国内

日本の閉鎖病棟のブラックボックス、「拘束」されることも

寝屋川市の監禁衰弱死事件は年の瀬の日本列島を震撼させた

 2017年12月23日、大阪・寝屋川市の住宅で柿元愛里さん(享年33)が遺体で発見された。発見時の体重は19kg。自宅敷地内のプレハブ小屋に監禁されるような状態だった。この小屋は簡易トイレと給水タンクを備えただけのわずか2畳半の空間で、二重扉で仕切られ、中からは開けられない仕組みになっていた。監禁と保護責任者遺棄致死罪で父親の泰孝容疑者(55才)、母親の由加里容疑者(53才)が逮捕。愛里さんは15才の頃に精神疾患が発症し、暴れまわって危害を加えたり、自傷行為があったりしたため、療養目的で監禁していたという。

 現在、精神疾患患者を医療機関に入院させる手段は、「誰が同意するか」の違いによって大別される。

 患者本人が同意する「任意入院」、患者もしくは家族のいずれかが同意する「医療保護入院」、患者と家族の同意が必要なく、2人以上の精神保健指定医が必要と認めた場合に行われる「措置入院」の3種類である。

 多くの精神疾患患者は入院を頑なに拒むため任意入院は極めて難しく、医療保護入院か措置入院となるケースがほとんどだ。

 もし愛里さんが早い段階で医療機関に入院していたら、本人も家族も救われたのだろうか──。

 この問いに、「安易にイエスとは言えない」と話すのは、精神疾患や薬物依存治療の問題に詳しいジャーナリストの石丸元章氏だ。

「一般的に精神科病院には開放病棟と閉鎖病棟があります。入院患者のなかでもとりわけ重病者が入る閉鎖病棟は、出入り口が固く施錠されていて病棟の外に自由に出られないうえ、常時監視されています」(石丸氏)

 過去に薬物依存の治療で精神科病院に入院したことのある石丸氏によれば、日本の閉鎖病棟は、愛里さんが過ごした“小屋”と変わらないという。

「病棟内の強化ガラスの窓はわずかな隙間までチェーンでグルグル巻きにされていて、ベランダには鉄の網がかかっていた。要するに監獄と同じです」(石丸氏)

◆人間の尊厳は感じられなかった

 基本的に病室は相部屋だが、暴力や器物破損、自殺などの恐れがある患者は、「保護室」と呼ばれる個室に入れられる。この保護室こそ、“精神科病院のブラックボックス”と称される部屋である。

 例えば都内のある閉鎖病棟の場合、5畳ほどの個室にあるのは簡易トイレとベッドのみ。扉には鉄格子や強化窓ガラスがはめられ、出入り口にドアノブはない。トイレにも仕切りがなく、天井にある監視カメラで24時間監視される。

 患者が紙をのんで自殺するのを防ぐためトイレットペーパーは1回分しか常備されず、水も自分で流せない。用を足すたびに看護師を呼ぶか、監視者が室外にあるスイッチを押す必要がある。

 入院患者の治療は薬物投与が基本となるが、患者が暴れることを防ぐため、過剰な精神安定剤を投与するケースが目立つという。

関連キーワード

関連記事

トピックス

橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《前所属事務所代表も困惑》遠野なぎこの安否がわからない…「親族にも電話が繋がらない」「警察から連絡はない」遺体が発見された部屋は「近いうちに特殊清掃が入る予定」
NEWSポストセブン
放送作家でコラムニストの山田美保子さんが、さまざまな障壁を乗り越えてきた女性たちについて綴る
《佐々木希が渡部建の騒動への思いをストレートに吐露》安達祐実、梅宮アンナ、加藤綾菜…いろいろあっても流されず、自分で選択してきた女性たちの強さ
女性セブン
看護師不足が叫ばれている(イメージ)
深刻化する“若手医師の外科離れ”で加速する「医療崩壊」の現実 「がん手術が半年待ち」「今までは助かっていた命も助からなくなる」
NEWSポストセブン
(イメージ、GFdays/イメージマート)
《「歌舞伎町弁護士」が見た恐怖事例》「1億5000万円を食い物に」地主の息子がガールズバーで盛られた「睡眠薬入りカクテル」
NEWSポストセブン
キール・スターマー首相に声を荒げたイーロン・マスク氏(時事通信フォト)
《英国で社会問題化》疑似恋愛で身体を支配、推定70人以上の男が虐待…少女への組織的性犯罪“グルーミング・ギャング”が野放しにされてきたワケ「人種間の緊張を避けたいと捜査に及び腰に」
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
【新宿タワマン殺人】和久井被告(52)「バイアグラと催涙スプレーを用意していた…」キャバクラ店経営の被害女性をメッタ刺しにした“悪質な復讐心”【求刑懲役17年】
NEWSポストセブン
女優・遠野なぎこの自宅マンションから身元不明の遺体が見つかってから1週間が経った(右・ブログより)
《上の部屋からロープが垂れ下がり…》遠野なぎこ、マンション住民が証言「近日中に特殊清掃が入る」遺体発見現場のポストは“パンパン”のまま 1週間経つも身元が発表されない理由
NEWSポストセブン
幼少の頃から、愛子さまにとって「世界平和」は身近で壮大な願い(2025年6月、沖縄県・那覇市。撮影/JMPA)
《愛子さまが11月にご訪問》ラオスでの日本人男性による児童買春について現地日本大使館が厳しく警告「日本警察は積極的な事件化に努めている」 
女性セブン
フレルスフ大統領夫妻との歓迎式典に出席するため、スフバートル広場に到着された両陛下。民族衣装を着た子供たちから渡された花束を、笑顔で受け取られた(8日)
《戦後80年慰霊の旅》天皇皇后両陛下、7泊8日でモンゴルへ “こんどこそふたりで”…そんな願いが実を結ぶ 歓迎式典では元横綱が揃い踏み
女性セブン
犯行の理由は「〈あいつウザい〉などのメッセージに腹を立てたから」だという
「凛みたいな女はいない。可愛くて仕方ないんだ…」事件3週間前に“両手ナイフ男”が吐露した被害者・伊藤凛さん(26)への“異常な執着心”《ガールズバー店員2人刺殺》
NEWSポストセブン