芸能

ドラマ現場で天然連発の綾瀬はるか 黒ずくめプライベート撮

黒のワイドパンツ姿の綾瀬はるか

 日本テレビ系ドラマ『奥様は、取り扱い注意』で主演を務める綾瀬はるか(32才)の、黒ずくめプライベートショットをキャッチした。

「鍛えぬかれたキレのあるアクションに、スタッフからも“惚れる”という声が続出しています。でも、カットの声がかかると一気にあのほんわかした綾瀬さんワールドに引き戻されちゃうんですよ。いいのやら悪いのやら(笑い)」(ドラマ関係者)

『奥様は、取り扱い注意』で綾瀬が演じるのは、某国の特殊工作員だったワケありの過去を隠してイケメンIT経営者と結婚、高級住宅街で憧れのセレブ妻になった主人公。料理も掃除も超苦手だが、正義感が強く、実は、“死ぬほど強い”奥さま・綾瀬がご近所の主婦友達と、DVやセックスレスなど家庭問題を解決するため奔走する。

「今回はドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』『SP 警視庁警備部警護課第四係』(共にフジテレビ系)など激しいアクションでも知られる金城一紀氏が脚本担当です。小栗旬さん(34才)や岡田准一さん(36才)、今回も出演する西島秀俊さん(46才)との超ド級のアクションシーンが話題になりましたが、綾瀬さんも金城氏の指導の下、6月から東南アジアの格闘技『カリ・シラット』を徹底的にトレーニングしたそうです。屈強な男性を回し蹴りで倒し、武器を使わず素手で殴る。ペットボトルやおたま、鉛筆を武器に戦う姿は迫力満点でスカッとします」(前出・関係者)

 だが、激しいアクションでピリピリした現場かといえばそうではない。例えば、第1話。主婦友達にDVをふるう男性と闘うシーンでスタッフはずっこけた。

「人差し指と中指を相手の目前に突き出して“どこにいても見張ってるからな”とすごむ場面だったんですが、男性を指すポーズのはずが、綾瀬さんは何を思ったのか目の横でピースサインをしてしまったんです。あまりの落差に思わずみんな笑ってしまって…。ドラマの告知動画ではおたまを武器のように構えてキッとした表情でドラマのタイトルを口にするんですが、“取り扱い注意”を“取り扱いちゅうち”と真顔で言うもんですから、たまりません。西島さんはNHK大河ドラマ『八重の桜』で兄妹役として共演していて慣れているんでしょうけど、それでもそんな彼女を見て“かわいいねぇ”とつぶやくしかないんだとか(笑い)。破壊力抜群ですよ」(前出・関係者)

 今回主婦友達として出演する広末涼子(37才)や本田翼(25才)も綾瀬の言動に振り回されぎみ。

「翼ちゃんもマイペースな人ですけど、綾瀬さんの天然ぶりはレベルが違って。彼女も唖然としていました。広末さんが姉御役になってうまくツッコミつつ2人の間に入って現場の雰囲気を作っているようです。噂に聞いていたレベル以上だと驚いたみたいですよ」(前出・関係者)

 9月中旬、都内某所でおしゃれカフェに入る綾瀬の姿があった。全身黒ずくめでマスクをかけ、隙のない雰囲気だったが…。いつ見られるかわからないそのギャップが、私生活でもドラマでも魅力のようだ。

※女性セブン2017年10月26日号

関連記事

トピックス

2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗「アラフォーでも美ボディ」スタートさせていた“第2の人生”…最中で起きた波紋
NEWSポストセブン
音楽業界の頂点に君臨し続けるマドンナ(Instagramより)
〈やっと60代に見えたよ〉マドンナ(67)の“驚愕の激変”にファンが思わず安堵… 賛否を呼んだ“還暦越えの透け透けドレス”からの変化
NEWSポストセブン
石破茂・首相の退陣を求めているのは誰か(時事通信フォト)
自民党内で広がる“石破おろし”の陰で暗躍する旧安倍派4人衆 大臣手形をバラ撒いて多数派工作、次期政権の“入閣リスト”も流れる事態に
週刊ポスト
1999年、夏の甲子園に出場した芸人・とにかく明るい安村(公式HPより)
【私と甲子園】1999年夏出場のとにかく明るい安村 雪が降りしきる母校のグラウンドで練習に明け暮れた日々「甲子園を目指すためだけに高校に通った」 
女性セブン
クマ外傷の専門書が出版された(画像はgetty image、右は中永氏提供)
《クマは鋭い爪と強い腕力で顔をえぐる》専門家が明かすクマ被害のあまりに壮絶な医療現場「顔面中央部を上唇にかけて剥ぎ取られ、鼻がとれた状態」
NEWSポストセブン
小島瑠璃子(時事通信フォト)
《亡き夫の“遺産”と向き合う》小島瑠璃子、サウナ事業を継ぎながら歩む「女性社長」「母」としての道…芸能界復帰にも“後ろ向きではない”との証言も
NEWSポストセブン
ジャーナリストの西谷格氏が新疆ウイグル自治区の様子をレポート(本人撮影)
《新疆ウイグル自治区潜入ルポ》現地の人が徹底的に避ける「強制収容所」の話題 ある女性は「夫は5年前に『学習するところ』に連れて行かれ亡くなりました」
週刊ポスト
会見で出場辞退を発表した広陵高校・堀正和校長
《海外でも”いじめスキャンダル”と波紋》広陵高校「説明会で質問なし」に見え隠れする「進路問題」 ”監督の思し召し”が進学先まで左右する強豪校の実態「有力大学の推薦枠は完全な椅子取りゲーム」 
NEWSポストセブン
起訴に関する言及を拒否した大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖” 
女性セブン
スキンヘッドで裸芸を得意とした井手らっきょさん
《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果 
女性セブン
広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト