ビジネス

銀座ホテル戦争 無印良品が手掛けるMUJIホテルの勝算は

日本に先駆け1月に中国で開業する「MUJIホテル」(写真:時事)

 2年半後に迫った東京五輪を見据えて、インバウンド需要を狙ったホテル建設ラッシュが続いている。特に火花を散らしているのが、日本一の商業地、銀座である。

 2018年、開業の先陣を切るのが銀座朝日ビル跡地に建つ、外資のハイアット系ホテル。次いで、ニュートーキョー跡地(場所は有楽町エリア)ではディベロッパーのヒューリックが自主運営する高級ビジネスホテル。

 そして2019年春、旧プランタン銀座裏手の読売新聞社所有跡地に建設中なのが無印良品(運営は良品計画)が手がける「MUJIホテル」(ホテル運営は小田急電鉄グループの企業)だ。翌2020年も、森トラストが誘致するマリオット系の最高級ブランド、エディションホテルが控えている。

 この中である意味、無印良品のホテルは最も注目度が高いといっていい。ホテル展開に慣れた外資系やディベロッパー系の案件でなく、小売業系のホテルであるからだ(「MUJIホテル」そのものは2018年1月18日に深センで、同3月20日には北京でと、中国での開業が日本よりも先行)。

 過去、ダイエーが福岡市でシーホークホテル、神戸市でオリエンタルホテルを、旧セゾングループがホテル西洋銀座、そしてインターコンチネンタルホテル買収などでホテル事業に進出したが、いずれも後に売却、譲渡する結果になっている。

 無印良品といえば、鉛筆1本、スプーン1本から食品、雑貨、衣料品、家具、別会社では住宅事業も手がける企業。そして商品はすべてシンプルなデザインでナチュラル、ウッディ、色調も原色は極力使わず、生成りやモノトーンの配色で統一している。それだけに、この世界観に共鳴、共感するファンは俗に“ムジラー”とも称され、無印良品の商品群に囲まれて生活することに満たされているようだ。

 運営会社の良品計画側も、「これがいい、ではなく、これでいい」を商品コンセプトとし、地球との共生に強いこだわりを持ちながら、無駄を削ぎ落したシンプルな生活提案をし続けるというのが変わらぬ哲学で、暮らし方の提案そのものが無印良品だという点が、他社には真似のできない世界観だとしている。つまり、企業コンセプト自体を商品に落とし込んで売る会社ともいえるわけで、ここが他の小売業とは決定的に違うといっていい。

 ホテルにおける知見やノウハウで、ダイエーや旧セゾングループと違うのは、前述したように、グループ会社で住宅事業を手がけてきたことも活きてくるからだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
維新に新たな公金還流疑惑(左から吉村洋文・代表、藤田文武・共同代表/時事通信フォト)
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
東京・国立駅
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン
インフルエンサーの景井ひなが愛犬を巡り裁判トラブルを抱えていた(Instagramより)
《「愛犬・もち太くん」はどっちの子?》フォロワー1000万人TikToker 景井ひなが”元同居人“と“裁判トラブル”、法廷では「毎日モラハラを受けた」という主張も
NEWSポストセブン
兵庫県知事選挙が告示され、第一声を上げる政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏。2024年10月31日(時事通信フォト)
NHK党・立花孝志容疑者、14年前”無名”の取材者として会見に姿を見せていた「変わった人が来るらしい」と噂に マイクを持って語ったこと
NEWSポストセブン
千葉ロッテの新監督に就任したサブロー氏(時事通信フォト)
ロッテ新監督・サブロー氏を支える『1ヶ月1万円生活』で脚光浴びた元アイドル妻の“茶髪美白”の現在
NEWSポストセブン
ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
騒動から約2ヶ月が経過
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
自宅前には花が手向けられていた(本人のインスタグラムより)
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン