんて昔は当たり前で、田中角栄の時代は『妾の1人や2人はいないと政治家ではない』といわれた。でも、今は時代が変わってしまったんだから襟を正さないといけないね。政治家は税金から給料もらっているわけだから」

※女性セブン2017年10月19日号

関連記事

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
泉房穂氏(左)が「潜水艦作戦」をするのは立花孝志候補を避けるため?
参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
6月13日、航空会社『エア・インディア』の旅客機が墜落し乗客1名を除いた241名が死亡した(時事通信フォト/Xより)
《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン