芸能

『情熱大陸』Pが明かす出演者の選定基準、密着期間と秘訣

『情熱大陸』プロデューサーの福岡元啓さんインタビュー

“今、気になる”人物に密着する番組『情熱大陸』(MBS制作・TBS系列放送)。長期に及ぶ撮影、コンサートや五輪の会場から実家や友人との食事現場まで入り込むカメラ…30分の番組はどのようにして作られているのか。2010年秋に、『情熱大陸』の5代目プロデューサーとなり、12月17日放送の20周年スペシャルでプロデューサーを卒業する毎日放送の福岡元啓さんに話を聞いた。

──毎週、多彩なジャンルで活躍する人々が登場する『情熱大陸』で気になるのは、その人選。「こんな人がいたんだ!」と驚かされる密着対象者はどう探しているのか?

 制作会社さんから毎日のようにメールやFAX、訪問で企画が寄せられます。中にはご本人からの売り込みもあります。芸能事務所だけでなく、街中の人から「初めまして」と出演を希望する手紙が週2~3通届く。他にも、報道や営業など局内からの持ち込みなど。合わせて年間1000本ほどです。

 出演者からの紹介もあります。皆さん、さまざまなネットワークをお持ちで、「この人いいらしいよ」という各業界の“シード段階”にいる人の情報を教えてくれる。12月10日に放送した音楽家の原摩利彦さんは、2012年に出演したアーティスト・清川あさみさんからの紹介です。ずっと前から、「この人は注目した方がいい!」と推していました。

──膨大なリストから密着対象者を選ぶ決め手は?

 突き詰めると、“直感”になるんです。視聴率がとれるとか相手の宣伝になるとか、そういう互いの損得勘定抜きで撮りたいと思える対象なのか。その勘が頼りです。

 例えば、2017年4月に紹介したテキスタイル・デザイナーの森本喜久男さん。どう生き、どう人生を締めくくるかというのが今後の大きなテーマだと考えていた時に、ずっと前から森本さんに注目していたスタッフから“彼は本物だし、余命1年といわれている今こそ”、と提案があった。スポーツ選手のように広く知られた人では決してありませんが、放送したらとても反響が大きかった。話題になっている人物だから、ということではなく、社会で提起されている問題を語れる人物、という選び方もあるんです。

 ぼくを籠絡したら出られるとなるとよくないし、必ずしも企画が成立するわけではありませんから、候補者とはできるだけ会わないようにしています。“この人を出してあげたい”という情のようなもので出演者を決めるのではなく、客観的指標を見失わず冷静に判断すること。それができているか、常に自分に問いかけています。

──オファーを断られるケースは?

 実はお願いしても半分くらい、断られることがあります。まずタイミングが折り合わず実現しないケースや、ご本人が番組を好きで「自分は出演するレベルに達していない」と謙遜されるケース。先日も某大物女優さんから「何もしてない女優の私生活を見ても、全然面白くないだろうから」って辞退が。そんなことないのにな、と残念に思います。

関連記事

トピックス

夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン